記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART5
12月17日(木)。
”・・・23、24、25・・・” ”・・・56、57、58、59、60!”! 一つ一つの数字に、子供たちは思いを込めます。 記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART4
12月17日(木)。
いよいよ始まりました。 先生「いくよ!せぇーの!」 子供「いぃーち!にぃ!さぁーん!しぃ!」 記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART3
12月17日(木)。
司会「今日は、最後の記録会です。」 司会「どのクラスも、これまでの練習の成果を出せるように頑張ってください!」 ”始めます。よぉーい、スタート!” 記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART2
12月17日(木)。
どのクラスも、この日のために練習を重ねてきました。 子供「よし!やるぞ!」 子供「絶対に新記録を出すんだ!」 記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART1
12月17日(木)。
12月17日・木曜日、中休みです。 いよいよ始まります。 長縄跳びの「記録会」です。 記録会だ! 長縄跳び(12月17日 中休み編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタがやってきた? 音楽(12月17日 集会編)PART4
12月17日(木)。
音楽委員の子供たちが伴奏をします。 全校児童で、クリスマスソングを歌います。 もうすぐクリスマスです・・・。 サンタがやってきた? 音楽(12月17日 集会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタがやってきた? 音楽(12月17日 集会編)PART3
12月17日(木)。
サンタの衣装を身に付けているのは、音楽委員の子供たちだけではありません。 なんと!先生方も、サンタの衣装を身に付けています。 サンタクロースが、たくさんいます! サンタがやってきた? 音楽(12月17日 集会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタがやってきた? 音楽(12月17日 集会編)PART2
12月17日(木)。
毎週木曜日は、児童集会の日です。 今朝は「音楽集会」を行います。 子供「あぁぁ!サンタクロースだ!」 サンタがやってきた? 音楽(12月17日 集会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタがやってきた? 音楽(12月17日 集会編)PART1
12月17日(木)。
今日は、少し雲が多い朝です。 雲の切れ間からは、太陽が見えます。 冬の空模様です。 サンタがやってきた? 音楽(12月17日 集会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 12がつ16にち すいようび![]() ![]() ![]() ![]() ✿ふくさいリザーブ✿ *わかめスープ *わかめサラダ *みかんヨーグルト *ぎゅうにゅう ✿副菜リザーブ✿ 今日はみんなが楽しみにしていた「リザーブ給食」でした。 わかめたっぷりのスープとサラダ! どちらも人気でした! もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART7
12月16日(水)。
鬼ごっこ、なわとび、鉄棒、ボール遊び・・・。 子供たちと一緒に楽しく遊びます。 みんな、すてきな「先生」になれますよ!! もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART6
12月16日(水)。
子供「先生!手をつなごう!」 学生「いいよ!」 子供「わぁ!先生の手って、あったかい!!」 体を動かさなくても、学生さんと一緒にお話しするだけでも楽しいのです。 もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART5
12月16日(水)。
子供「ボール当てするよ!」 学生「入れて!入れて!」 子供「いいよ!一緒にやろう!!」 子供たちの「あそび」の中に、学生さんたちがどんどん入っていきます。 もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART4
12月16日(水)。
子供「先生!縄跳びをやろうよ!」 学生「いいよ!やろうやろう!」 子供「私たち、すごく上手なんだよ!」 子供「だって、長縄大会のために練習しているんだもん!!」 もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART3
12月16日(水)。
子供「鬼ごっこやろうよ!」 学生「いいよ!」 子供「にげろー!!」 子供たちが、楽しそうに走ります。 もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART2
12月16日(水)。
子供「わぁぁぁい!」 子供「先生!一緒に遊ぼうよ!」 学生「いいよ!!」 子供たちが「先生」と呼んでいるのは、学生さんたちです。 もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART1
12月16日(水)。
12月14日・月曜日です。 来年の4月から小学校の先生になる「もうすぐ先生」たちが、一日研修を行っています。 清掃指導を見学し、昼休みになりました。 もうすぐ先生! 昼休み(12月16日 学生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走ろう! ロードレース(12月16日 6年生編)PART4
12月16日(水)。
「横山地区ロードレース大会」は、30年以上も続くこの地区の冬の風物詩です。 横山第二小学校の子供たちも、毎年、数多く出場しています。 がんばる子供たちに、たくさんの声援をお願いします! 走ろう! ロードレース(12月16日 6年生編)PART4 ![]() ![]() 走ろう! ロードレース(12月16日 6年生編)PART3
12月16日(水)。
先生「今日は、久しぶりにコースを走るので、無理をしないようにしてね。」 先生「自分のリズムで、軽くランニングをする程度でいいよ。」 本番の日に備えて、子供たちは下見をします。 走ろう! ロードレース(12月16日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 走ろう! ロードレース(12月16日 6年生編)PART2
12月16日(水)。
”横山地区ロードレース大会” 青少対が主催する「ロードレース大会」が、12月23日に行われます。 6年生の子供たちはコースをゆっくり走ります。 走ろう! ロードレース(12月16日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|