ホームページは随時更新中です!

引き継ぎ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は各委員会の委員長さんが、仕事内容や、やりがいなどを話し、来年度に向けて引継ぎを行ってくれました。


朝早くから、きちんとした言葉でみんなに伝えられるように準備してくれていました。


今年度も、いたるところでいろいろな委員会が活躍してくれていました(^◇^)

この良き伝統を来年度もつないでいけるように頑張りましょう!


委員長さんたち、どの委員会もとても立派に発表できていました。
ご苦労様でした(^^)

3月9日の給食

画像1 画像1
いんげん豆は、赤・白・斑点があるものなどいろいろな種類があります。
日本には、今から320年ぐらい前にいんげんという名のお坊さんが
持ち込んだことによりこの名前がついたといわれています。

今日の給食では、白いんげん豆を使ったシチューです。


セサミトースト
白インゲン豆のクリームシチュー
イタリアンサラダ
りんごジュース

3月8日の給食

画像1 画像1
今日は、春らしい暖かい日でしたね。
そんな日にピッタリの菜の花ごはんの献立です。
八王子産の小松菜をゆで炒り卵と一緒に炊いたごはんに混ぜて
きれいな菜の花ごはんのできあがりです。

ごはんに入っている緑の野菜は、なんでしょう?のクイズに
白菜、菜の花、七草?!ほうれん草、ニラ等の答えが返ってきました!

なかなか野菜の種類の区別は、つかないようです。


菜の花ごはん
赤魚の西京焼き
のっぺい汁
もやしのごま和え
みかん
牛乳


安全第一

画像1 画像1
 校庭から見える時計の下の部分、タイルがはがれてしまって危険なので、業者の方々に直して頂いています。通りかかった時にタイルが落ちてきては大変、子供たちが安心して通行できるように考えての工事です。

 しばらくすると、きれいな壁に戻ることでしょう。業者の皆様、修理をよろしくお願い致します<(_ _)>

春を感じる

画像1 画像1
画像2 画像2
 「啓蟄」を過ぎて、すっかり春めいてまいりました(*^o^*)

 学校の梅は、ピンク色が目立つようになりました。日に日にピンク色が濃くなってきて、どんどん満開に近づいているようです。ビオトープには、かえるの姿が見られるようになりました。啓蟄を過ぎて、ビオトープに集まる子も多くなってきています(^▽^)

避難訓練

画像1 画像1
 今日は、火事を想定した避難訓練を行いました。いつもと違ったのは、予告なしで、さらには休み時間に火災が発生したという想定で行ったことです。

 いざという時は、日頃の訓練が大切です。様々な想定のもとに、今後も訓練に真剣に取り組んでまいります。

オリンパス科学教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 内視鏡やカメラなどと言えばオリンパス!

 宇津木台小学校のすぐ近くにオリンパスの開発センターがありますが、その開発センターから今日はゲストティーチャーとしてお招きして、6年生を対象に科学教室を開催しました♪

 内視鏡やライトアートといったことを紹介して下さり、子供たちは楽しそうに学習に取り組んでいました。宇津木台小学校では毎年オリンパスの方に来て頂けるように進めていますが、毎回工夫を凝らした科学の不思議を紹介して下さり、子供たちを楽しませて下さっています(^▽^) こういった経験をきっかけに、もっと科学に興味をもってくれたらと願っています。

 オリンパスの皆様、ありがとうございました!(*^o^*)

3月7日の給食

画像1 画像1
今日は、中学生(加住中)が考えたバランス献立です。
家庭科で学習したことを生かして考えてくれました!

ひじきや野菜の具が入ったかやくごはんは、栄養たっぷりです。
わかめサラダで野菜もとれます。

おいしくいただきました!


かやくごはん
焼きししゃも
わかめサラダ
もやしみそスープ
牛乳

ピカ隊 体育館清掃〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆様のご協力で、写真の通りピカピカになりました(^▽^)

 これで気持ち良く卒業式を迎えることができます。ご協力頂きました皆様、ありがとうございました!

