ホームページは随時更新中です!

何かができあがりそう・・・

画像1 画像1
先日お伝えしました用務主事の河本さんがなにやら作ってくれている謎の物・・・。
少しずつ正体が明らかになってきました。

あとは、何かを取り付けて、、、

そして、何かに取りつける。。。

との事。
なんだかわかりましたか?(^◇^)
完成楽しみにしております♪

地域安全マップ【5年生・4年生】

画像1 画像1
「地域安全マップ」のまとめとして、5年生から4年生に発表会を行いました。「見えにくく、入りやすい」をキーワードに、住んでいる地域の危険個所がなぜ不審者に狙われやすいのかを学習しました。子どもたちは守られるべき存在ではありますが、自分の命を自分で守るために、自分から危険個所に近寄らないなどといった危険回避能力を育てることも大切です。

3月15日の給食

画像1 画像1
ごはん
のりの佃煮
厚焼きたまご
肉じゃが
果物
牛乳

全校朝会(今年度最終回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今学期、そして今年度の学校も、残りわずかとなりました。

 今朝は雨が降っていたので、体育館で全校朝会。残りわずかにちなんで、校長先生からは、「有終の美」といったお話がありました。それぞれが4月からの新しいステージに繋がるように、残りの日を大切に過ごしていきましょうね(^▽^)  ちなみに、全校児童が揃う全校朝会は、今日が今年度の最終回でした。そう考えると感慨深いものがありましたが、整列、話を聞く態度など、最後もみんなとても立派な姿でした!

 本の記録の表彰も、年度末ということでたくさんの仲間の名前が呼ばれました♪ これからも多くの本と出会って、本がもっともっと好きになって下さいね(*^o^*)

3月14日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、6年生からの元気応援メニュー 【野菜リゾット】 です。

元気応援メッセージは…

 野菜リゾットは、野菜がたくさん含まれていて栄養豊富です。
 また、ごはんがスープに入っているので少し体が不調だったりしても
 食べやすく元気がでます。

今日は寒かったので体にやさしいリゾットで温まりましたね!


野菜リゾット
白身魚の味噌マヨネーズ焼き
ペペロンチーノ
果物
牛乳

あの日から5年

 今日3月11日、今年で東日本大震災から5年が経過しました。

 宇津木台小学校では、半旗を掲げ、午後2時46分には全校で黙祷を行いました。

 被災地の復興は、まだまだ道半ば。あの時学んだ「絆」や「協力」といったことを忘れることなく、これからもできることを一人一人がしっかり行っていきましょう。

図書室にて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 その6年生向けの飾りとなった図書室では、6年生を対象に、学校図書館司書の岡島先生が、ブックトークや読み聞かせをして下さいました♪

 中学校の図書室のことや、おすすめの本の紹介、さらには心に染みる本の読み聞かせなど、盛りだくさんの内容でした(^▽^)

 6年生にとって岡島先生の授業は最後となりますが、これからもたくさんの本に触れて、本が大好きになって下さいね。岡島先生、ありがとうございました!(*^o^*)

細やかなお心遣い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも図書ボランティアの皆様が、季節に合わせて図書室の模様替えをして下さっていますが、またまた模様替えが行われました♪

 今回のテーマは何かなぁと図書室全体を眺めてみると・・・、そのお心遣いにとても心が温かくなりました。今回は、卒業していく6年生へ向けてがテーマなのです。卒業おめでとうというメッセージに始まり、学習発表会で演じたライオンキングの飾りなど。その細やかなお心遣いにとても感動し、さっそく6年生に紹介しました(*^o^*)

 たくさんの方々から支えて頂いている6年生、その期待に応えるべく、卒業式では立派な姿を見せて下さいね!(^▽^)

3月11日の給食

画像1 画像1
今日は、6年生からの元気応援メニューです。
元気応援メニューは、さばの味噌煮。

【1年生から5年生のみなさんへのメッセージ】

栄養があってみその味付けがあるから魚の苦手な人でも食べやすいと思います。

学校のさばの味噌煮は、骨が取り除かれているので食べやすいし柔らかくて
おいしいから食べると元気でるよ!

さばの味噌煮は、本当に人気のメニューですね!しっかり食べていました。

いそごはん
さばの味噌煮
けんちん汁
キャベツときゅうりの浅漬け
みかん
牛乳

3月10日の給食

画像1 画像1
東日本大震災から5年。
今日は、被災地の郷土料理の献立です。
大震災を記憶に残し、復興や防災のことなど見つめ直してもらえたらと思います。

福島県浪江町では、鮭漁が盛んで鮭まつりも開催されていました。
笹かまぼこは、宮城県の名産です。
ひっつみは、岩手県の郷土料理です。小麦粉をこねて薄く伸ばしたものを手でちぎり煮込む料理です。


鮭ごはん
笹かまぼこのいそべ揚げ
ひっつみ
野菜のいろどり和え
牛乳

何ができるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の話題は、用務主事河本さんの(?)シリーズです(*^o^*)

 またまた何かを作っているようですが、何でしょうか? 今日はヒントもつけましょう! 以前このHPでも紹介しました、白い大きな板(2枚目の写真)とどうやら関係があるようです。何ができあがるのでしょうか??

