3/16(水)今日の給食・セサミパン ・イカバーグ ・わふうサラダ ・とりとごぼうのスープ ・ぎゅうにゅう ※イカバーガー イカは世界中の海に、450種類いると いわれています。2センチメートルの 小さなイカから15メートル以上もある 大きなイカまで大きさも様々です。 その中で食べられるイカは30種類ほどです。 イカバーグをパンにはさんで食べましょう。 3/14(月)今日の給食・ごはん ・クーブイリチー ・はなしゅうまい ・はるさめスープ ・ぎゅうにゅう ※クーブイリチーとは、沖縄の郷土料理です。 「よろこんぶ」として縁起の良い、琉球料理を 代表する一品です。昆布と豚肉を炒めます。 昆布には食物繊維が含まれ、お腹の調子を 整える役目があります。 3/17(木)今日の給食・ごはん ・のりのつくだに ・ぴりから白菜 ・みそけんちん ・ぎゅうにゅう ※のりのつくだに 「のりのつくだに」は、びんづめなどで お店で見かけます。給食では調理員さん 特製です。細かくした焼きのりを水で ふやかし、さとう、しょうゆ、さけ、 みりんで味付けし、トロッとなるまで 煮詰めて作りました。 のりクイズ!!のりの色は何色? 1.黒2.赤3.青4.緑5.黄 のりには、赤、青、緑、黄色の色素が 入っています。この4色が混ざって 黒く見えます。 正解は・・・ 1以外の赤、青、緑、黄色でした! 3/18(金)今日の給食・チーズパン ・チキンビーンズグラタン ・やさいスープ ・オレンジ ・ぎゅうにゅう ※チキンビーンズグラタンには、大豆が たっぷり! 多くの大豆は外国から輸入しています。 いったいどのくらい輸入しているでしょう。 1.半分2.2/3くらい3.ほとんど全部 正解は・・・ 3 ほとんど外国から仕入れています。 3/15(火)今日の給食・ごはん ・赤魚の西京焼き ・小松菜とあげの煮びたし ・にくじゃが ・ぎゅうにゅう ※今日は赤魚の西京焼きを食べます。 西京焼きは、西京みそという甘い みそで魚の切り身などを漬け込み、 焼いた料理です。魚の臭みを消し、 うま味を引き立てます。よく噛んで 食べましょう。 3/22(月)今日の給食・ごはん ・さばの風味焼き ・ぶどう豆 ・きのこ汁 ・ぎゅうにゅう ※ぶどう豆 ぶどう豆は、大豆を甘く煮た ものです。一緒に入っている 昆布はお腹の調子も良くし、 なめらかで食べやすいです。 ごはんと一緒に美味しくいただきましょう。 3/23(火)今日の給食・せきはん ・とりのさんみやき ・あおなのすましじる ・ごもくきんぴら ・ぎゅうにゅう 今日は、6年生最後の給食です。 給食は美味しかったですか? 好きなメニューはありましたか。 1年生だったころと比べると みなさんが大きく成長し、給食が 役にたったと感じることができます。 進学してもバランスよく食べるよう 心がけてくださいね! 3/11(金)今日の給食・さけごはん ・ささかまぼこのなんぶあげ ・ひっつみ ・ぎゅうにゅう ※東日本大震災から5年 平成23年3月11日にマグニチュード9.0 最大震度7の地震が起き、高さが10m以上の巨大な 津波が発生しました。6年生が1年生のことです。 特に、岩手県、宮城県、福島県で大きな被害を 受けました。今日は被災地の郷土料理を食べます。 さけごはんは、福島県。笹かまぼこの南部揚げは、宮城県。 ひっつみは岩手県です。 復興支援や防災準備など、私たちにできることを考えてみましょう。 3/10(木)今日の給食・ごはん ・てりやきハンバーグ ・こまつなとしめじのソテー ・はくさいのスープ ・ぎゅうにゅう ※てりやきハンバーグには、れんこんが 入っています。れんこんはビタミンCを 多く含みます。風邪をひきにくくしたり、 疲れをとってくれます。歯ごたえもシャキシャキです。 3/9(水)今日の給食・スパゲティミートソース ・ジュリエンヌスープ ・ミックスフルーツ ・ぎゅうにゅう ※ジュリエンヌスープ 「ジュリエンヌ」クイズ! 