♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

6月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
さかなのねぎ塩焼き
なめこ汁
青菜と油揚げの胡麻和え
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
しょうが    高知
にんにく    青森
ネギ      茨城
なめこ     長野
もやし     栃木


小麦の刈り取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)子ども農園で育てた小麦を刈り取りしました。
田倉用務主事さんが小麦づくりの先生。
こども達にカマの安全な使い方や、刈り取りの仕方を丁寧に教えてくださいました。
子どもたちはさっそく小麦刈りに夢中になっていました。
束ねた小麦は,はざがけにして乾かします。
こぼれた穂もひとつ残らず拾って収穫しました。

6月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
ナン
タコス
ジャーマンポテト
青梗菜のスープ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
たまねぎ   香川
人参     千葉
ピーマン   茨城
にんにく   青森
セロリ    長野
キャベツ   千葉
じゃがいも  長崎
えのき    長野
青梗菜    茨城

七夕の由木西笹・大人気

画像1 画像1
画像2 画像2
近隣の幼稚園から7月7日の七夕に飾る笹ならば
由木西小学校にたくさーんあります。
あと、2つの幼稚園・小学校からの予約があり、用務主事さんは大忙し。
のこぎりも用意しておりますので、先生や保育士の皆様でお出かけくださいね。

6月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
豚肉の生姜焼き
具だくさんのきのこ汁
ぴりから茎わかめ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
生姜     高知
玉ねぎ    香川
じゃがいも  長崎
大根     青森
人参     千葉
ごぼう    青森
こんにゃく  群馬
ねぎ     茨城
しめじ    長野
生しいたけ  岩手
えのき    長野

学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(土)学校公開2日目です。
大勢の保護者・地域の皆様にお越しくださり、子どもたちも学習に集中しておりました。
学校説明会には、19日・20日の2日間、来年度入学予定の保護者の皆様が参加してくださいました。
小規模校の良さを生かした特色ある教育活動をについて、那須校長よりお話させていただきました。
PTA役員も同席し、本校のPTAは働いている人も役員として、「できることを無理せずに活動している様子」をお話しました。
ぜひ、今後も由木西小学校にお越しいただき、さらにご理解いただきますよう、よろしくお願いします。

学校公開1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(金)学校公開1日目。
1時間目から保護者の皆様が参観にいらっしゃいました。
授業の様子を一部紹介します。
1,2年生は、学校のあんずをジャムにしました。お手伝いの保護者の皆様ありがとうございました。
3,4年生は合同で図工の授業「トンギコマスター」になろうでした。上学年の4年生が3年生に教える場面もありました。
6年生は、7月に移動教室でいく「日光」についてパソコンで調べようという総合的な学習でした。
みんな真剣に取り組んでいました。

6月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
パン
八王子ナポリタン
野菜のスープ煮
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
玉ねぎ     香川
ピーマン    岩手
人参      千葉
じゃがいも   長崎
キャベツ    千葉

6月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
三色ごはん
のっぺい汁
ゆでそらまめ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
生姜     高知
ニンニク   青森
じゃがいも  長崎
人参     千葉
ねぎ     茨城
だいこん   青森
こんにゃく  群馬
空豆     秋田


§§  今日のそらまめは、一年生ががんばって、さやむきをしてくれました。 §§

水泳指導開始

画像1 画像1
1,2年生は6月17日(水)水温・気温ともに低く、水には入れませんでしたが
体操着で、プール開始の式をしました。
これから安全に気を付けて、たくさん泳げるようになってください。
水泳カードへの記録もご家庭でご協力ください。

6月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
あんかけ焼きそば
わかめスープ
黒糖アーモンド
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
人参     千葉
たまねぎ   香川
キャベツ   千葉
もやし    栃木
にら     茨城
ねぎ     茨城
たけのこ   鹿児島

6月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
のりの佃煮
カリー肉じゃyが
ちくわの二色揚げ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
じゃがいも    長崎
人参       千葉
たまねぎ     香川
たまご      青森

6月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
メキシカンライス
じゃがいものポタージュ
コロコロ豆サラダ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
たまねぎ   香川
人参     千葉
じゃがいも  長崎
きゅうり   岩手

自転車運転安全朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会に、「上柚木駐在所長の丹羽さん」が来てくださいました。
6月1日から改正になった「自転車運転交通法」についてのお話でした。
小学生の子どもたちは、これまでと変わりないですが、交通ルールを守って自転車に乗ることが大切だと教えて下さいました。
子どもでもルール違反すると「ブルーの紙」をもらい、家の人が罰金を払うことになったそうです。
自転車に乗っている小学生が70歳のおばあさんと衝突しておばあさんが亡くなってしまったこともお聞きしました。
「自転車」は「刃物」や人をきずつける凶器となりかねないとのこと。
気を付けて乗りましょう。ヘルメットの着用も忘れずに!!

おもしろ「算数教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(土)10:00〜11:30
由木西小学びの会「おもしろ算数教室」を行いました。
講師は、明星大学の塚島 敬一郎先生
今日の課題は「おにぎり1個は何粒のお米でできているのか」です。
6年生をリーダーとして、各グループで話し合い、検証して答えを導きました。

6月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
しょう油麻婆豆腐丼
水菜のスープ
うずらの卵のカレー煮
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
人参     茨城
長ネギ    茨城
にら     茨城
生姜     高知
にんにく   青森
水菜     茨城
えのき    長野

6月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
豆味のなんばん漬け
味噌汁
ひじきの炒め煮
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
長ネギ     茨城
大根      青森
人参      茨城
糸こんにゃく  群馬

6月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
セサミトースト
クリームシチュー
わかめサラダ
オレンジジュース

☆ 野菜の産地 ☆
じゃがいも   千葉
人参      千葉
マッシュルーム 千葉
たまねぎ    香川
キャベツ    千葉
きゅうり    岩手

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、雨でしたが、体育館で「シャトルラン」に子どもたちは汗をいっぱいかいて挑戦していました。
今日は、朝から良い天気。
校庭で「ソフトボール投げ」の種目を行いました。
みんなが見守る中、女子も男子も力を振り絞ってがんばった子どもたち。

6月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
梅ちりごはん
赤魚のみそ焼き
筑前煮
かきたま汁
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
わけぎ    千葉
にんじん   千葉
ごぼう    青森
こんにゃく  群馬
いんげん   千葉
小松菜    東京
卵      岩手

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

由木西小学校 校歌

保健室

授業改善推進プラン

教育課程届

学校運営協議会