3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

授業風景

3年2組の授業風景です。少人数の数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

3年生1組の授業風景です。英語の少人数授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生の授業風景です。1組は理科、2組は音楽、3組は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生の授業風景です。1組は技術、2組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15(月)情報モラル教室

6/15(月)6限、全校生徒を対象とした情報モラル教室を行いました。講師はNTTドコモのスマホ・ケータイ安全教室担当の新出ななみ先生。インターネットやスマホ・ケータイを使用する場合に陥りやすいトラブルについて、映像等を用いて分かりやすく説明していただきました。
個人情報を公開することによって、他人に迷惑をかけてしまったり自分が被害者になる危険性や、悪質な詐欺サイトなどに誘導されないようにフィルタリングを利用することの必要性、友人や家族間で使用時間や頻度のルールつくりをすることの必要性などについて学びました。
ご家庭でもスマホ・ケータイの使用についてお子様と話し合っていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

3年生の授業風景です。1組は音楽、2組は技術です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生の授業風景です。2組は社会、3組は少人数の数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生の授業風景です。1組は英語少人数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生の授業風景です。
1組は美術、2組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室です

図書室の本の紹介が新しくなりました。ぜひ図書室を利用して多くの本に親しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(木)避難訓練

6/11(木)6限終わりに、震度5の地震を想定した避難訓練を行いました。
1年生は、防災頭巾を着用して避難しました。5/25(月)にも運動会の練習で全校生徒が校庭にいるときに、大きな揺れがあったことがありました。
学校にいるときだけでなく、どこにいても地震に遭遇する可能性があります。いざというときに慌てず冷静に自分の身を守れるようにしたいものですね。

6/11(木)古典芸能(狂言)鑑賞教室

6/11(木)午前、2年生はオリンパスホール八王子へ古典芸能(狂言)鑑賞教室に出かけました。2台の観光バスに分乗し、8:40、無事出発しました。皆、楽しそうな表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8(月)2年マナー教室

6/8(月)6時間目、2学年で八王子市産業振興部の協力を得て、職業マナー講話を行いました。今月末から始まる職場体験を前に、事前訪問や職場体験時にどうやってあいさつをするかなど、具体的なお話を、講師の中野眞理子先生に分かりやすく指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8(月)首都大学東京との連携

6/8(月)午後、首都大学東京の大学2年生27名が、大学の授業の一環で本校の授業を見学しました。5限には3年を、6限には1年の授業を見学しました。英語の授業では、英問英答にも参加してもらい、生徒にもよい刺激となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(月)生徒朝礼

6/8(月)朝、生徒朝礼がありました。
まず各専門委員会から、委員会活動報告と生徒への連絡があり、次に生徒会から生徒への報告や依頼がありました。司会進行から退場の指示まで、全て生徒会が行っています。
画像1 画像1

6/5(金)3年高校説明会その2

高校説明会にいらした高校の先生その2です。上から順番に八王子拓真、町田工業、若葉総合高校の先生です。それぞれの高校の特徴がよく分かりました。また、いい加減な気持ちで高校を選択しないで、必ず見学に行って検討することが必要なことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)3年高校説明会

6/5(金)午後、高校の先生のお話を聞く高校説明会が行われました。当日は全学年の保護者の方も参加可という形で、40名近い保護者の方にもご参加いただきました。
前半は八王子拓真、立川、サレジオ高専。後半は八王子実践、町田工業、若葉総合という、様々なジャンルの高校の先生にご説明いただきました。
写真は順番に立川、サレジオ高専、八王子実践高校の説明でお越しいただいた副校長・教頭先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です

運動会も終わり試験3週間前になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景です

運動会も終わり、試験3週間前になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景です

運動会も終わり、試験3週間前になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 生徒朝礼安全指導
3/16 都二次発表・手続    職
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式職
3/20 春分の日

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

学校経営報告

27PTAお知らせ