引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.10.13 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「かけ算」 九の段の九九を学習して、九の段の計算の絵とお話を考えて、発表していました。

H.27.10.13 避難訓練から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時50分理科室から出火想定の避難訓練を実施しました。防火扉が閉まり、扉をくぐっての避難です。6年生が八王子消防署北野出張所の消防士の方から指導を受け、初期消火訓練を実施しました。

H.27.10.13 避難訓練から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時50分理科室から出火想定の避難訓練を実施しました。防火扉が閉まり、扉をくぐっての避難です。6年生が八王子消防署北野出張所の消防士の方から指導を受け、初期消火訓練を実施しました。

H.27.10.13 避難訓練から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時50分理科室から出火想定の避難訓練を実施しました。防火扉が閉まり、扉をくぐっての避難です。6年生が八王子消防署北野出張所の消防士の方から指導を受け、初期消火訓練を実施しました。

H.27.10.13 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年音楽科「海ぞくたちと宝島」 楽しい歌詞の音楽で、役になりきって歌っていました。

H.27.10.13 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「分数のたし算とひき算」 2学級3展開習熟度別の授業です。通分の方法、帯分数の計算のしかた、小数と分数のたし算のしかたなど、グループごとに話し合いながら学習していました。

H.27.10.9 5年移動教室 25

画像1 画像1
1時間ほど遅れましたが、全員無事に帰校しました。

H.27.10.9 5年移動教室 24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場。バーベキューの次は、トラクター体験、乳しぼり体験をしました。体験のあとは牧場特製のソフトクリームを食べました。

H.27.10.9 バイキング給食から その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がバイキング給食でした。栄養士の先生の指導を受け、主食、主菜、副菜などをバランスよくとって、美味しくいただきました。

H.27.10.9 バイキング給食から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がバイキング給食でした。栄養士の先生の指導を受け、主食、主菜、副菜などをバランスよくとって、美味しくいただきました。

H.27.10.9 バイキング給食から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がバイキング給食でした。栄養士の先生の指導を受け、主食、主菜、副菜などをバランスよくとって、美味しくいただきました。

H.27.10.9 バイキング給食から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がバイキング給食でした。栄養士の先生の指導を受け、主食、主菜、副菜などをバランスよくとって、美味しくいただきました。

H.27.10.9 5年移動教室 23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場、バーベキューその2

H.27.10.9 5年移動教室 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場に着いて、まずバーベキューをしました。

H.27.10.9 5年移動教室 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品は乾燥して後日送られてきます。最後の写真は、和紙の原料の「楮(コウゾ)」です。

H.27.10.9 5年移動教室 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信州立岩和紙うちわ作りの続き2

H.27.10.9 5年移動教室 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信州立岩和紙うちわ作りの続き

H.27.10.9 5年移動教室 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信州立岩和紙の里に到着。うちわ作りを体験しました。

H.27.10.9 5年移動教室 17

画像1 画像1
画像2 画像2
閉所式が終わり、宿を離れ、和紙の里に出発です。

H.27.10.9 5年移動教室 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事係さんが協力して準備をしたあと、宿での最後の食事です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営協議会

学校経営計画

教育課程

各種全体計画

学校評価