授業風景 2

2年1・2組体育。学年種目の大縄跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年4組家庭科。今日は衣食住の衣。洗濯の仕方。ポケットの中身を確認して、表示を確認して・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別講師!

1年2組美術。生徒による特別講義。今日は「最後の晩餐」と「春(プリマヴェーラ)」です。自分で調べてみんなに分かりやすく講義をしてくれました。講師が一生懸命だから、聞いている生徒も真剣です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年練習

1・2時間目に1年生が体育祭の学年練習を行いました。学年種目のいかだ流し等を練習した後、色別種目(綱引き、棒引き、騎馬戦)に分かれて先生から説明を聞いています。初めての体育祭、みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 朝練習 2

今朝もみんな頑張っています。でも、疲れもそろそろたまってくる頃です。十分な栄養と休養は大切です。保護者の皆さまもご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 朝練習

体育祭本番まで後1週間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 3年生 4

どの学年もこれから1週間、切磋琢磨します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 3年生 3

3年生続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 3年生 2

3年生続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 3年生

3年生。中学校生活最後の体育祭。燃えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 2年生 5

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 2年生 4

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 2年生 3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 2年生 2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 2年生

2年生は全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 1年生 5

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 1年生 4

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 1年生 3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 1年生 2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後体育祭練習 1年生

今日から放課後の練習も始まりました。スナップです。1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 都立高校後期入試
3/11 安全指導
ALT終
3/14 生徒会朝礼
3/16 卒業式予行
都立高校後期入試発表