♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

由木三校大会「ソフトバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お母さん方は、体育館で「ソフトバレーボール」に出場しました。
お母さん方の元気があふれていて、子どもたちの応援にも力が入りました。

由木三校PTA球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの爽やかな今日。
由木中央小学校で「PTA主催の由木三校球技対会」が行われました。
入場行進、開会式のあと、校庭ではお父さんたちによる「ソフトボール」
体育館では、バレーボール、ソフトバレーボールが行われました。

5年生無事帰る!

画像1 画像1
画像2 画像2
お帰りなさい!
予定より早く学校に着きました。
昨夜は、東京と同じく、激しい暴風雨だったようです。

1泊2日の体験を通して学んだことをこれからの生活に生かしてください。

10月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
ごぼう寿司
豆腐の田楽風焼き
里芋の味噌汁
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
ごぼう     青森
人参      北海道
生姜      高知
長ネギ     青森
卵       青森
里芋      千葉
大根      北海道

カレーバイキング

昼は朝ごはんが残念だったのでカレーバイキングです。1245にバスに乗って東京に帰ります。
画像1 画像1

三保の松原

富士山と共に記念撮影
画像1 画像1

冷凍庫体験

マイナス37℃
画像1 画像1

由井漁港見学

晴れてきました。桜えび漁船を見学しています。今年中も大橋さんにガイドしてもらっています。富士山も見えました。
画像1 画像1

今日の学校は通常通りです!

強かった風もおさまり、今は西の空が明るくなってきています。
まだ、雨は降ったりやんだりしていますが、そんなに強くありません。
今日は、通常通り授業を行います。
登校する時には、倒木や、増水しているところなどに気を付けてください。
遅れる場合は、連絡をください。
保護者、地域の皆様、子ども達の登校を見守ってくださいますよう
宜しくお願います。
画像1 画像1

みんな元気です。

夜半からの暴風雨が嘘のようにおさまり海岸に散歩に来ています。残念ながら、由井漁港での朝食はかないませんでしたが潮の風を体全体で楽しんでいます。
画像1 画像1

レク

楽しいです。
画像1 画像1

おいしい夕飯

よく食べています。
画像1 画像1

学習タイム

新聞にまとめています。この後は入浴です。
画像1 画像1

開校式

予定通り伯梁に着きました。みんな元気です。雨はしっかり降っていますが風はありません。
画像1 画像1

10月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
チキンカレー
オニオンドレッシングサラダ
わかめスープ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
にんにく    青森
生姜      高知
リンゴ     青森
玉ねぎ     北海道
人参      北海道
じゃが芋    北海道
キャベツ    岩手
ブロッコリー  長野
長ネギ     青森

東海大学海洋水族館

雨で早め早めの行動にしています。東海大学海洋水族館に到着しました。明日のしらす漁は既に中止決定です。あとは天気次第です。
画像1 画像1

ロープウェー

霧にむせぶロープウェーです。
画像1 画像1

東照宮

雨の見学です。
画像1 画像1

お茶つみ

順調に日本平に到着しました。パラパラと雨が降り始めましたがお茶つみ体験をしています。
画像1 画像1

茶もみ

力を入れて茶を揉んでいます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

由木西小学校 校歌

保健室

授業改善推進プラン

教育課程届

学校運営協議会