授業風景 10

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。3年1組、国語。事実と意見の違い。データから自分の考えを持つ。グループで話し合い中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。2年4組、理科。コイルと棒磁石で電流を発生させる実験だったそうです。(終わっていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。2年3組、社会。中京工業地帯について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。2年1・2組、英語。比較の表現を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。2年1・2組、英語。比較の表現を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。2年1・2組、英語。比較の表現を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。1年4組、美術。木彫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。1年3組、技術。木材加工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。1年2組、理科。凸レンズの性質を学習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 授業風景

今日は土曜授業日(午前中)です。2時間目の授業の様子です。1年1組、社会。単語テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生書初め

1年生の書初め。優秀な作品が廊下に掲示してありました。
画像1 画像1

授業風景 4

3学期初日の授業風景です。2年3・4組、英語。Tokyo Tower と Sky Tree の比較です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

3学期初日の授業風景です。1年4組、国語。教室の廊下側に書初めが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3

3学期初日の授業風景です。1年3組、家庭科。教室の廊下側に書初めが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

3学期初日の授業風景です。1年2組、社会。教室の廊下側に書初めが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 授業風景

3学期初日の授業風景です。1年1組、理科。教室の廊下側に書初めが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式 5

体育館の後方の壁に、柔道部・剣道部・バスケットボール部の新年の抱負を書いた書初めが貼ってありました。
画像1 画像1

第3学期始業式 4

小沼先生、前田先生の話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学期始業式 3

吹奏楽部の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学期始業式 2

校歌斉唱の後、校長先生の話、生徒代表の決意と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 保護者会(1・2)
3/23 職員会議
3/24 大掃除
3/25 修了式
3/26 春季休業日始