職業講話・給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
1学年で職業講話がありました。さつき保育園とエンジェルコートの職員の方にお話を頂きました。生徒は真剣に聞くことができていました。

また、本日は給食試食会があり、生徒が普段食べているランチボックスを保護者の方が試食しました。

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日(月)現生徒会最後の生徒会朝礼がありました。
1年間務めてきた役員からの挨拶がありました。

また、卓球部の表彰がありました。
八王子市民体育大会で、卓球部Aチームが3位入賞、Bチームが優勝しました。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学年で、修学旅行を行いました。全員、無事に全行程を終えることができました。
1日目はバスで奈良の寺院を回りました。
2日目は班ごとに公共交通機関を使って行動しました。生憎の雨天でしたが、チェックポイントでは元気に行動する姿を見ることができました。
3日目は班ごとのタクシー行動でした。一時雨足が強まり不安定な天候の中、無事時間通りに戻ってくることができました。
講話を聴いたり、貴重な品を見たり、琴の鑑賞をしたりするなど、様々な体験をしました。
何よりも、友達と協力し行動をすることで、良い思い出をつくることができたと思います。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初日の様子です。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の様子です。

職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年で、9月15日(火)〜17日(木)までの3日間、職場体験を行いました。
生徒は働くことの大変さや楽しさを実感しながら、充実した時間を過ごすことができました。

全校朝礼・修学旅行事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、全校朝礼で水泳大会の表彰がありました。

3学年で、修学旅行の事前指導がありました。
明日から3日間の修学旅行に向け、緊急時の対応や諸注意など最後の確認をしました。


3年生は、明日の朝6時頃から八王子駅より班行動を始めます。
今日は、準備万端で早く就寝し、明日は元気に集合してください。

生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、生徒会役員選挙の立会演説会がありました。
生徒は候補者の演説を集中して聞いていました。

候補者の演説に加え、各候補者に2人ずつの応援演説を行いました。
候補者は元八王子中学校をどのような学校にしていきたいか、改善点などを交え真剣に演説をしていました。
応援演説者は、候補者の良いところや期待するところを挙げて、候補者を推薦していました。

今年度は、選挙権年齢の18歳への引下げを受け、本物の投票箱を使用した投票を行います。

職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2
2学年で、職場体験に先駆け職業講話が行われました。
ハローワークの方から、職場体験での心がけや、仕事を選ぶために自分を理解することや、働くことの楽しさ・大変さなどを、職業を紹介する方の視点で話していただきました。


2学期が始まって2週間です。生徒たちの元気に登校する姿を見ることができています。
一方で、ここ数日の寒暖差に体調を崩しがちになっているようです。
毎日の睡眠と食事をしっかり取り、体調管理に気をつけながら、2学期を元気に過ごせるようにしてもらいたいと思います。

修学旅行しおり 表紙絵

画材:鉛筆
作画:3年 飯田 ちなみ

修学旅行のしおりの表紙・裏表紙です。京都・奈良の歴史的建造物等を構成して描きました。
時間をかけ、細部まで丁寧に仕上げることができました。

修学旅行は9月15〜17日の3日間です。3年生には、よく学び、楽しみ、多くの思い出をつくってきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

横浜校外学習しおり 表紙絵

画像1 画像1
画材:ボールペン
作画:1年 山崎 雛

現在1学年が総合的な学習の時間で取り組んでいる、横浜校外学習のしおりの表紙です。「ジャックの塔」の愛称で親しまれている、横浜市開港記念会館です。
山崎さんに短期間でお願いしたので苦労していましたが、B4サイズの大きい画面をしっかり完成させてくれました。
当日はしおりを参考にして横浜のコースをめぐり、有意義な学習にしてもらいたいです。

これはテストです。

本日10:00に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える生徒はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。生徒は引続き学校で保護します。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校経営計画・報告

授業改善プラン

年間行事予定

学校運営協議会議事録

給食献立

年間指導計画

元八王子中だより

学校運営協議会だより

月別行事予定