総合 とび出せ!松木たんけんたい 発表【5年】収穫感謝祭今までの学習をスライドショーで振り返ったり、自分たちの育てたお米を炊いて、おにぎりにして食べたりしました。 そして、お世話になったサポーター、ボランティアさんにも来て頂き、改めて感謝の気持ちを伝えることができました。本当に、ありがとうございました。 【5年】わらリースづくり本日は、5年生以外の保護者の方にも多く集まって頂き、お手伝いをして頂きました。本当にありがとうございました。 12月22日の給食・とりにくのからあげ ・フレンチサラダ ・オニオンスープ ・ミニオレンジケーキ ・のむヨーグルト -------------------------------------------------- 24日のクリスマウ・イヴ、25日のクリスマスにちなんで、今日はクリスマスメニューをいただきました。写真は給食室からのクリスマスカードの贈り物です。 クリスマスとは本来、キリスト教の行事でイエス・キリストの誕生をお祝いする日です。日本でも冬のイベントとして楽しむ日になっていますが、ドイツやアメリカでは次のような料理をいただいてお祝いする風習があります。 【ドイツ:シュトーレン】ドライフルーツがたくさん入っていて、日が経つにつれておいしさが増すパンです。少しずつ食べながらクリスマスを待ちます。 【アメリカ:七面鳥】日本ではチキンを食べますが、アメリカでは七面鳥をいただきます。アメリカに移り住んだイギリス人が食べ始めたことから七面鳥をいただく風習が根付きました。 今日は2学期最後の給食でした。 毎日、13時10分頃に配膳ルームで残菜チェックをしていると、子どもたちが「せ〜のっ!」で声をそろえて元気に「ごちそうさまでした!」と挨拶をしてくれます。その度に幸せな気持ちになります。 3学期もみんなが笑顔で「ごちそうさま!」と言えるようにおいしい給食を提供していきたいと思います。(3学期は平成28年1月12日(火)から給食が始まります。) ※※ 産 地 ※※ 鶏肉(宮崎) しょうが(高知) にんにく(青森) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) パセリ(茨城) 12月21日の給食・さわらのゆずみそやき ・かぼちゃのそぼろに ・けんちんじる ・牛乳 ---------------------------------------------------- 明日、12月22日は冬至です。一年で昼が一番短く、夜が長い日です。 今日は冬至の主な食べ物をご紹介します。 【ゆず】 ・お風呂にゆずを浮かべて入る「ゆず湯」は邪気を追い払います。 ・体を温め風邪を予防します。 【かぼちゃ】 ・目や鼻の粘膜を強くし、風邪を予防します。 【んのつく食べ物】 ・かぼちゃ(なんきん)、にんじん、れんこん、だいこん、みかんなどは運(う(ん))がつき幸せになると言われています。 ※※ 産 地 ※※ さわら(韓国) 豚肉(宮崎) 鶏肉(宮崎) しょうが(高知) ネギ(埼玉) にんじん(千葉) ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) ☆だいこん(八王子市) かぼちゃ(北海道) 12月18日の給食・ポテトカルボナーラ ・ふくさいリザーブ わかめスープまたはわかめサラダ ・牛乳 ----------------------------------------- 今日は副菜リザーブ給食の日です。7日(月)にお昼の放送でリザーブ給食実施のお知らせを行った際に、「自分で選んだ料理は、残さずにしっかり食べる。」ことを約束しました。副菜となる野菜、芋、きのこ、海藻を主に使った料理は苦手…という子もいると思いますが、今日はみんなしっかりと食べることができました。きれいな食缶を見てとてもほほえましくなりました。 これまで主食・主菜・副菜のリザーブ給食を行ってきましたが、今年度のリザーブ給食は今日で終わりです。みなさんが元気に過ごすために、主食・主菜・副菜をそろえた食事を心がけることを大人になっても覚えていてくれたら嬉しいです。 ※※ 産 地 ※※ 鶏肉(青森) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) にんにく(青森) きゅうり(千葉) キャベツ(愛知) えのき(長野) 12月17日の給食・くずきり入りきのこじる ・まめこくとう ・牛乳 ----------------------------------------------- 今日の汁ものは、くずきり入りきのこ汁です。