なかよし交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はこの日のために、楽しい遊びを考えて一生懸命準備していました! 部屋をのぞくと、こった作りのゲームも準備されていて驚きました! 1年生頑張りましたね(^^)すごい! 素敵な交流会でした(^◇^)♪ 保育園のみなさん、ありがとうございました! 2月19日の給食![]() ![]() かきたま汁に使いました。 果物ははるかです。日向夏の仲間です。レモンのようなきれいな色をしていますが すっぱくなく甘くてさわやかな味がします。子どもたちも あれ〜 すっぱくない〜 おいしい〜 と食べていました。 ごはん いかの松かさ焼き きんぴら かきたま汁 果物(はるか) 牛乳 社会科見学(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 国会議事堂と昭和館の見学。国会議事堂では、国の様々なことを決めている機関を間近で見ることができ、昭和館では、昭和初期の戦争があった時代のことを昭和館の方に解説を頂き、深く学ぶことができました。 卒業まであと一ヶ月ちょっととなった6年生ですが、今日はとても貴重な経験ができた一日でした(^▽^) 図工の学習(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 切ったり貼ったり、紙版画の下絵を作っているところでした。なわとびをしているところや、フリスビーを投げているところなど、どの子もとっても上手に下絵を作っていました。印刷をして出来上がるのが楽しみです(^▽^) 2月18日の給食![]() ![]() 卵スープ いよかん 牛乳 ロングたてわり〜3〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班活動は、宇津木台小学校の特色の一つで、力を入れて取り組んでいます。たてわり班活動を通して、子供たちは成長し、様々なことを学んでいます。次年度以降も、宇津木台小学校ではたてわり班活動に力を入れてまいります!(^▽^) ロングたてわり〜2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロングたてわり〜1〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲーム集会♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のゲーム集会は、「じゃんけんピラミッド」。6年生や校長先生、副校長先生、6年生の先生たちがピラミッドのように並んでいて、1〜5年生はじゃんけんに勝ってそのピラミッドを進んでいくというものです。 「じゃんけんポン!」「勝ったぁ〜」「負けちゃったぁ」など、笑顔と共に元気な声が校庭に響き渡っていました。ちなみに、じゃんけんに勝って早くピラミッドを脱出した子には、表彰状が贈られていました。良かったね〜(^▽^) 2月17日の給食![]() ![]() から揚げにしてみました。 ごはん わかさぎのから揚げ すき焼き風煮 しいたけ昆布 牛乳 2月16日の給食![]() ![]() 語源は、オランダ語からだそうです。 今日のキャベツは、高倉町の農家さんの畑でとれた地場野菜です。 大きくてしっかりとした瑞々しいキャベツでした。 ハヤシライス えのきとわかめのスープ コールスロー 牛乳 6年生が読み聞かせをしてくれました(^^)![]() ![]() ![]() ![]() 宇津木の子供たちは、おにいさん・おねえさんが大好きな子がたくさんいます。 その憧れの先輩に読み聞かせをしてもらって、とてもうれしそうにしていました(^◇^) とっても素敵な時間でした♪ 6年生、どうもありがとう(^^) すぎの子学級を訪問〜♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど算数の授業中でした。担任の先生方や講師の先生方、サポーターの方々が連携をして、子供たちが楽しく、そして意欲的に学ぶことができるよう、進めていました。活発に意見が出たり、手が挙がったり、みんな頑張っている様子が見られました(^▽^) 2月15日の給食![]() ![]() さばの味噌煮 筑前煮 煮豆 牛乳 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 副校長先生のお話の後には、今日も読書コンクールや本の記録の表彰がありました。仲間の頑張り、とても嬉しいものです(*^o^*) 今日はとっても寒い日でしたが、週末の初夏のような気候で、梅もここ2日くらいでグンとピンク色の割合が多くなりました♪ ピンク色がちらほら![]() ![]() ![]() ![]() 立春を過ぎて、これから木々が少しずつ色づき始めたり、冬眠していた虫たちが目を覚ましたりしていくことでしょう。春の訪れを待ちわびる、2月の今日この頃です(*^▽^*) なわとび集会〜2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび集会〜1〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もみんな笑顔でさまざまな種目のなわとびを跳んでいました(^▽^) ちなみに、今日の縄を回す担当は、5年3組と6年3組のみんなでした。ご苦労様でした! 2月12日の給食![]() ![]() 防災課からいただいたものです。 バレンタインケーキは、チョコチップを入れた小さなココアケーキを焼きました。 みんなおいしいよ〜とニコニコ顔で食べていました。 野菜リゾット 豚しゃぶサラダ バレンタインケーキ ぽんかん 牛乳 校庭を整備しました〜2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生も一緒に作業してくださいました(^◇^) 大勢でやるとはかどります! きれいになった校庭!これで、少し使いやすくなったと思います♪ |
|