授業風景 5

2年1組、美術。アートグラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

1年3・4組、数学。少人数のクラスです。「文字式の乗法・除法」今、頑張るんだよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

1年3・4組、数学。少人数のクラスです。「文字式の乗法・除法」今、頑張るんだよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

1年2組、国語。百人一首の源平合戦を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 授業風景

1年1組音楽。今日のMusic Time!はショパンの「子犬のワルツ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毒を持つ動物と応急手当

保健室前の掲示です。チャドクガ、アブ、ハチ、ヌカカ……。よく見て知識を増やしておこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 朝学習

17日(水)から期末考査が始まります。準備の具合はどうでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行係会議

6時間目、修学旅行の係会議の様子です。当日まで2週間余り。期末考査の勉強を頑張りながら、準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

これから、スプーンに映った自分の肖像画を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 6

1年2組、美術。本時の目標は「文化レベルの向上」 自分たちで調べてきた画家について発表しています。ダリ、モネ…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

2年1・2組、体育。雨田先生の見本を見て、さあやってみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

2年1・2組、体育。女子は跳び箱です。跳び箱の上で前転をするのは、結構勇気がいるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

2年1・2組、体育。今日は雨のために校庭が使えません。男子は集団行動のテストとバスケットボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

世界に一つのLEDスタンドです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年1組、技術。LEDスタンドの製作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 朝学習

今朝の朝学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 2

定期考査前ですが、夏季大会が近い部活動の生徒が練習を行っています。勉強と部活動の両立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

定期考査前ですが、夏季大会が近い部活動の生徒が練習を行っています。勉強と部活動の両立です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期考査前 特別城山塾

定期考査前の城山塾。今回は英語・数学・自習の3部屋で実施しました。かなりたくさんの生徒が参加していました。ガンバレガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今回の避難訓練は、地震の想定。まだ、避難に時間がかかり過ぎています。訓練からしっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式