校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

青少対クリーン作戦

画像1 画像1
 3月12日(土)今年度最後の青少年館地区対策委員会と中学部PTA主催のクリーン作戦が行われました。小学部児童の参加は少なかったのですが、中学部生徒が60名以上、保護者・地域の方が30名以上の皆様が集まりました。
 来週の金曜日に卒業を控えた3年生が大勢参加してくれたことがとてもうれしかったです。これからもこの館地区の美化を、地域の皆様と共に守っていきたいです。青少対や中学部PTAの皆様には、大変お世話になりました。

3月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 八王子ラーメン
☆ 鶏肉のから揚げ
☆ うずらの卵のからめ煮
☆ のり
☆ 刻み玉ねぎ
☆ 和風サラダ
☆ 果物
☆ 牛乳

  

   今日は中学三年生が最後の給食でした。
  卒業お祝い献立として、大人気の八王子ラーメンです。
  玉ねぎ、たまご、のりのトッピング。
  喜んでもらえたでしょうか?
   もうひとつ、給食室から中学三年生だけにお祝いのお赤飯を
  加えました。
  気持ちが通じたのか、給食室に素敵なメッセージをもらいました。
  盛りだくさんでちょっぴり忙しい一日でしたが、
  このメッセージで給食室は疲れも吹っ飛んでしまいました。。

中学部 三年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(水)分校舎体育館で、三年生を送る会が開かれました。アーチをくぐって入場した三年生。これまで二年間、アーチをくぐる卒業生を見る側だったのに、あっという間に、自分たちがアーチをくぐる番が来てしまいました。
 1年生からはクラスごとの寸劇、2年生からはパワーポイントで作成したお祝いのビデオレターのプレゼントがありました。吹奏楽部の演奏と昼休み合唱団の合唱も、会に花を添えました。
 最後は、3年生からのお礼の言葉とくす玉わりがありました。3年生には、残り少ない館小中学校での日々を大切に過ごしてほしいです。

3月10日の給食

画像1 画像1
☆ カレーライス
☆ かぶのスープ
☆ フルーツヨーグルト
☆ 牛乳
☆ かつ(中学のみ) 


   今日はみんな大好きなカレーライス。
  中学生はカツカレーでした。
  ボリュームたっぷりでしたが、よく食べてくれました。

3月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ スパゲティミートソース
☆ キャベツと豆のスープ
☆ もものクラフティ
☆ 飲むヨーグルト

      中学3年生の給食はあと3回です。
     最後の3日間は給食人気メニューベスト3が続きます。
     今日はスパゲティミートソース。
     沢山食べてくれました。 

3月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ スタミナ丼
☆ 豆腐汁
☆ ごまめナッツ
☆ 果物(せとか)
☆ 牛乳
 

  今日中学3年生は栄養士の蔵満さんによる最後の食育授業でした。
 内容は「食品表示と食品添加物」 とても熱心に耳を傾け、質問をしてくれる
 生徒もいました。
  卒業しても館小中の食育で勉強したことを思い出してもらえたら
 うれしいです。 

中学部3年 小学部6年 茶道体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(水)今日は3名の特別講師をお招きして、茶道体験教室を行いました。小学部6年生は昨年度に引き続き2回目。中学部3年生は初めての体験という生徒がほとんどでした。
 会場となった地域連携室の和室に入ったとたん、あっという間に茶道の世界に引き込まれました。釜やひしゃく、水差しはもちろん、掛け軸に花入れ、香を入れる香合と、本格的な茶室が出来上がっていました。普段の生活では正座をする機会が減っていますが、毛氈を敷いた上に座ると、自ずと姿勢もよくなります。
 このような茶道体験などを通して、児童生徒が日本の文化を自分の言葉で語ることができるようになってほしいと願っています。
 3名の講師の方々、本当にありがとうございました。

小学部 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(金)に児童会主催の6年生を送る会が開かれました。6年生の入場の後、各学年から趣向を凝らした合奏やダンスなどの出し物のプレゼントがありました。どの学年もお世話になった6年生に喜んでもらえるように取り組んでいました。その後、児童会からのサプライズで、6年生の1年間を追いかけたスライドショーが流れました。今までにない企画で、これには6年生もびっくり。
 6年生からはお礼の演奏「R.P.G」がありました。在校生からは「さすが6年生」という声が上がりました。最後は、在校生の作るアーチをくぐって体育館を後にしました。

3月7日の給食

画像1 画像1
☆ 揚げパン
☆ 鮭のハーブ焼き
☆ 春色サラダ
☆ ジュリエンヌスープ
☆ 牛乳


   今日の6年生の元気応援メニューは「きな粉揚げパン」でした。
   ♪ きな粉は大豆からできていて、栄養価が高くて元気が出ます。
    みんなも大好きなメニューです。♪
    
    メッセージの通り、揚げパンの残菜はほとんどありませんでした。 

小中合同たて割り集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(金)は今年度最後の小中合同たて割り集会でした。朝の時間を使って、全校が校庭に集い、じゃんけん列車で交流しました。中学部生徒会の司会進行で、ゲームは始まりました。はじめのうちは、列がなかなか伸びず、校庭に散らばったままでしたが徐々に列が長くなり、最後は先頭になった二人が対決し、館小中のじゃんけんチャンピオンが決まりました。
 校庭に9学年が勢ぞろいするのは、この日の朝が最後になります。