ピカ隊 体育館清掃〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3/6(日)、PTA主催のもう一つの活動は、ピカ隊の体育館清掃です。

 3/24の卒業式へ向けて、多くの皆様のご協力を得て、体育館をきれいにしました♪

ベルマークの仕分け作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日3/6(日)、PTAの主催による活動が2つ行われました。

 一つはベルマークの仕分け作業。回収したベルマークを、点数ごとに仕分けしていくという、とても細かくて根気のいる作業です。このベルマークが、休み時間などに使用するボールになったりします。子供たちのために、ご協力ありがとうございます(*^o^*)

6年生を送る会〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の出し物ももちろんですが、代表委員が企画してくれたクイズ!これは、全員が大盛り上がりでした(^◇^)


6年生からみんなへお返しとして演奏してくれたのは、「オペラ座の怪人」

とっても上手で、感動しました!さすが6年生!!
小さい子たちには難しい曲だったと思ったのですが、なんと低学年から「もっとききたいな〜」という声がでていました!!それくらい素敵な演奏でしたね♪

最後は全員で合唱をし終わりました。

あっという間の2時間でした(^^)

6年生、卒業まで残りわずかですね。
もちろん!学習のまとめはとても大切です!
しかし、友達、後輩・・・素敵な時間を過ごして思い出作りもしてくださいね(^^)

6年生を送る会〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会は、とっても素敵な会になりました!


どの学年も一生懸命、そして子供たち自身が楽しそうな顔をしており、とても良い雰囲気に包まれていました(^◇^)

3月4日の給食

画像1 画像1

リクエスト第1位の献立 八王子ラーメンの日に学級閉鎖で食べられなかった
クラスがありました。
食べたかったのに〜と残念がっている子どもたちが多かったので
3月の献立に入れることにしました。
今日は、みそラーメンでしたが…うれしそうに食べていました。



みそラーメン
棒餃子
きゅうりと大根のピクルス
デコポン
牛乳

明日は、6年生を送る会!

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、6年生を送る会。

そんな季節になったんだなあと感じる今日この頃です。

相変わらず寒いけれど、一時期に比べれば寒さも和らいで、春がすこしずつ近づいている。いよいよ本格的に卒業のシーズンになりましたね。(^^)


体育館をのぞくと・・・休み時間というのに、今日はたくさんの子供たちが明日に向けて練習をしていました。


5年生、そしてその向こうには6年生。そしてそのまた向こうには、音楽委員会!!

写真には納められませんでしたが、他の学年も一生懸命準備してくれています!

明日の6年生を送る会は、とってもすばらしいものになる予感です!

とっても楽しみです(^^)♪

3月3日の給食

画像1 画像1
今日はひな祭り。
給食もひな祭り献立でした。
ひしもちのように 緑、白、ピンクの三色白玉を給食室で約2000個丸めて作りました。
調理員さんたちが頑張ってくれました。

緑は、桑の葉の粉(もちろん八王子産です。)
ピンクはトマトジュースで色を出しました。なかなかいい色に仕上げりました。
フルーツを少し加えてデザートになりました。

一人三色の白玉を食べ、にぎやかな給食時間でした!

ちらしずし
吉野汁
三色白玉
牛乳


公開研究会〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究授業後には体育館にて協議会が開かれ、北は北海道、南は香川からもお越しいただいた先生方にも参加していただき、充実した協議会を行う事ができました。


講師としては、学習院大学 教授 佐藤 学 先生にお越しいただき、今年度もたくさん勉強させていただきました。明日以降の授業、学級経営に生かせるようにしたいと思います。


お忙しい中、たくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。



公開研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目から、宇津木台小では公開研究会が行われました。


4時間目には、保護者の方々にもお越しいただき授業を参観していただきました。


午後には、研究授業を行い、一生懸命学習に取り組む姿子供たちの姿を見る事ができました。

3月2日の給食

画像1 画像1
菜の花は、ほのかな苦みと独特の香り、黄色がのぞくきれいな緑が
春の訪れを告げる野菜です。ビタミン・ミネラルも豊富です。

今日の給食では、からし和えにしました。
苦手な人もいましたが、春の香りを感じてくれたでしょうか?


ごはん
いかのネギ塩焼き
じゃがいものそぼろ煮
菜の花のからし和え
牛乳

公開研究会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日3/2(水)は、今年度で5回目を迎えます、公開研究会を行います。これまでと同様に、「聴き合い、学び合う授業の創造」を研究主題に、授業の公開や研究協議会等を行います。

 講師には、毎年おこし頂いてご指導を賜っております佐藤学先生をお迎えして、授業の講評や学びの共同体についてお話を頂きます。

 今日は明日へ向けての準備を行いました。おこし頂く皆様を気持ち良くお迎えできるように、教職員、事務、用務主事など、学校に携わる全員で心をこめて準備を致しました。

 明日、皆様のおこしをお待ちしております。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 保護者会(3・4) 避難訓練
クラブ
3/10 6年生を送る会 保護者会(5・6)
3/15 クラブ