 正解は・・・完成したらお伝え致します!(^▽^) 

引き継ぎ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は各委員会の委員長さんが、仕事内容や、やりがいなどを話し、来年度に向けて引継ぎを行ってくれました。


朝早くから、きちんとした言葉でみんなに伝えられるように準備してくれていました。


今年度も、いたるところでいろいろな委員会が活躍してくれていました(^◇^)

この良き伝統を来年度もつないでいけるように頑張りましょう!


委員長さんたち、どの委員会もとても立派に発表できていました。
ご苦労様でした(^^)

3月9日の給食

画像1 画像1
いんげん豆は、赤・白・斑点があるものなどいろいろな種類があります。
日本には、今から320年ぐらい前にいんげんという名のお坊さんが
持ち込んだことによりこの名前がついたといわれています。

今日の給食では、白いんげん豆を使ったシチューです。


セサミトースト
白インゲン豆のクリームシチュー
イタリアンサラダ
りんごジュース

3月8日の給食

画像1 画像1
今日は、春らしい暖かい日でしたね。
そんな日にピッタリの菜の花ごはんの献立です。
八王子産の小松菜をゆで炒り卵と一緒に炊いたごはんに混ぜて
きれいな菜の花ごはんのできあがりです。

ごはんに入っている緑の野菜は、なんでしょう?のクイズに
白菜、菜の花、七草?!ほうれん草、ニラ等の答えが返ってきました!

なかなか野菜の種類の区別は、つかないようです。


菜の花ごはん
赤魚の西京焼き
のっぺい汁
もやしのごま和え
みかん
牛乳


安全第一

画像1 画像1
 校庭から見える時計の下の部分、タイルがはがれてしまって危険なので、業者の方々に直して頂いています。通りかかった時にタイルが落ちてきては大変、子供たちが安心して通行できるように考えての工事です。

 しばらくすると、きれいな壁に戻ることでしょう。業者の皆様、修理をよろしくお願い致します<(_ _)>

春を感じる

画像1 画像1
画像2 画像2
 「啓蟄」を過ぎて、すっかり春めいてまいりました(*^o^*)

 学校の梅は、ピンク色が目立つようになりました。日に日にピンク色が濃くなってきて、どんどん満開に近づいているようです。ビオトープには、かえるの姿が見られるようになりました。啓蟄を過ぎて、ビオトープに集まる子も多くなってきています(^▽^)

避難訓練

画像1 画像1
 今日は、火事を想定した避難訓練を行いました。いつもと違ったのは、予告なしで、さらには休み時間に火災が発生したという想定で行ったことです。

 いざという時は、日頃の訓練が大切です。様々な想定のもとに、今後も訓練に真剣に取り組んでまいります。

オリンパス科学教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 内視鏡やカメラなどと言えばオリンパス!

 宇津木台小学校のすぐ近くにオリンパスの開発センターがありますが、その開発センターから今日はゲストティーチャーとしてお招きして、6年生を対象に科学教室を開催しました♪

 内視鏡やライトアートといったことを紹介して下さり、子供たちは楽しそうに学習に取り組んでいました。宇津木台小学校では毎年オリンパスの方に来て頂けるように進めていますが、毎回工夫を凝らした科学の不思議を紹介して下さり、子供たちを楽しませて下さっています(^▽^) こういった経験をきっかけに、もっと科学に興味をもってくれたらと願っています。

 オリンパスの皆様、ありがとうございました!(*^o^*)

3月7日の給食

画像1 画像1
今日は、中学生(加住中)が考えたバランス献立です。
家庭科で学習したことを生かして考えてくれました!

ひじきや野菜の具が入ったかやくごはんは、栄養たっぷりです。
わかめサラダで野菜もとれます。

おいしくいただきました!


かやくごはん
焼きししゃも
わかめサラダ
もやしみそスープ
牛乳

ピカ隊 体育館清掃〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆様のご協力で、写真の通りピカピカになりました(^▽^)

 これで気持ち良く卒業式を迎えることができます。ご協力頂きました皆様、ありがとうございました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 クラブ
3/17 給食終(1〜5)
3/18 給食終
3/20 春分の日
3/21 給食終(6)
振替休業日