学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和6年度の教育課程を掲載しました.

日光林間学校~3日目~七国小学校到着

画像1 画像1
無事に三間日間の行程を終え、七国小学校に帰ってきました。

日光林間学校~3日目~富弘美術館

画像1 画像1
最後の見学先の富弘美術館に到着しました。

日光林間学校~3日目~湯本源泉

画像1 画像1
湯本源泉に到着しました。みんなで湧き出るお湯に驚きながら楽しく見学しました。

日光林間学校~3日目~閉校式

画像1 画像1
雨も上がり、無事に閉校式を終えることができました。これから湯本源泉に出発です。

日光林間学校~3日目~朝の会

画像1 画像1
今日は、あいにくの雨で室内での朝の会となりましたが、みんな元気です。

日光林間学校~2日目~フクベ細工

画像1 画像1
日光の特色ある工芸にふれ、子供たちも興味をもち、楽しく製作することができました。

日光林間学校~2日目~夕食

画像1 画像1
最後のホテルでの夕食です。みんなルールを守って美味しくいただきました。

日光林間学校~2日目~菖蒲が浜

画像1 画像1
無事に菖蒲が浜に到着しました!今から昼食です。

日光林間学校~2日目~竜頭ノ滝

画像1 画像1
戦場ヶ原を抜けて竜頭ノ滝に到着しました。

日光林間学校~2日目~戦場ヶ原ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
大自然の中をネイチャーガイドさんとともにハイキングしています。子供たちは、普段の生活の中ではなかなか見ることのできない樹々の様子や植物に興味津々です。男体山も見えました!

日光林間学校~2日目~朝食

画像1 画像1
今日のハイキングに向けて腹ごしらえ。美味しい朝食をお腹いっぱい食べました。いよいよ戦場ヶ原へ出発です。

日光林間学校~2日目~朝の会

画像1 画像1
ホテルに隣接する広場で朝の会を行いました。元気なあいさつで気持ちのいい朝を皆で迎えることができました。今日も1日、実りのある活動にしていきます。

日光林間学校~1日目~キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
皆でキャンプファイヤーを囲み、さらに友情を深め、決意みなぎるキャンプファイヤーとすることができました。

日光林間学校~1日目~夕食

画像1 画像1
今日1日一生懸命活動したこともあり、お腹すかして、美味しくいただきました。

日光林間学校~1日目~ホテル到着

画像1 画像1
ホテルに無事到着しました。皆、疲れた顔もなく開校式も立派に行いました。早速、このあとの夕食、キャンプファイヤーの準備に取り掛かっています!

日光林間学校~1日目~華厳の滝到着

画像1 画像1 画像2 画像2
雨も止み、陽射しが強く、厳しい暑さを感じる中、華厳の滝に到着しました。皆、雄大な自然に圧倒されつつも涼しい一時を過ごすことができ、笑顔が溢れていました。

日光林間学校~1日目~昼食の後、二社一寺を見学

画像1 画像1
昼食でお腹いっぱいになった後は、二社一寺を見学しました。ガイドさんの話をよく聴き、歴史的建造物に関心をもって学習していました。

日光林間学校~1日目~足尾環境学習センター到着

画像1 画像1
バスに揺られること約3時間、バスレクなどで友好を深めながら、無事に足尾環境学習センターに到着しました。気持ちを切り替えて学習モードの子供たち、さすが六年生です。

日光林間学校~1日目~ 出発式

画像1 画像1
本日より三日間、日光林間学校へ行ってきます。
無事に出発式を終えました。無事故で帰ってきます。
活動の様子は随時更新していきます。

音楽クラブ発表集会

画像1 画像1
7月19日のサマーブリーズコンサートで発表する「ホール・ニュー・ワールド」と「レット・イット・ゴー」の2曲をハンドベルで演奏しました。緊張しながらも拍子をとって上手に演奏できました。本番もうまくいきますように ☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学年だより

年間指導計画

どんぐりの会

災害等緊急発生時の対応について

小中一貫教育全体構想