♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

自転車運転安全朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会に、「上柚木駐在所長の丹羽さん」が来てくださいました。
6月1日から改正になった「自転車運転交通法」についてのお話でした。
小学生の子どもたちは、これまでと変わりないですが、交通ルールを守って自転車に乗ることが大切だと教えて下さいました。
子どもでもルール違反すると「ブルーの紙」をもらい、家の人が罰金を払うことになったそうです。
自転車に乗っている小学生が70歳のおばあさんと衝突しておばあさんが亡くなってしまったこともお聞きしました。
「自転車」は「刃物」や人をきずつける凶器となりかねないとのこと。
気を付けて乗りましょう。ヘルメットの着用も忘れずに!!

おもしろ「算数教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(土)10:00〜11:30
由木西小学びの会「おもしろ算数教室」を行いました。
講師は、明星大学の塚島 敬一郎先生
今日の課題は「おにぎり1個は何粒のお米でできているのか」です。
6年生をリーダーとして、各グループで話し合い、検証して答えを導きました。

6月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
しょう油麻婆豆腐丼
水菜のスープ
うずらの卵のカレー煮
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
人参     茨城
長ネギ    茨城
にら     茨城
生姜     高知
にんにく   青森
水菜     茨城
えのき    長野

6月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
豆味のなんばん漬け
味噌汁
ひじきの炒め煮
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
長ネギ     茨城
大根      青森
人参      茨城
糸こんにゃく  群馬

6月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
セサミトースト
クリームシチュー
わかめサラダ
オレンジジュース

☆ 野菜の産地 ☆
じゃがいも   千葉
人参      千葉
マッシュルーム 千葉
たまねぎ    香川
キャベツ    千葉
きゅうり    岩手

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、雨でしたが、体育館で「シャトルラン」に子どもたちは汗をいっぱいかいて挑戦していました。
今日は、朝から良い天気。
校庭で「ソフトボール投げ」の種目を行いました。
みんなが見守る中、女子も男子も力を振り絞ってがんばった子どもたち。

6月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
梅ちりごはん
赤魚のみそ焼き
筑前煮
かきたま汁
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
わけぎ    千葉
にんじん   千葉
ごぼう    青森
こんにゃく  群馬
いんげん   千葉
小松菜    東京
卵      岩手

6月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
カレーライス
福神漬け
ボイル野菜のごまドレッシング
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
ニンニク     青森
生姜       高知
玉ねぎ      香川
人参       千葉
じゃがいも    長崎
りんご      青森
大根       青森
キャベツ     東京

6月5日(金)今日の給食

画像1 画像1
パン
マカロニグラタン
ミネストローネ
フレンチきゅうり
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
玉ねぎ    香川
人参     茨城
エリンギ   長野
キャベツ   千葉
セロリ    長野
にんにく   香川
きゅうり   群馬



ようこそ由木西小へ!保育園の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(火)に保育園の年長さん約30名が本校に「梅の実ひろい」にきました。
学校林や正門前にある梅の木には、たくさんの梅の実が実っています。
校長先生が長い竹竿をもって、梅の実を落としました。
落ちた梅の実を園児たちは、両手にいっぱい拾って大きなかごに入れました。
本校の1,2年生も一緒に活動し、お姉さんお兄さんぶりを発揮していました。

6月4日(木)今日の給食

画像1 画像1
かみかみ高菜ごはん
いかの香味焼き
けんちん汁
手作りさかなナッツ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
人参    千葉
生姜    高知
にんにく  香川
ネギ    茨城
ごぼう   青森
じゃがいも 長崎
大根    千葉
しめじ   長野

6月3日(水)今日の給食

画像1 画像1
スパゲティーミートソース
コールスロー
ミニグリーンケーキ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
玉ねぎ    千葉
人参     宮崎
セロリ    長野
にんにく   青森
キャベツ   愛知
ほうれん草  埼玉
卵      青森

6月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
あなご五目ちらし
ゆばのすまし汁
ごまあえ煮
くだもの
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
にんじん    千葉
みつば     静岡
えのき     長野
もやし     栃木
ほうれん草   埼玉
宇和ゴールド  愛媛

6月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
パエリア
キャベツとベーコンのスープ
ポテトのチーズ焼き
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
赤ピーマン   茨城
ピーマン    茨城
玉ねぎ     千葉
マッシュルーム 千葉
キャベツ    愛知
人参      徳島
じゃがいも   長崎

第6回 由木西公開講座「学校林のひみつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成27年5月30日(土)
校庭に集まったみなさん約30名以上、
学校林の散策会を行いました。
今年から、「由木西学びの会・土曜教室」の一貫としての取り組みです。
講師に長池公園内野秀重園長様をお招きしました。
タマノカンアオイの花が咲いていたり、珍しい昆虫も見つけたりして、
子どもたちは大喜びでした。
学校運営協議会委員さん、保護者、学童からの参加もあり、にぎやかな講座となりました。時間が足りないくらいでした。
由木西の宝でもある「学校林」いろいろなひみつを見つけることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

由木西小学校 校歌

保健室

授業改善推進プラン

教育課程届

学校運営協議会