**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

11月25日(水)

画像1 画像1
* こんだて *

・あんかけ丼
・わかめスープ
・もやしの辛み和え
・牛乳


* 食材の産地 *

・にんじん:八王子市楢原町
・ながねぎ:八王子市楢原町
・たまねぎ:北海道
・もやし :栃木県
・はくさい:茨城県
・にら  :茨城県


FC東京サッカー教室



今日は、FC東京の方にゲストティーチャーとして来ていただき、5年生がサッカーを習っています。男女一緒になって、ボールを蹴りあって楽しく学習しています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会






今朝は、児童集会がありました。給食委員会の児童が給食委員の仕事や給食の残菜について発表していました。たくさんの残菜が残っていることを伝え、給食を残さず食べましょうと全校児童に伝えていました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育研修






昨日の放課後、FC東京の方に来ていただいて体育研修がありました。ボールけり遊びからサッカーへ続く指導法について研修しました。今後5年生がFC東京の方に来ていただいて、授業をしていただく予定です。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク委員会からお知らせ

ベルマーク委員よりお知らせします。

10月の強化月間のご協力、ありがとうございました。

11月13日、14日の2日間で集計を行いましたので結果を報告します。


♪合計 13293.5点分 集まりました♪


今回、委員会では二日にわたって活動しましたので
活動内容の紹介も兼ねて集計作業の様子をお伝えします!!
↓↓↓↓↓

----- 1日目(13日) -----

〇仕分けと集計作業

〜 ベルマーク(写真左)〜
ベルマークは各メーカーや点数ごとに分け、数えやすいように10枚ずつホッチキスやセロテープでまとめて、定型の整理袋にいれ点数を記入。

〜インクカートリッジ(写真中)〜
各メーカーごとに分けメーカーの専用の段ボール箱へ。
段ボール箱がいっぱいになったら封をして、各メーカーの回収センターに集荷の依頼をします。今回はいっぱいにならず、詰める作業のみでした。

〜テトラパック〜
日本テトラパック社製の容器か確認して、10キロごとに専用の段ボールに詰め、回収センターに集荷の依頼をします。
今回は作業が早く終わったので当日中に集荷をしてもらえました。

集荷されたテトラパックについては後日学校に「点数証明書」が届くので、その分のベルマーク点数を次回(3学期)集計します。

今回、集計作業に1学期、3学期担当の委員にもお手伝いいただいたので、順調に作業が進み、二度の確認をすることが出来ました。
1学期、3学期担当のベルマーク委員のみなさん、ご協力ありがとうございました。

----- 2日目(14日) -----

2日目は整理袋の点数をマークシートに転記して、反省点や引き継ぎ事項を確認をしました(写真右)。

2学期のベルマーク委員の皆さん、お疲れ様でした。

以上、活動の様子とともに、報告させていただきました。
みなさん、ご協力ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
* こんだて *

【和食の日】
・かてめし
・鰯のさんが焼き
・いちょうのすまし汁
・浅漬け
・みかん
・牛乳

 今日は「和食の日」です。
 和食の味を決めるカギは「うまみ」です。うまみといえば「出汁(だし)」
です。給食では化学調味料やは使いません。スープ、みそ汁などの汁物は
削り節、こんぶ、煮干しから出汁をとっています。
 今日は、出汁のうまみを子どもたちに味わってもらおうと、削り節とこんぶ
の合わせ出汁です。八王子の木であるいちょうの形のかまぼこをあしらいました。
 
 「和食の基本は『だし』」という見出しのプリントをお配りしました。おいし
い出汁の取り方や、出汁を使った料理レシピを紹介しています。ぜひお子様と
一緒にお試しください!

 かてめしは、八王子市や近隣地域の郷土料理です。「かて」は「混ぜる」という
意味で「混ぜごはん」です。お米が貴重だったころ、量を増やすためにごはんに
具を混ぜたことが始まりです。


* 食材の産地 *

・だいこん:八王子市小比企町
・にんじん:八王子市石川町
・しょうが:八王子市長沼町
・キャベツ:八王子市小宮町
・ながねぎ:八王子市高月町
・しめじ :長野県
・えのき :長野県
・万能ねぎ:高知県
・みかん :和歌山県

 

連合音楽会に向けて






5年生が明日の連合音楽会に向けて最後の練習をしています。学習発表会で歌った「生命が羽ばたくとき」と演奏した「風になりたい」を明日オリンパスホールで発表します。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者鑑賞日






