6月2日の給食赤魚のみそ焼き 筑前煮 美生柑 牛乳 (梅ちりごはんは、梅干しとちりめんじゃこのごはんです。梅ぼしの酸っぱい成分は、クエン酸です。体の疲れをとってくれたり、食欲増進、殺菌効果もあります。この季節には重宝する食品です。) 運動会、頑張りました!真夏日のような暑さだったにもかかわらず、子ども達は最後まで頑張り、練習の成果を存分に発揮することができた運動会だったと思います。 みんな、よく頑張ったね!お疲れ様でした! 5月29日の給食あじのさんが焼き 肉じゃが 茎わかめのきんぴら 牛乳 (さんが焼きは、漁師料理です。漁師は、船の上で、魚を細かくたたき「なめろう」という料理をつくりますが、それを焼いたものがさんが焼きです。) もうすぐ運動会!
運動会まであと2日となりました。子ども達は、ダンスや徒競走の練習に毎日一生懸命取り組んでいます。
学年種目だけでなく、全校児童による準備運動や、応援の練習も大きな声で頑張っています。 今日は、全校種目である「大玉送り」の練習を行いました。練習では赤組が勝ちましたが、本番はどうなるでしょう??子ども達のがんばりを我々教員も楽しみにしております。 5月28日の給食四川豆腐 切り干し大根の煮物 わかめとじゃこのしょうが炒め 牛乳 (四川豆腐は、給食オリジナル料理で、豆板醤を入れ、ピリ辛に仕上げています。) 5月27日の給食ニギスの香り揚げ たけのこの土佐煮 すまし汁 河内晩柑 牛乳 (ニギスという名前の由来は、「キス」という魚に似ていることから「ニギス」になったそうです。今日のニギスは、頭がなかったので、どんな顔か、見ることができませんでした。) 5月26日の給食白身魚のトマトソース コーンシチュー きゅうりのフレンチドレッシング ジュース (明治時代に日本に伝わったシチューは、茶色いシチューでした。今日のように白いシチューは、昭和に学校給食の定番メニューとなったことから、全国に広まりました。) 5月25日の給食ミネストローネスープ 鶏肉と大豆の炒めもの 甘夏 牛乳 (今日のミネストローネには、じゃがいもが入っています。ミネストローネは、イタリアの家庭料理で、具材は、季節や地方により、さまざまですが、主にトマトが使われます。) 5月22日の給食スタミナしょうが焼き 田舎汁 キャベツの浅漬け 美生柑 牛乳 (スタミナしょうが焼きは、にんにくやニラが入っています。にんにくは、体力をアップさせてくれるので、古代エジプトで、ピラミッド建設の労働者に食べさせていたそうです。ニラは、疲労回復の効果があります。) 5月21日の給食コールスロー りんごミニマドレーヌ 牛乳 (りんごミニマドレーヌは、給食室で手作りです。焼き菓子は、出来上がってから1日おくと美味しいとされますが、給食ならではの出来立てのホカホカを食べてもらいます。) 5月20日の給食かつおのあずま煮 根菜汁 煮びたし 牛乳 (江戸時代、その年に初めてとれる食べ物を食べると長生きすると言われていたことから、初がつおは大人気で、俳句にもよまれました。「目には青葉、山ホトトギス、初がつお」5月は、目では新緑、耳ではホトトギスの鳴き声、初がつおも食べたいなという俳句です。) 運動会練習に励むさくら学級毎日1〜2時間汗をかいて練習に励んでいます。 今年のさくら学級の表現演目は「カラフル輪・和・WA!!!」です。 「わ」をテーマにつくり上げていきます。 5月19日の給食ワンタンスープ 海鮮いがむし 牛乳 (いがむしは、シューマイの皮の代わりに、もち米をまぶして蒸します。もち米の食感が美味しいです。) 5月18日の給食揚げコロじゃが 青梗菜のスープ 牛乳 (チリコンカンは、アメリカ発祥のメキシコ風料理ですが、料理名のチリコンカンはスペイン語です。そのわけは、メキシコの言葉がスペイン語だからです。) 市内めぐり大きな工場が集まる「北八王子工業団地」、 新しく開発された町「みなみ野」、 豊かな自然があふれる「夕焼け小焼けふれあいの里」の3か所を回りました。 同じ八王子市内でも様々な特徴の場所があることを、体全体で学んできました。 5月15日の給食青大豆入り松風焼き いりどり なめこ汁 牛乳 (松風焼きは、日本料理のひとつで、縁起のいい料理として、おせち料理の定番でもあります。鶏肉、豆腐、大豆や野菜を混ぜて焼きました。給食では、丸く整形して焼きましたが、本来は、伸して焼き、切ります。) 5月14日の給食ポークビーンズ グリーンサラダ フルーツミックス ヨーグルト (ポークビーンズには、小麦粉をまぶして焼いた豚肉が入っています。給食室では、日々、美味しくなるように考えて調理してくれています。感謝ですね。) 調理実習(野菜炒め)家庭科の授業の中で、自分たちで話し合い、仕事分担をし、協力して活動をすることができていました。 上手に野菜を炒めることができていましたが、味付けの際、塩やコショウをかけすぎて、あまりの辛さに驚いている児童もいました。そのような失敗も、また良い経験になったのではないかと思います。 5月13日の給食中華スープ ぴりからこんにゃく 牛乳 (ぴりからこんにゃくは、玉こんにゃくを、砂糖、しょうゆ、一味で炒め煮にしました。もちもちの食感がおいしいです。) 5月12日の給食わかめサラダ ごぼうチップス 牛乳 (今日のごぼうは、八王子産の新ごぼうです。ごぼうの香りが美味しいです。) |