1月19日の給食

画像1 画像1
・みそラーメン
・ポテチサラダ
・ごまめだいず
・牛乳

---------------------------------------------------

今日の副菜は、サラダのうえにポテチをのせて食べる「ポテチサラダ」です。ポテチは給食室の手作りで、じゃがいもを千切りにした後、油で揚げて塩をまぶして作りました。油の中に入ったじゃがいもは元気いっぱい!プクプクパチパチと油の中で激しいダンスを踊ります。その様子を調理員さんはあたたかく見守り…じゃがいもがおとなしくなったら油から引き上げます。余分な油を切ってからいった塩をまぶせばポテチのできあがり。さて、ポテチサラダのお味はいかがでしょうか?

※※ 産地 ※※
 豚肉(宮崎)
 ながねぎ(千葉)
 にんじん(千葉)
 もやし(栃木)
 にんにく(青森)
 しょうが(熊本)
 じゃがいも(長崎)
 だいこん(三浦)
 キャベツ(茨城)
 

1月18日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・さばのみそに
・ちくぜんに
・にまめ
・牛乳

----------------------------------------------------

今日は、元気応援メニュー第4弾の紹介です。みなさんは、ファンキー・モンキー・ベイビーズを知っていますか?八王子市出身のヒップホップグループで、八王子の観光大使として以前活動をしていました。そのメンバーのひとり「ファンキー加藤」さんから、はちおうじっ子のみんなのために、メッセージをいただきましたので紹介します。

☆応援メッセージ☆
ファンキー加藤の元気応援メニューは「煮物」です。煮物は小さいころから家の料理によく出てきていたので今でも大好きです。毎回いろんな材料が入っていてわくわくします。ぼくが特に好きなのはごぼうやにんじん。ぼくのステージは、全力で歌う体力勝負だから、体を元気にしてくれる食べ物をしっかり食べるようにしています。みんなもいっぱい食べて元気な体を作りましょう。今日の給食の煮物もしっかり食べてね。


※※ 産 地 ※※
 さば(ノルウェー)
 鶏肉(宮崎)
 しょうが(熊本)
 さといも(埼玉)
 にんじん(千葉)
 ごぼう(青森)


 
画像2 画像2

3学期の読み聞かせがスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週金曜日は3学期最初の全校読み聞かせでした。
子供たちにあわせて読む物を考えてくださり、
充実した時間を過ごすことができています。
今までに読まれたお話は、図書室のクラスごとのファイルに
とじてありますので、興味のある方はのぞいてみてください☆
次回の読み聞かせは、19日(金)低学年です。
図書室の活動は、21日(木)です。たくさんの方のお手伝いを
お持ちしております!

おおるり展

第11回「おおるり展」が開催されています。

松木小の子供たちの作品も、多数出品されています。
(出品されている児童には、担当よりご案内が配布されています。)

また、市内の他の小学生や中学生の作品もたくさん展示されていて、
子供たちの創造力・表現力のすばらしさを感じることができます。

場所は八王子駅北口前東急スクエア内の11・12階です。
明日18日(月)が最終日となります。
どうぞお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<校外>あいさつ運動

画像1 画像1
3学期もあいさつ運動を実施し、3日間で298名参加がありました!

寒い中でも参加してくれる保護者の方や子供を見送りながら道路に立ってくれている姿も見られました。
子供たちの「おはようございます!」の声も増えて気持ち良くスタートができたと思います。
皆さんの協力がとても嬉しく、あいさつ運動が広がってきていると感じられました。

身体計測

画像1 画像1
1月15日(金)
身体計測がありました。保健指導では、風邪やインフルエンザの菌から身を守るための方法についてのお話を聞きました。手洗い・うがい・換気などをしっかりと行うことで予防できることを学びました。

お話し会

画像1 画像1
1月14日(木)
「八王子おはなしの会」の方々が来てくださいました。さまざまな国のおもしろいお話をたくさん聞かせていただきました。国語で学習した「三年とうげ」のお話では、覚えている部分を一緒に口ずさみながら聞いている子もたくさんいました。

本日通常授業です。

本日は通常授業です。安全に注意し登校するようお子さんにお声かけください。
なお、ご都合のつく方は、登校時の見守りをお願いします。

1月15日の給食

画像1 画像1
・かてめし
・かきたまじる
・しらたまあずき
・牛乳

-------------------------------------------------

今日は「小正月」です。元日をふくむ「大正月」に対して、正月の終わりを「小正月」と呼びます。都市神様を迎える行事の「大正月」と比べて家庭的な行事になります。

小正月には、餅花という柳などの枝に小さく丸めた餅やだんごを刺したものを飾ります。豊作の前祝をする大切な行事です。そして小正月の朝には、一年中病気をしないようにと「小豆がゆ」を食べる風習があります。


※※ 産 地 ※※
 鶏肉(青森)
 ☆にんじん(八王子)
 ☆ごぼう(八王子)
 れんこん(茨城)
 ☆たまご(八王子)
 たまねぎ(北海道)
 ☆ほうれんそう(八王子)

身体計測&保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の身体計測を行いました。
心も体も成長している子供たちです。
養護教諭から、風邪のウイルスについての話がありました。
手洗いうがい、睡眠、食事、せきエチケット・・・
元気に過ごすために気を付けていきたいです!