おはようございます。本日は、保護者鑑賞日です。朝早くから多くの保護者、地域の方々にご来校いただいています。子供たちも張り切っています。素敵な学習発表会になりそうです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
* こんだて *

・五穀ごはん
・いかの松かさ焼き
・ピリ辛白菜
・はっち君の根菜汁
・みかん
・牛乳

 今日、明日は学習発表会です。3年生のテーマは「八王子号出発!ぼくら
をのせて」です。
 社会科見学で市内めぐりをし、八王子市について学んだことを発表します。
その中で、八王子の農業についても注目し、給食でも八王子産の野菜が使われ
ていること、地産地消についてを知ります。
 今日の給食では、八王子産の野菜を5つ、東京都産の野菜を1つ使った「は
っち君の根菜汁」を食べました。(写真2枚目)


* 食材の産地 *

・にんじん:八王子市石川町
・ながねぎ:八王子市高月町
・だいこん:八王子市小比企町
・こまつな:八王子市小宮町
・しいたけ:八王子市下柚木
・さつまいも:東京都瑞穂町
・はくさい:茨城県
・みかん :愛媛県

6年生あなたに知ってほしい" 世界"の今

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生やさしい町やりみず

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 この道を行こう〜オズのまほうつかい〜

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  やり水コンサート2015〜風〜

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 八王子号出発!! ぼくらをのせて!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生あいうえおげきじょう

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

今日から2日間学習発表会です。今日まで子供たちは、一生懸命練習してきました。今日は、児童鑑賞日です。全校児童が各学年の発表を鑑賞します。



画像1 画像1

11月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
* こんだて *

・ごはん
・親子煮
野沢菜のじゃこ炒め
・とん汁
・牛乳

 親子煮は、割り下でたまねぎ、しいたけ、鶏肉を煮た具をアルミカップ
に入れた後に溶き卵とみつばを入れてオーブンで蒸して作ります。
 アルミカップから親子煮を出してお皿に盛ったごはんに移せば親子丼の
出来上がりです。


* 食材の産地 *

・にんじん:八王子市石川町
・ながねぎ:八王子市高月町
・だいこん:八王子市小比企町
・たまねぎ:北海道
・じゃがいも:北海道
・みつば :千葉県
・たまご :青森県

11月18日(水)

画像1 画像1
* こんだて *

こぎつねうどん
・じゃがもちのみそだれ焼き
・根菜きんぴら
・みかん
・牛乳

 今日は、放課後子ども教室でお世話になっている方々とランチルームで
ふれあい給食を行いました。
 

* 食材の産地 *

・にんじん:八王子市楢原町
・ながねぎ:八王子市高月町
・いんげん:立川市
・じゃがいも:北海道
・ながいも:青森県
・みかん :愛媛県

11月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 * こんだて *

【東京八王子トレインズの元気応援メニュー】

・ごはん
・赤魚のみそ焼き
・肉じゃが
・くきわかめのしょうが炒め
・牛乳

 プロバスケットチームの東京八王子トレインズの選手の皆さんから子供達に
おススメする料理は…「ごはん」です。身長が190cmもある選手のお一人
は、「子どもの頃、1食につき3杯のごはんを食べていました!」とお話して
くださいました。
 子供達が大きく育つために「ごはん」はとても大切!しっかり食べましょう。

 今月は地産地消月間ということで、たくさんの八王子産の野菜を使っていま
す。その中で、「八王子しょうが」があります。江戸東京野菜の一つとされて
います。9月には新町で「しょうが祭り」が開催され、「八王子しょうが飴」
などが販売されています。香りのよいみずみずしいしょうがです。今日のくき
わかめのしょうが炒めは、しょうがの香りたっぷりです。


* 食材の産地 *

・しょうが:八王子市長沼町
・にんじん:八王子市楢原町
・じゃがいも:北海道
・たまねぎ:北海道

川の流れのはたらき






5年生が教室で理科の授業をしています。前回校庭の砂場での実験の結果から、川の流れによって深くなっているのは、川の外側か内側かを話しあっていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

経営計画

過去の新型コロナウイルス対策情報

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

体罰防止

授業改善推進プラン

給食室から

給食レシピ

旬の食材

地産地消

食育だより

食育メモ

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

やりみず会報告書

教室配置図