生徒総会 8

司会の二人です。ごくろうさまでした。
画像1 画像1

生徒総会 7

6時間目の生徒総会の様子です。すべての委員会の質疑が終わり、いよいよ活動計画の承認です。全て議案書通りに承認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 6

6時間目の生徒総会の様子です。美化委員会、放送委員会、最後に生活委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 5

6時間目の生徒総会の様子です。1年学級委員会、図書委員会、保健委員会と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 4

6時間目の生徒総会の様子です。質疑応答の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 3

6時間目の生徒総会の様子です。生徒会、3年学級委員会、2年学級委員会と後期の活動計画を委員長が発表し、それぞれ質問に答えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 2

6時間目の生徒総会の様子です。旧生徒会メンバーのあいさつを前田くんが、新生徒会メンバーのあいさつを舩山くんが行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会 1

6時間目の生徒総会の様子です。開会の言葉から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

1年3・4組、体育男子。バレーボールのパスの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

1年3・4組、体育女子。2時間目の時には、まだ校庭が使えませんでした。ビデオ教材で学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

2年3組、音楽。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

2年1・2組、体育女子。2年生女子はソフトボールの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1・3組、数学。「振り子の中の関数」

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1・3組、数学。「振り子の中の関数」

10/2 授業風景 1

3年1・3組、数学。「振り子の中の関数」
画像1 画像1
画像2 画像2

部長の下校放送

10月に入り、部長の下校放送が再開です。今日はサッカー部。
画像1 画像1

10月 保健目標

目の健康を守ろう。
画像1 画像1

授業風景 10

3年3組、国語。中間考査の解説中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

3年2組、理科。落下速度の実験。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

3年1組、社会。中間考査の解説中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式