学校公開 授業風景 7

2年1組、美術。アートグラス。黙々と制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 授業風景 6

1年3・4組、体育。水泳。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 授業風景 5

1年3・4組、体育。水泳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 授業風景 4

1年4組、理科。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 授業風景 3

1年3組、社会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 授業風景 2

1年1・2組、英語。聞き取りの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 学校公開 授業風景

1年1・2組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA草取り

PTAの方々の草取りの日です。天気がよく暑いなか、たくさんの方々に参加していただきとてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(集団下校班の確認) 2

弐分方や元八1丁目、2丁目、グリーンタウン等の下校班のメンバーを確認しました。万が一の時に協力し合い自宅まで無事に帰れるようにしましょう。集団下校訓練は8月27日始業式の日に実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(集団下校班の確認)

6時間目に「地震の警戒宣言が発令された場合」の集団下校について確認しました。この写真は、もっともたくさんの生徒が住んでいるホーメストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

3年3組、技術。3年生は一人一鉢の菊を育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

3年3・4組、体育女子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

太陽の下での水泳です。2年3・4組、体育男子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 昼休み

久しぶりに晴れました。昼休みに元気に校庭で遊んでいるたくさんの生徒を見るのも久しぶりです。中学生の笑顔は本当に気持ち良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に向けた講演会「働くことの大切さ」

昨日(9日)2年生が、10月に行う職場体験に向けて、ハローワーク八王子の学卒就職ジョブサポーターの方に来ていただき講演を聞きました。働くことについて着実に理解を深めていき職場体験を有意義なものにするためです。9月には「マナー講座」も予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 11

1年1組で、合唱祭の自由曲を決めていました。これで11クラスすべての自由曲が決定し、合唱祭の練習に入ることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10

3年2・3組、体育女子。保健の授業です。「運動と健康」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

3年1組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

3年1組、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

2年4組、国語。上級学校訪問の発表原稿を作成しています。発表は11日(土)に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 保護者会(1・2)
3/23 職員会議
3/24 大掃除
3/25 修了式
3/26 春季休業日始