**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

12月7日(月)

画像1 画像1
* こんだて *

・ごはん
厚揚げのきのこソース
・根菜汁
・わかめとじゃこのさっと煮
・牛乳

 厚揚げは上柚木にあるお豆腐屋さんに1丁のお豆腐を4等分にしてから
油で揚げていただくようにお願いしています。その厚揚げを給食室で半分
に切ってからオーブンで焼き、きのこたっぷりのソースをかけて食べます。


* 食材の産地 *

八王子
・しょうが、にんじん:長沼町
・さといも、だいこん:小比企町

・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・ごぼう :青森県
・しめじ、えのき:長野県
・れんこん:茨城県
・万能ねぎ:高知県


12月4日(金)

画像1 画像1
* こんだて *

【石川県の郷土料理】
・ごはん
・鯖の塩焼き
治部煮
・浅漬け
・牛乳


* 食材の産地 *

八王子市
・にんじん:長沼町
・キャベツ:小比企町
・こまつな:小宮町

・きゅうり:千葉県

かさこじぞう





2年生の教室です。国語のかさこじぞうの学習のまとめにグループごとに劇をする練習をしています。各グループそれぞれに衣装をつけ、わかりやすくするための工夫をしています。今日の授業参観で発表する予定です。楽しそうです。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の学習





5年生の別のクラスが、国語の授業をしています。説明文に出ている人物について、教科書を読み取りながら、新聞作りの計画を立てています。グループごとにどんな内容にしようか?レイアウトをどうしようか?と活発に話し合っています。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り子





5年生が理科の授業をしています。「振り子が一往復する時間を変えるにはどうすればよいか?」という課題について、予想を立てて話し合っています。自分の予想と友達の予想を比較しながら、友達の考えを聞いています。進んで自分の考えを発表している子が多いです。さすがです。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原爆、戦争のお話





5.6校時に被爆者の方々にお越しいただき、戦争体験や原爆体験のお話を聞かせていただきました。一人ひとりの体験談を子供たちも真剣に聞いていました。戦争を二度と起こしてはならない思いが強くなった時間でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「はやとうり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日のスープには「はやとうり(隼人瓜)」を使いました。
 「はやとうり」は、10月から11月ごろまでが収穫時期ですが、貯蔵性が
高いので翌春まで保存することができます。一番おいしい食べごろは、10月
中旬から11月にかけての秋です。
 漬物にされることが多いですが、味にくせがないので、炒め物、煮物なんで
もよく合います。

 八王子市小宮町で栽培された「はやとうり」をスープにしていただきました。

12月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
* こんだて *

・スパゲティミートソース
はやとうりのスープ
・スイートポテト
・牛乳

 スイートポテトに使ったさつまいもは、シルクスイートという新しい品種で、
甘く、しっとりとした滑らかな食感が人気だそうです。
八王子市小宮町から立派なさつまいもが届きました。


* 食材の産地 *

八王子市
・さつまいも:小宮町
・はやとうり:小宮町
・にんじん:長沼町
・こまつな:小比企町

・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・セロリ :静岡県
・たまご :青森県

図書委員会発表







今朝は、児童集会で図書委員会の子供たちが発表をしています。今年から導入した貸し出しバーコードシステムの紹介や図書室での約束、お薦めの本紹介をしていました。今日3日から17日の2週間を読書週間とし、学校全体で取り組みます。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
* こんだて *

八王子産の白いごはん
・焼きししゃも
・がめ煮
・切干大根の煮物
・みかん
・牛乳

 今日は、11月27日に続き、「八王子産の白いごはん」を食べます。
 食べると甘みのあるもちもちしたおいしいお米です。炊き立てのごはんは、
ツヤツヤで、きれいでした。


* 食材の産地 *

八王子市
・米   :高月町
・しいたけ:下柚木
・だいこん:小比企町
・にんじん:楢原町
・さといも:横川町

・ごぼう :青森県
・みかん :愛媛県

12月1日(火)

画像1 画像1
* こんだて *

パエリア
・チキンとポテトのアヒージョ
・キャベツのスープ
・牛乳


* 食材の産地 *

八王子市
・じゃがいも:上柚木
・にんじん:楢原町
・キャベツ:小宮町
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・ピーマン:茨城県
・マッシュルーム:茨城県
・あかピーマン:高知県
・しょうが:高知県

算数の学習





3年生が、算数の授業で球について学習しています。今日は、球の特徴について調べています。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クッション



3階の廊下に6年生が家庭科の授業で作成したクッションが並び始めました。一人ひとりの思いがつまったクッションです。保護者会の折にご覧ください。





画像1 画像1
画像2 画像2

天体観望会〜鑓水の夜空をみんなで見上げませんか〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日 土曜日 17:30〜 天気 快晴
 