お昼の放送では次の内容でクイズを出しました。 きのこはスーパーでは野菜コーナーの近くに並んでいますね。ということは、きのこは植物でしょうか?それとも動物でしょうか? …正解は、きのこは植物でも動物でもありません。現在きのこは、第3の生物群「菌類」として分類されています。 ※※ 産地 ※※ 豚肉(埼玉) 鶏肉(青森) 長野(千葉) にんじん(千葉) にら(栃木) しょうが(熊本) にんにく(青森) しめじ(長野) 白菜(茨城) 万能ねぎ(高知) 2学期最後ご協力いただきましたボランティアの皆様、ありがとうございました。 3学期は、 読み聞かせ・・・金曜日 図書室整備・・・木曜日 となります。よろしくお願いいたします。 12月16日の給食・あぶらあげのはるまき ・きんときまめのあまに ・くだもの ・牛乳 ----------------------------------------------------------- 今日は、元気応援メニュー第3弾として、保健室の先生・樋口先生から「みんながかぜに負けないように、元気に過ごせるように」と元気応援メッセージをいただいたのでご紹介します。 【元気応援メニュー】ほうとう 【おすすめポイント】 私は東京都のお隣にある山梨県の郷土料理・ほうとうが大好きです。その理由は2つ。1つ目はかぼちゃ、にんじん、だいこん、長ねぎ、干ししいたけなどいろいろな野菜が入っているから。2つ目は食べると体がポカポカと温まるから。ほうとうは体にとてもよく、優しい料理です。 【応援メッセージ】 ほうとうは栄養バランスに優れた料理です。野菜類やきのこ類はからだの調子を整える「ビタミン・ミネラル」や「食物繊維」が多く含まれています。めんに使われている小麦粉やいも類には、熱や力のもとになる「炭水化物」が、肉や味付けに使われているみそには「たんぱく質」が含まれています。給食室の大きな鍋で作ったほうとうは本当においしいです。みんなたくさん食べて大きくなろうね。 ※※ 産 地 ※※ 豚肉(埼玉) えび(ミャンマー) ☆にんじん(八王子) ☆だいこん(八王子) かぼちゃ(鹿児島) 長ねぎ(千葉) にら(栃木) もやし(栃木) 塩みかん(熊本) 2学期のまとめまとめの学習を頑張っています! 学校評価保護者アンケート
学校評価保護者アンケート
保護者の皆様 学校評価保護者アンケートに回答につきましては、ご協力いただきましてありがとうございます。おかげさまをもちまして、本日までに提出率75%となりました。全ての保護者の皆様よりの回答をお寄せいただき、さらなる教育活動の改善を図りたく、本来提出率100%をいただければならないものと考えております。アンケートは、児童数での配布をさせていただいています。もし、回答がお済でない方は、ぜひ提出をお願いしたいと思います。なお、学校HPのトップページにも掲載してございますのでご利用ください。ここからダウンロードできます。 12月15日の給食・あつやきたまご ・のっぺいじる ・牛乳 -------------------------------------------------- 今日の主菜は「厚焼き卵」です。お家では卵焼き用のフライパンに油をしいて、といた卵を流し入れては巻くを繰り返して作ると思いますが、学校給食では大きな、5cm位深さのある鉄板に流し入れて焼きます。焼き上がりの卵焼きは、黄色がとても鮮やか。キラキラと輝いて大きなケーキのようなです。焼きあがった後は、調理員さんの腕の見せ所。みんなに1個ずつ提供できるように、1人分の大きさにきれいに切り分けていきます。今日の卵焼きにはうま味とこくを生み出す食材やだし汁が入っているため一口食べるとおいしさがあふれ出ます。 ※※ 産 地 ※※ 鶏肉(青森) しめじ(長野) まいたけ(新潟) たまご(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) さといも(埼玉) 長ねぎ(栃木) だいこん(三浦) 12月14日の給食・しろみざかなのかおりあげ ・さつまじる ・だいこんとにんじんのそくせきづけ ・牛乳 ----------------------------------------- 今日の汁ものは、さつま汁です。さつま汁は薩摩(現在の鹿児島県)の郷土料理です。さつま汁の名前は、具にさつまいもを使っているから…ではなく、さつま鶏を使うことに由来しているそうです。さつま鶏とは、江戸時代に薩摩藩が武士の士気を高めるために催されていた闘鶏で、負けたさつま鶏を野菜と一緒に煮込んで食べたのが始まりと言われています。 ※※ 産 地 ※※ 鶏肉(青森) ホキ(ニュージーランド) しょうが(熊本) にんにく(青森) さつまいも(千葉) ごぼう(青森) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) 万能ねぎ(高知) だいこん(三浦) 12月11日・ごはん ・れんこんとひじきのハンバーグ ・ちくわきゅうり ・みそしる ・牛乳 ------------------------------------------------- 中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立を作ってくれました。 今日の献立は、第六中学校1年生の考案メニューです。 ☆献立のポイント☆ ・たくさんの野菜がとれる献立にしました。 ・ハンバーグはみんなが大好きなメニューで、お肉が少なめですがお豆腐も一緒に入れてヘルシーでボリュームのあるハンバーグです。 ☆食べてくれる人へのメッセージ☆ 妹と弟が大好きなメニューです。1回の料理でバランスよく栄養をとってもらいたいです。 ※※ 産 地 ※※ 豚肉(宮崎) 玉ねぎ(北海道) れんこん(茨城) ☆だいこん(八王子) きゅうり(宮崎) じゃがいも(北海道) えのき(長野) ☆キャベツ(八王子) もやし(栃木) <校外>しめ縄教室
12月5日(土)にしめ縄教室が行われました。
開催場所が長池小でしたが、松木小からもたくさんの参加がありました。 今回も5年生が育てた稲わらを使わせていただき、素敵なしめ縄飾りが出来上がりました。 校外委員やサポーターの皆さん、ご協力ありがとうございました。 まと当てゲーム!
2年生は体育でボール投げの運動に取り組んでいます。「まと当てゲーム」は、円の中に置いてある台の上のコーンにボールを当てて倒すと得点が入るゲームです。円の中には守りのチームもいるので、ボールを当てるには作戦を立てていく必要があります。どのチームもそれぞれの作戦を立て、勝利目指して一生懸命がんばりました。
12月10日の給食・ジュリエンヌスープ ・ふくじんづけ ・牛乳 ------------------------------------------------ 今日はカレーライスのおとも、福神漬けについて紹介します。福神漬けとは、だいこん、なす、れんこん、しょうが等の野菜を細かく刻み、みりんじょうゆに漬け込んだお漬物です。この福神漬けが誕生したのは、明治時代の終わり。福神漬けを考えた人が、漬け込むたくさんの野菜を「七福神」にみたてて、福神漬けと名付けたそうです。 なお、今日のごはんは、11月27日に食べたのと同じ八王子市高月町でとれたお米です。 ※※ 産 地 ※※ 鶏肉(宮崎) じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道) ☆にんじん(八王子) にんにく(青森) しょうが(熊本) りんご(青森) セロリ(静岡) ☆キャベツ(八王子) パセリ(千葉) ☆だいこん(八王子) れんこん(茨城) ☆米(八王子/高月町) 《4年》漢字オリンピック4年生は、2学期に学習した56字から50問が出題されました。 出題範囲の漢字が1学期よりかなり少なかったので、子供たちはいっそうやる気になってがんばっていました。 12月9日の給食・やきししゃも ・コーンとたまごのスープ ・しおみかん ・牛乳 ----------------------------------------------- 今日のくだものは、塩みかんという種類で、塩を混ぜた肥料を葉っぱに吹きかけて育てます。ポイントは塩。塩の力によって、みかんは甘みをぎゅぎゅっと蓄えるそうです。 ※※ 産 地 ※※ ししゃも(ノルウェー) 鶏肉(宮崎) ごぼう(青森) ☆にんじん(八王子) ☆たまご(八王子) 玉ねぎ(北海道) 塩みかん(熊本) 浄瑠璃祭り
11月21日(土)、素晴らしい秋晴れのもと第4回浄瑠璃祭りが松木中学校にて開催されました!
午前中はコンサート。安斎校長率いる「Kazukiバンド」も出演し、松木小の子供たちも熱い声援を送りました。 午後の模擬店は、まつぎ会からケースのお菓子をおたまでざくっとすくう『おたまdeゲット』、おやじの会から美味しい『チョコバナナ』を出店し、多くの子供たちが遊びに来てくれました。各模擬店は中学生ボランティアもお手伝いしてくれて、地域のつながりを感じる素敵な一日になりました。 スタッフの皆さん、サポーターの皆さん、おつかれさまでした! 来てくれた皆さん、ありがとうございました! |
|