1月14日の給食

画像1 画像1
・ごまごはん
・てりだれチキン
・うめおかかキャベツ
・とうふとわかめのみそしる
・牛乳

-----------------------------------------------

今日の給食は、第一中学校の1年生が考案したバランス献立です。家庭科の授業で勉強したことを活かして考えてくれました。

☆考案者からのメッセージ☆
栄養バランスを考えてメニューを考えました。野菜が不足しないように「梅おかかキャベツ」を入れました。「梅おかかキャベツ」は冷やして食べるとGOOD!家族みんながおいしいと言ってくれて、うれしかったメニューです。


※※ 産 地 ※※
 鶏肉(青森)
 しょうが(熊本)
 ☆にんじん(八王子)
 ☆だいこん(八王子)
 ☆ながねぎ(八王子)
 ☆キャベツ(八王子)
 
 

たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年最初のたてわり遊びを行いました。寒い朝でしたが、終わる頃には汗をかくほど夢中になって遊んでいる子供もいました。6年生が工夫をして、みんなが楽しめる遊びを考えてくれました。

1月13日の給食

画像1 画像1
・ミックスピラフ
・ベイクドポテト
・ミネストローネ
・牛乳

------------------------------------------------

ベイクドポテトの「ベイクド」は焼く、「ポテト」はじゃがいもという意味です。つまりベイクドポテトは「じゃがいもを焼いてつくる料理」のことです。じゃがいもをよく食べるイギリスでは、じゃがいもの皮をつけたままつくるベイクドポテトのことを、じゃがいもがスーツのジャケットを着ているように見えることから「ジャケットポテト」と呼ぶこともあるそうです。

※※ 産 地 ※※
 えび(ミャンマー)
 ☆にんじん(八王子)
 たまねぎ(北海道)
 にんにく(青森)
 ☆キャベツ(八王子)
 セロリ(静岡)
 

4年学年集会

本日、学期初めの学年集会を行いました。
高学年へ向けて残り52日の過ごし方や3学期の学習や生活の話をしました。
4年生一人ひとりがめあてをしっかりもち、全力でチャレンジして実りある3学期を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初めをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式、学年集会に続き、書き初めも行いました。3年生全員が体育館に集合。冬休みに練習した成果を出せるよう、気持ちを引き締めて頑張っていました。

学年集会!

画像1 画像1
3学期が始まりました。新しい年を迎え、気持ちも新たにスタートしていることと思います。3学期はまとめの時。3年生として充実したものになるように、みんなで頑張っていきたいと思います。

1月12日の給食

画像1 画像1
・ななくさぞうすい
・だいずいりまつかぜやき
・にくじゃが
・くだもの
・牛乳

--------------------------------------------

今日から3学期の給食が始まりました。3学期初日の給食は、七草雑炊です。

春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろです。1月7日に七草粥を食べる理由は2つ。1つは、今年も健康でよい1年を過ごせるように…と願いをこめます。2つ目は、お正月にごちそうをたくさん食べて疲れた胃を休ませるためです。千年前の平安時代から続くならわし。これからも大事にしたいですね。


※※ 産 地 ※※
 鶏肉(青森)
 豚もも(埼玉)
 せり(茨城)
 ☆かぶ(八王子)
 ☆大根(八王子)
 ☆にんじん(八王子)
 えのき(長野)
 ☆こまつな(八王子)
 ☆長ねぎ(八王子)
 ☆卵(八王子)
 じゃがいも(長崎)
 みかん(静岡)

書き初め【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月8日金曜日、いよいよ3学期がスタートしました。始業式の後、書き初め「元気な子」を書きました。2学期末・冬休みの宿題で取り組んだ文字でしたので、学習の成果を出すつもりで取り組んでいました。どのクラスも集中して取り組み、満足のいく文字が書けたことと思います。大変静かに集中して取り組んでいたことから、充実した冬休みを過ごしていたことが分かりました。
 5年生に向けての大事な時期が始まります。さらに充実した学校生活が送れるよう、学校・家庭・地域で協力して児童の成長に携わっていきましょう。

3学期の学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生に向けての大事な3ヶ月がスタートしました。
2年生としての目標を改めて確認し、気持ちを引き締めました。
がんばるぞ!!

【世界の国々とつながろう】発表会を行いました【6年生】

画像1 画像1
【オリンピックを通して世界の国々とつながろう】の学習では、オリンピック競技やオリンピックに関わる様々なものをテーマに、友達と協力して調べ学習を進めました。また発表会では、前回の発表で学んだことを生かし、投げかけの言葉を効果的に使って分かりやすく発表することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/22 給食終 卒業式予行5・6h
3/23 卒業式準備4h 大掃除 午前授業
3/24 卒業式
3/25 修了式 午前授業

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

年間行事予定表

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議