 『学校で星空を学習する子供たちに、望遠鏡をのぞいて本物の星空を見てもらいたい』というイベント委員の方の熱い思いが通じ、朝から富士山が見えるほどの好天に恵まれ、済みきった星空を観測することができました。
 会場は400名ほどの大盛況!参加人数にもこのイベントに対する期待の高さがうかがえました。
 校庭には12台の望遠鏡がズラリと並び、間を縫って東京学芸大学名誉教授 水野孝雄先生率いる総勢20名の天文スタッフ(学生含む)が、順番を待つ親子連れにこれから見る星についてわかりやすい説明をしてくださいます。どのお話もとても興味深いものでした。
 巨人の洋服かけことコートハンガー星団、きらめくM45、なかでも「ダブルダブルスター」はいろいろな気象条件が重ならないと見ることができないそうですが、この夜は、はっきりとふたつずつ並ぶ様子を見ることができました。とてもラッキーでしたね。
 前回のハロウィン&焼き芋パーティも300名を超える参加、その前のお芋の苗植えとお芋ほりの企画等々、イベント委員の方は「子供たちを真ん中に学校・保護者・地域の繋がりを作る場としての活動」をゼロの段階から長期スパンで取り組み、成功させてくださっています。
 今回の天体観望会も、子供たちに、鑓水の星空を見て興味を持ってもらいたいという願いと、時間に追われる日々の中で親子の有意義な時間を学校、保護者、地域で作り上げたいという願いが込められているそうです。
 
 スペシャル天文スタッフの皆さまのご協力のもと、今回のイベントも大成功で幕を閉じました。
 
 イベント委員の方々、寒い中、準備、あとかたづけまでおつかれさまでした。
 心を育む素晴らしい企画をありがとうございました。

 広報委員 F&U




国語の学習





5年生が国語の授業をしています。今日から新しい単元に入ったようです。グループで交代で音読をしながら、難しい言葉を調べています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
* こんだて *

・中華風たきこみごはん
海鮮シューマイ
・ビーフンスープ
・牛乳


* 食材の産地 *

八王子市
・こまつな:下柚木
・にんじん:楢原町
・ながねぎ:高月町
・しょうが:長沼町
・たまねぎ:北海道
・えのき :長野県


生活指導朝会






今朝は、生活指導朝会がありました。12月の生活目標についてお話がありました。校内のきれいにしてある場所を写真で見ながら、いつもきれいにできるよう話をしました。今月の目標は、「学校をもっときれいにしよう」です。子供たちの意識が高まりますように…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
* こんだて *

【八王子産の白いごはんを食べる日】
・八王子産の白いごはん
・サバのみそ煮
・れんこんのきんぴら
・のっぺい汁
・牛乳

 高月町の9軒の農家さんにご協力いただき、八王子市立保育園、小学校、
中学校全校で八王子産の新米を味わいました。
 
 学習発表会で3年生はテーマの一つに八王子の農業を取り上げました。
「え?八王子でお米がとれるの?」
「八王子の北の方、昭島市とのさかい。高月町。」
「ここは、八王子で一番土地の低いところ。」
「何百枚もの田んぼが広がる水田地帯。」
 3年生は、勉強した高月町のお米を実際に食べられることを特に喜ん
でいました。


* 食材の産地 *

八王子市
・こめ  :高月町
・ながねぎ:高月町
・さといも:高月町
・にんじん:楢原町
・こまつな:下柚木
・しょうが:長沼町

・れんこん:茨城県

11月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
* こんだて *

【リクエスト第1位】
・きなこあげパン
・野菜のスープ煮
・わかめサラダ
・みかん
・牛乳

 あげパンは、市内にあるパン屋さんが朝一番に届けてくれたパンを給食室で
油で表面をサクッとと揚げて、きなこ・さとう・塩をまぶして作っています。

 今日も八王子産の野菜をたくさん使っています。どの町からどの野菜が届く
のか、地産地消マップもぜひご覧ください。


* 食材の産地 *

八王子市
・じゃがいも:上柚木
・にんじん:楢原町
・キャベツ:小宮町
・しょうが:長沼町
・だいこん:小比企町
・きゅうり:宇津木町

・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・みかん :広島県

11月25日(水)

画像1 画像1
* こんだて *

・あんかけ丼
・わかめスープ
・もやしの辛み和え
・牛乳


* 食材の産地 *

・にんじん:八王子市楢原町
・ながねぎ:八王子市楢原町
・たまねぎ:北海道
・もやし :栃木県
・はくさい:茨城県
・にら  :茨城県


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

経営計画

過去の新型コロナウイルス対策情報

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

体罰防止

授業改善推進プラン

給食室から

給食レシピ

旬の食材

地産地消

食育だより

食育メモ

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

やりみず会報告書

教室配置図