「ジュリエンヌ」とは何の名前でしょう。 1.スープを作った女の人の名前 2.野菜の切り方の名前 正解は、2です。 「ジュリエンヌ」とはフランス語で 「千切り」のことです。 3/8(火)今日の給食・てんどん ・なめこじる ・あおなのからしあえ ・ぎゅうにゅう ※なめこのヌルヌルはムチンと言われ、 風邪をひきにくくしてくれます。 また、イカはタウリンという成分が入っていて 疲れをとってくれます。元気な体を作るためにも しっかり食べましょう。 3/7(月)今日の給食・かやくごはん ・やきししゃも ・わかめさらだ ・もやしみそスープ ※中学生の考えたバランス献立 中学生のみなさんが家庭科の授業で 勉強したことを活かして、健康を考えた 献立を作ってくれました。 ☆丹治さんからのメッセージです☆ 「かやくごはん」は、ふつうのご飯と違い、 具が入っているので栄養たっぷりです。 「わかめサラダ」で野菜もとれます。 これでバランス献立が完成! 3/4(金)今日の給食・ごはん ・だいずとこんぶのつくだに ・ちぐさやき ・いなかじる ・ぎゅうにゅう ※ちぐさやき 「千草」とは「たくさんの」という意味があります。 千草焼は、卵に野菜やきのこなどたくさんの具を入れて 焼く料理です。給食では、鶏肉、たまねぎ、ほうれん草 にんじんが入っています。 3/3(木)今日の給食・ごもくちらし ・のり ・さわらのゆうあんやき ・すましじる ・ひなまつりしらたま ・ぎゅうにゅう ※ひなまつりのおはなし ひなまつりは、女の子の健やかな成長と 幸せを願ってお祝いする行事で、「桃の 節句」ともいわれています。 ちらし寿司はれんこんが入っており、 「先を見通す」という意味があります。 縁起よく、栄養たっぷりなので、しっかり食べましょう。 3/2(水)今日の給食・カレーライス ・フレンチサラダ ・オニオンスープ ・オレンジジュース ※オニオン スープのオニオンは英語で「たまねぎ」では 「ながねぎ」は英語でなんというでしょう? 1.グリーンオニオン 2.ロングオニオン 答えは1です。 日本のながねぎは、ジャパニーズオニオン だとより正しく伝わります。 3/1(火)今日の給食・ちゅうかどん ・ごまめナッツ ・わかめスープ ・ぎゅうにゅう ※カタクリのおはなし ちゅうかどんにはとろみがついています。 このとろみのもとは「片栗粉」です。 「片栗粉」は今はじゃがいもなどから作られて いますが、本当は「カタクリ」という植物から つくられていました。 2/29(月)今日の給食・ごはん ・ごまめナッツ ・みそにくじゃが ・さばのカレー焼き ・ぎゅうにゅう ※にくじゃがは、明治時代に軍人の 東郷平八郎さんがイギリスに留学 していたときに食べたビーフシチューが もとだと言われています。 2/26(金)今日の給食・カレーライス ・福神漬け ・ナッツサラダ ・オレンジ ・ジョア ※給食の手作りカレールーには 「カレー粉」を使っています。 カレー粉には30種類のスパイスが 入っています。カレーの香りや色は 「ターメリック」というスパイスです。 2/25(木)今日の給食・ごはん ・しいたけこんぶ ・フィッシュバーグ ・やさいのいために ・ぎゅうにゅう ※しいたけ昆布 昆布は、わかめやヒジキなどと同じ、海藻の仲間です。 和食にはかかせない、美味しいうまみたっぷりの「だし」 をとるだけではもったいないんです。 昆布には骨を強くするカルシウム、血を作る鉄分などの 栄養がたっぷりです。 2/24(水)今日の給食・ごはん ・いかのこうみやき ・ごもくにまめ ・ごまけんちん ・ぎゅうにゅう ※ごまけんちんにはごまがたっぷりです。 ゴマには肝臓の機能を高める効果があります。 肌の細胞の代謝を高め、肌の水分や油分を取り戻す 効果もあります。しっかり食べて元気な肌を作りましょう! |