生徒会役員の学校説明会 2

生徒会役員が城山小学校に出かけ、6年生に城山中学校の生活を説明してきました。これで心配がだいぶ減ったでしょうね。明日は弐分方小学校に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員の学校説明会

生徒会役員が城山小学校に出かけ、6年生に城山中学校の生活を説明してきました。これで心配がだいぶ減ったでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の出前授業 2

最後にABCの歌を歌いました。とても元気な6年生でした。待ってるよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の出前授業

吉野先生が城山小学校の6年生に英語の授業を行ってきました。これはアルファベットのカード取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会 3

3年生の球技大会の様子です。女子はドッヂボールです。逃げてばかりじゃいけないよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会 2

3年生の球技大会の様子です。男子のバスケットボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会

3年生の球技大会の様子です。男子が2種目、女子が1種目で行いました。雨のためにグラウンドが使えず、卓球です。こんな場所をよく思いついたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕活動

3年生の奉仕活動の様子です。あいにくの天気で、校舎内だけの活動でした。ごくろうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 生徒会朝礼

今年度最後の生徒会朝礼です。3年生は、奉仕活動・球技大会のためにジャージ登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 第3回クリーン活動

今日は青少対主催の第3回クリーン活動でした。部活動の試合などで生徒の参加が少なかったのですが、それでも20人ほどの生徒が参加してゴミ拾いをしました。3年生で参加してくれた生徒もいました。3年生にとっては中学校生活最後のクリーン活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロバスケットボール選手による指導 2

11日(金)にプロバスケットボールチーム・八王子トレインズの選手が2名いらっしゃいました。2年生の体育の授業で、バスケットボールのスペシャル講師です。しかも、何と城山中学校の卒業生でした。先輩から見た今の城山中学校の生徒はどんなふうに映ったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 プロバスケットボール選手による指導

11日(金)にプロバスケットボールチーム・八王子トレインズの選手が2名いらっしゃいました。2年生の体育の授業で、バスケットボールのスペシャル講師です。しかも、何と城山中学校の卒業生でした。先輩から見た今の城山中学校の生徒はどんなふうに映ったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙 3

今度は生徒から保護者へ返信を書きます。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙 2

今度は生徒から保護者へ返信を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙……

3年生は卒業式に「手紙」を歌います。それに因んで、保護者の皆さんに子どもへの手紙を書いていただきました。今日はそれを一人一人が実際に読む日です。涙を浮かべながら読んでいる生徒も少なからずいました。日頃あまり話せないような大事な話が書いてあったのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2020年に向けて 2

昨日の3年2組、男子の体育です。3年生は、パラリンピックの正式種目であるブラインドサッカーのボール(中に鈴が入っていて、転がると音がします)を使った授業を行いました。アイマスクをして動くことはかなり難しいようですね。これはゴールボールを行っている様子です。ゴールボールもパラリンピックの正式種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 2020年に向けて

昨日の3年2組、男子の体育です。3年生は、パラリンピックの正式種目であるブラインドサッカーのボール(中に鈴が入っていて、転がると音がします)を使った授業を行いました。アイマスクをして動くことはかなり難しいようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正しい手の洗い方

1階の廊下に掲示してあります。手袋を使って……、上手ですね。確かによく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンスの練習 2

今日の昼休み、1年生がダンス発表会(15日4・5時間目)の練習をしていました。本番までに間に合うか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンスの練習

今日の昼休み、1年生がダンス発表会(15日4・5時間目)の練習をしていました。本番までに間に合うか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 生徒会朝礼
3/16 卒業式予行
都立高校後期入試発表
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式