城りんピック 4日目 3

第3試合です。明日はいよいよ決勝戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック 4日目 2

第2試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 城りんピック 4日目

今日は男子の準決勝まで終わりました。第1試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

3年2・3組、体育男子。こちらはスポーツテストの立ち幅跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

3年2・3組、体育男子。スポーツテストのハンドボール投げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

2年2組、技術。ミニトマトの脇芽摘みをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年3組、美術。スプーンに映る自画像です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック 3日目 4

第4試合。2年生対3年生。この試合も同点、ジャンケンで3年生が勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック 3日目 3

第3試合。1年生対2年生。結果は同点、ジャンケンで2年生が勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック 3日目 2

第2試合。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック 3日目

昨日の試合で女子はすべて終了しました。今日から男子のバスケットだけです。全試合、異なる学年の戦いになりました。第1試合。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2年生) 4

4組もアクセル・ハッケの「冷蔵庫との対話」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2年生) 3

3組はアクセル・ハッケの「冷蔵庫との対話」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2年生) 2

2組は竹取物語。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 読み聞かせ(2年生)

今日から2年生の読み聞かせが始まりました。1組は阿刀田高「記憶術」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行準備 3

事前の準備を万端にして出かけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行準備 2

バスや電車の時刻表等とにらめっこしながら確認しています。ピースしている場合じゃないよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行準備

本番まで1週間を切りました。放課後に修学旅行班別行動のコースの最終確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック 2日目 5

女子の第2試合はかなり良い試合でした。決勝は引き分けでジャンケンで優勝チームが決まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック 2日目 4

女子の第2試合は、決勝と3位決定戦です。先ず笛の合図で中央のボールを取りに行くところから始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式