3月9日(水)![]() ![]() セサミトースト 白いんげんのシチュー イタリアンサラダ りんごジュース 元気応援メニュー「シチュー」です。 卒業を迎える6年生から在校生へ 「元気応援メッセージ」をもらいました。 3月8日(火)![]() ![]() スタミナ丼 豆腐汁 りんごのクラフティー 牛乳 元気応援メニュー「スタミナ丼」です。 卒業を迎える6年生から在校生へ 「元気応援メッセージ」をもらいました。 3月7日(月)![]() ![]() ごはん ホキのごまがらめ じゃがいものそぼろ煮 菜の花のからし和え 牛乳 「菜の花」の旬は2月から3月です。 つぼみはそのままにしておくと、数日で花を咲かせますが、 つぼみのときにだけ食べる、期間限定の美味しさが魅力です。 今日はひと足早く、春を感じながらいただきました。 3月4日(金)![]() ![]() キムタクごはん 卵入りきのこ汁 ポップビーンズ 牛乳 キムタクごはんは、キムチ漬けとたくあんを炒めて ごはんに混ぜたものです。 長野県の学校で、地元の漬け物を給食に使えないかと 考えた献立です。 3月3日(木)![]() ![]() ちらしずし さわらの香味焼き 吉野汁 ひなまつり白玉 牛乳 今日はひな祭り献立です。 健やかな成長を願って、「ちらしずし」と 「ひなまつり白玉」でお祝いしました。 3月2日(水)![]() ![]() きなこ揚げパン 肉団子スープ 春色サラダ くだもの(いちご) 牛乳 今日は、6年生が選んだ人気メニュー第1位の「きな粉揚げパン」です。 6年生から「揚げパンの日は、気持ちがワクワクしてとても楽しくなります。」という メッセージをもらいました。 3月1日(火)![]() ![]() 八王子ラーメン 中華風ポテト くだもの(せとか) 牛乳 今月は、もうすぐ卒業を迎える6年生から、リクエストをもらいました。 今日は人気メニュー第3位のラーメンです。 給食のラーメンには、たけのこやホールコーン、きくらげ、もやし、小松菜など 具材がたくさん入っていて栄養満点です。 「もっと食べたい!」という声がたくさん聞こえました。 |