朝の学級活動 3

2年生続き。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学級活動 2

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28 朝の学級活動

城山中学校は昨日が始業式、今日から6時間授業です。朝の様子です。3年生から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練 3

途中まで先生が引率して下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練 2

地区班ごとに集合完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練

今日は始業式・学級活動の後、集団下校訓練を行いました。この訓練は警戒宣言が発令されたことを想定し、生徒の安全確保のために教師が引率しながら集団下校を行うものです。先ず、校庭に出て、住んでいる地域ごとに集まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 6

続いて、合唱祭実行委員から表紙絵の募集、選挙管理委員から生徒会役員選挙について、雨田先生から八王子市中学校陸上競技大会参加者募集の話がありました。落ち着いた雰囲気の中で始業式を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 5

吹奏楽部の表彰です。表彰の後、小沼先生、前田先生の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 4

表彰です。柔道部です。多田君の個人の表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 3

校長先生の話の後、各学年代表の決意の言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 2

校歌斉唱です。河本君と舩山さんには安心して任せられますね。
画像1 画像1

8/27 2学期始業式

城山中学校は今日から2学期が始まりました。始業式の様子です。 夏休み中大きな事故やケガ等の報告はなく、元気に今日を迎えられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み39日目 全国大会出場 横断幕

柔道全国大会ベスト16の多田君の横断幕です。
画像1 画像1

夏休み39日目 城山塾

これも2学期の準備ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み39日目

今日も舞踊の練習がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み39日目 2学期の準備 3

様々のクラブが校庭の草取りをしてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み39日目 2学期の準備 2

バスケットボール部は練習後に体育館のワックスがけです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み39日目 2学期の準備

剣道部・柔道部の生徒が多目的教室の掃除やワックスがけをしてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み39日目 今日の部活動 10

サッカー部。練習試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み39日目 今日の部活動 9

吹奏楽部 続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 職員会議
3/10 都立高校後期入試
3/11 安全指導
ALT終
3/14 生徒会朝礼