3月4日の給食

画像1 画像1
☆ ごはん
☆ ふりかけ
☆ きのこ豆腐
☆ 即席漬け
☆ 果物
☆ 牛乳


     今月は6年生に元気応援メッセージをもらいます。
    今日は「白いごはん」でした。
     ♪ 私は白いご飯が大好きです。 
      しかし、ラーメンや揚げパンのほうが人気度が高く
      好きな人も多いと思います。
      でも、和食は元気の源です。
      朝ごはんにパンを食べてきて、おなかがすく人、
      ご飯に変えてみましょう。
      ご飯は、パンよりもおなかがすきづらく、長持ちします。♪
    とても素敵なメッセージでした。
    メッセージのおかげで今日の白いご飯の売れ行きは抜群でした。

第2回学校保健委員会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(木)今年度第2回目の学校保健委員会を開催しました。参会者は福田内科校医、山本眼科校医、学校運営協議会委員の皆様、小中PTA本部役員の皆様、保護者の皆様、学校代表でした。
 養護教諭より今年度の重点取り組み「歯科指導」と「食育授業健康プロモーション」について紹介し、次年度の健康診断についての変更点の説明をしました。福田校医からは変更の背景や意義について、山本校医からは長年校医として関わってきた館小中学区の児童・生徒の変化についてお話しいただきました。
 御参会いただいた皆様からも、視力低下、睡眠時間や姿勢等についての質問もあり、中身の濃い話し合いができたかと思います。御参会いただいた皆様、ありがとうございました。
 来年度はぜひ、より多くの保護者・地域の皆様にお集まりいただけるようよろしくお願いします。

3月3日の給食

画像1 画像1
☆ ちらしずし
☆ 吉野汁
☆ 三色白玉
☆ のり
☆ 果物
☆ いり卵(中学のみ)
☆ 牛乳


   今日はひなまつりです。館小中でもお雛様献立でお祝いしました。
  三色白玉は白は豆腐、緑は抹茶、ピンクは葡萄ジュースで練り
  ひとつずつ丸めて湯がいてから、シロップで加熱してあります。
  大きなスカイベリーと一緒においしくいただきました。
   

春の足音

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋に種をまき、肥料や水やりだけでなく、何度か植え替えをして育てたパンジーが花を咲かせました。朝の空気はまだ冷たさは残るものの、やわらかい、春を思わせる日差しを浴びて、職員玄関前のパンジーがいっそう輝いています。

第49回八王子市学校保健大会 学校保健努力校表彰

画像1 画像1
 2月25日(木)八王子市役所で、第49回学校保健大会が開催されました。この会の中で館小中学校は、市内全小中学校から提出された、学校保健活動の調査資料をもとに、平成27年度八王子市学校保健努力校として表彰を受けました。
 また、長年にわたって本校眼科医を務めて下さっている山本孝子先生も今年度、八王子市学校保健特別功労者として表彰されました。
 保護者の皆様の、お子様の健康や栄養についての関心の高さも受賞対象の観点の一つでした。今後とも、引き続き関心をもっていただけるとありがたいです。

3月2日の給食

画像1 画像1
☆ キムタクごはん
☆ 卵入りきのこ汁
☆ ポップビーンズ
☆ 果物
☆ うずらの卵のからめ煮(中学のみ)
☆ 牛乳
  

   今日の献立の「キムタクごはん」は、キムは「キムチ」
  タクは「たくあん」のことです。
  少しピリカラのごはんで、たくあんの食感がよく大好評。
  残菜は少しでした。
  

ボランティア交流会

画像1 画像1
 2月27日(土)の学校公開日には、日頃お世話になっているボランティアの皆様に御来校いただき、交流会を開きました。この交流会に来ていただいた方々は、次の通りです。町田街道で毎日、下校の見守りをお願いしている館町町会の交通ボランティアの皆様、サタスタの運営をして下さっているボランティアの皆様、図書室の整備をお願いしている図書ボランティアの皆様、学校農園の御指導をいただいている農業ボランティアの方、そして今年度は小学部PTA本部役員の皆様にも御参加いただきました。
 皆様からは館小中や児童生徒についての御意見や御感想をいただきました。いただいた御意見は、今後の指導に活かしてまいります。

3月1日の給食

画像1 画像1
☆ ごはん
☆ いかのねぎ塩焼き
☆ 菜花のからし合え
☆ じゃがいものそぼろ煮
☆ 牛乳


   今日は春を告げるやさいの菜花を使った「菜花のからし合え」を
  いただきました。
   菜花はほのかな苦みと独特の香り、黄色がのぞく鮮やかな緑が
  ひと足早く、春の訪れを告げる野菜です。
  ビタミンやミネラルが豊富な野菜ですが、苦手な子が多いのか
  残菜が多く残念でした。

2月29日の給食

画像1 画像1
☆ ドライカレー
☆ にら玉スープ
☆ ヨーグルトみかん缶あえ
☆ 牛乳


   今日の献立の「ドライカレー」は1910年頃、日本郵船の外国航路船
  「三島丸」の食堂が、はじめて出したといわれて」います。
   館小中では人気メニューのひとつで今日もほとんど
  残菜はありませんでした。 

学校公開 作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(土)は3学期の学校公開日でした。あわせて、地域連携室で中学部の作品展と小学部の図工作品の展示をご覧いただきました。中学部は、美術や技術家庭の作品だけでなく、総合的な学習の時間の取り組みの紹介や習字、読書感想文、理科の自由研究など多岐にわたる発表になりました。
 児童・生徒は友達の作品をしっかり見て、感想をプリントに書き込んでいました。小学部1年生から中学部3年生までの、9年間の成長をお見せすることができたのではないかと思います。御来校いただいた皆様、本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 児童朝会(小)
3/15 卒業式予行(中)
3/16 卒業式予行(小) 午前授業(小1234) 学運協
3/17 卒業式前日準備(中)
3/18 卒業式(中)

学校だより

保健だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

校内研究だより

中学部 学年・学級だより

1,2年生

3,4年生

5,6年生

1年生

2年生

3年生