引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.5.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「漢字の部首」 漢字の部首について学習し、人べんのつく漢字についてグループで調べました。

H.27.5.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級国語科「どんぐりむらのぱんやさん」 物語を読んで、今日はパンの作り方について、読み取ったことを話し合いながら学習していました。

H.27.5.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級体育科「走・跳の運動 立ち幅跳び」 両足踏切、両足着地で川とびを楽しんで、砂場で立ち幅跳びに取り組みました。

H.27.5.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「言葉で遊ぼう」 説明文の読み取りの授業です。はじめ・中・おわりの文章の構成について、話し合いながら学習していました。

H.27.5.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年読書活動 学校司書の先生の読み聞かせを集中して、楽しみながら聴いていました。

H.27.5.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「カラフルたまご」 紙粘土にニューカラーを混ぜて、色の混ぜ方を工夫しながら、カラフルなたまごを楽しみながら作っていました。

H.27.5.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「小数のかけ算」 2学級3展開習熟度別の授業です。比べられる量を求めたり、何倍かを求めたり、グループごとに課題をもって集中して学習していました。

H.27.5.23 運動会から その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 よい天気の中、運動会を開催しました。保護者・地域の方々の声援の中、子供たちは精一杯頑張りました。

H.27.5.23 運動会から その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 よい天気の中、運動会を開催しました。保護者・地域の方々の声援の中、子供たちは精一杯頑張りました。

H.27.5.23 運動会から その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気の中、運動会を開催しました。保護者・地域の方々の声援の中、子供たちは精一杯頑張りました。

H.27.5.23 運動会から その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気の中、運動会を開催しました。保護者・地域の方々の声援の中、子供たちは精一杯頑張りました。

H.27.5.23 運動会から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気の中、運動会を開催しました。保護者・地域の方々の声援の中、子供たちは精一杯頑張りました。

H.27.5.23 運動会から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気の中、運動会を開催しました。保護者・地域の方々の声援の中、子供たちは精一杯頑張りました。

H.,27.5.23 運動会から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気の中、運動会を開催しました。保護者・地域の方々の声援の中、子供たちは精一杯頑張りました。

H.27.5.21 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「長さをはかろう」 2学級3展開習熟度別の授業です。巻き尺でまるい物をはかったり、習熟の問題に取り組んだり、集中して学習していました。

H.27.5.21 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「ヒトや動物の体」 生きるために体内に取り入れるものや体外に出すもの、下学年での既習事項、食べることと呼吸についてなど、単元の導入を話し合いながら学習していました。

H.27.5.21 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年家庭科「夏の過ごし方」 夏を健康に過ごすための工夫について、衣食住の視点で考え、話し合いながら学習していました。

H.27.5.21 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「小数のかけ算」 2学級3展開習熟度別の授業です。小数のかけ算の仕方について、既習事項を使って考え、話し合いながら学習していました。

H.27.5.21 全校練習から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目は、最後の全校練習でした。応援合戦と全校競技(お助け綱引き)を練習しました。本番に向けて、子供たちのやる気も高まってきました。

H.27.5.21 全校練習から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目は、最後の全校練習でした。応援合戦と全校競技(お助け綱引き)を練習しました。本番に向けて、子供たちのやる気も高まってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営協議会

学校経営計画

教育課程

各種全体計画

学校評価