11月10日の給食パン・さといものグラタン・ウインナースープ・果物 旬の食べ物「さといも」を使ってグラタンを作りました。 じゃがいもと違ってとろっとした食感になりました。 11月9日の給食きびごはん・さばのみそ煮・肉じゃが・大根ときゅうりのシャキシャキ炒め・牛乳 今日は、秋が旬の「さば」を、さとう・しょうゆ・酒・みそと、しょうがを使って、時間をかけてゆっくり煮ました。 11月6日の給食麦ごはん・ぎせい豆腐・ひじきの煮物・のっぺい汁・牛乳 ぎせい豆腐は、水気を切ってほぐした豆腐に にんじんなどの野菜とたまごを加えて味付けし、形をととのえて蒸したり焼いたりしたもので、「ぎせどうふ」ともいいます。 「ぎせい」は「擬製」と書き、「似せて作る」という意味で、ほぐした豆腐を元のような四角い形に作るところからこの名前が付きました。 5年生 稲刈り11月5日の給食ごはん・海鮮八宝菜・わかめスープ・豆黒糖・牛乳 だんだん寒くなり、かぜをひきやすい季節になりました。 かぜをひかないようにするためには、うがいや手洗いが大切なことはもちろんですが、のどの粘膜を丈夫にすることも大切です。 のどの粘膜を丈夫にするには、ビタミンAやビタミンCをとるととてもよいです。 ビタミンAとビタミンCは野菜にたくさん入っています。ですから、野菜をたくさん食べるとかぜにかかりにくい体になります。 今日の給食にも野菜がたくさん使われています。 11月4日の給食五目おこわ・白身魚のもみじ焼き・水菜と豆腐のすまし汁・即席漬け・牛乳 白身魚のもみじ焼きは、塩・こしょう・酒・しょうがで下味をつけた魚に、すりおろしたにんじんと、炒ってからよく擦った白ごまをマヨネーズと混ぜたものをのせて焼きました。 11月2日の給食みそ煮込みうどん・大学いも・いか大根・果物(みかん)・牛乳 今日は、体が温まるみそ味の煮込みうどんです。 大学いもは、さつまいもをきれいに洗い、皮ごと使いました。由木東小の大学いもを作るのに、62kgのさつまいもを使いました。 いか大根は、これからの季節にたくさんとれる大根を使った料理です。 大根は、調理する前に一度ゆでておくことで味がしみやすくなります。 今日も一度ゆでてから作ったので、やわらかくて中まで味のしみた煮物ができました。 10月30日の給食パン・かぼちゃのシチュー・たまねぎドレッシングのサラダ・りんごジュース 学校のシチューは、ホワイトルウも給食室で作ります。 小麦粉を、バターとサラダ油で焦がさないように炒め、温めた牛乳を少しずつ加えて伸ばします。 でき上がったルウは、野菜が煮えたら加えてよくなじませます。 1枚目の写真は、野菜が煮えたお釜にルウを入れているところです。 10月29日の給食ごはん・白身魚のりんごソースがけ・芋の子汁・ごまあえ・牛乳 白身魚のりんごソースがけは、白身魚に米の粉をつけて揚げ、すりおろしたりんごを入れたしょうゆ味のソースをかけました。 サクサクと揚がった魚に甘いソースがよく合い、ごはんがすすみます。 音楽鑑賞会6年生 動物ガイド46年生 動物ガイド36年生 動物ガイド2 シマウマ シロオリックス6年生 動物ガイド1 ツキノワグマ フラミンゴ児童朝会10月28日の給食オムライス・ABCスープ・果物(みかん)・牛乳 オムライスは、たまごを薄く焼いて切り分け、ケチャップ味のチキンライスの上にのせます。 ABCスープは、たっぷりの野菜と、子供たちが大好きなアルファベットマカロニが入ったスープです。 キャベツやたまねぎなど、色の薄い野菜の栄養は水に溶けやすいですが、スープを全部飲むことで、溶け出した野菜の栄養を丸ごと食べることができます。 10月27日の給食チャーハン・いかのケチャップ和え・ワンタンスープ・牛乳 10月26日の給食秋のごはん・さわらの香味焼き・かきたま汁・牛乳 10月25日は十三夜でした。 十五夜から約1か月後の十三夜は「後(のち)の月」ともいい、『十五夜の次に月が美しい日』とされています。 十三夜の月は、満月よりも少し欠けているのですが、それがかえって趣があってよいのだそうです。 十三夜には、栗や枝豆をお供えすることから、十三夜を「栗名月」や「豆名月」とも呼びます。 給食では、栗を甘く煮ておこわに入れました。 1年生 生活科見学10月23日の給食おきりこみ・二色団子・ぶどう豆・牛乳 「おきりこみ」とは、幅広のめんを使った群馬県の郷土料理です。打っためんを、切りながら汁に入れて煮込むことからこの名前になったといわれています。「おっきりこみ」 ともいわれます。 二色団子は、白玉粉と上新粉を給食室でこねた手作りです。絹ごし豆腐と水を使ってこねました。 粉は合わせて24kg使ったので、こねるのはとてもたいへんです。 こねた後は、ひとつひとつ丸めてゆでました。 味付けは「きな粉味」と「みたらし」で、それぞれ1個ずつです。 今日は、食欲がどんどん旺盛になってきた3年生の教室に行きました。 今日もたくさん食べてね!と言うと、「は〜い!」と元気な声が返ってきました。 |