♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

みんな元気です。

夜半からの暴風雨が嘘のようにおさまり海岸に散歩に来ています。残念ながら、由井漁港での朝食はかないませんでしたが潮の風を体全体で楽しんでいます。
画像1 画像1

レク

楽しいです。
画像1 画像1

おいしい夕飯

よく食べています。
画像1 画像1

学習タイム

新聞にまとめています。この後は入浴です。
画像1 画像1

開校式

予定通り伯梁に着きました。みんな元気です。雨はしっかり降っていますが風はありません。
画像1 画像1

10月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
チキンカレー
オニオンドレッシングサラダ
わかめスープ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
にんにく    青森
生姜      高知
リンゴ     青森
玉ねぎ     北海道
人参      北海道
じゃが芋    北海道
キャベツ    岩手
ブロッコリー  長野
長ネギ     青森

東海大学海洋水族館

雨で早め早めの行動にしています。東海大学海洋水族館に到着しました。明日のしらす漁は既に中止決定です。あとは天気次第です。
画像1 画像1

ロープウェー

霧にむせぶロープウェーです。
画像1 画像1

東照宮

雨の見学です。
画像1 画像1

お茶つみ

順調に日本平に到着しました。パラパラと雨が降り始めましたがお茶つみ体験をしています。
画像1 画像1

茶もみ

力を入れて茶を揉んでいます。
画像1 画像1

バージニア・ハミルトン州立小学生から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーストラリアの小学生からは、オーストラリアの歌や風景を見ながら、ダンスを見せてくれました。本校児童も一緒に、踊って楽しいひと時になりました。
みんな、日本語が上手で、よく練習してきたことがわかりました。

ようこそ!交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーストラリア・バージニア・ハミルトン州立小学校の子どもたちと児童会主催で交流会を行いました。
全員で「校歌」と「夏の贈り物」を歌った後、5,6年生が「みかぐら」の民舞を披露しました。
山田先生の太鼓も体育館中に響き渡り、オーストラリアの子どもたちは目を見張っていました。

9月30日(水)今日の給食

画像1 画像1
ししじゅうし
くずきりスープ
海老いが蒸し
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
生姜     高知
人参     北海道
白菜     長野
しめじ    長野
ねぎ     秋田
たまねぎ   北海道

ようこそ!由木西小学校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーストラリアのバージニア・ハミルトン州立小学校から10名の子どもたちがやってきました。
朝10時30分に由木西小学校に到着し、1日由木西小学校の子どもたちと生活や学習をともにしました。
5時間目は、習字を学習しましたが、パートナーの本校児童が優しく教えている場面が印象的でした。

9月29(火)今日の給食

画像1 画像1
ソフトフランスパン
タンドリーチキン
ポテトサラダ
野菜スープ
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆ 
にんにく      青森
生姜        高知
じゃが芋      北海道
人参        北海道
玉ねぎ       北海道
きゅうり      岩手
キャベツ      岩手

9月28日(月)今日の給食

画像1 画像1
さんまのかば焼き丼
根菜ごま汁
キャベツの浅漬け
牛乳

☆ 野菜の産地 ☆
生姜      高知
ごぼう     青森
大根      北海道
人参      北海道
ねぎ      秋田
キャベツ    群馬
きゅうり    岩手

音楽だより(9月)


平成25年9月28日
保護者の皆様へ
  八王子市立 由木西小学校 校  長  那須 郁夫 音楽専科 星野 有子
音楽だより


2学期に入り、1ヶ月が経ちました。夏休みには、鍵盤ハーモニカ・リコーダーのお掃除や宿題などご協力頂きましてどうもありがとうございました。
2学期は、音楽集会・学芸会・連合音楽会・音楽鑑賞教室と音楽につながる発表会や行事が続きます。子供たちと共に楽しく練習を重ね演奏していきたいと思います。




♪ 音楽集会へのおさそい ♪

9月は、作曲家加賀 清孝さんの若き日の夏の思い出を歌った「夏の日の贈り物」を全校斉唱しました。この曲は、明日の“オーストラリアからの留学生との交流会”でも歌う予定です。そして、2学期は3・4年生の発表です。3年生は、初めて合唱に取り組みます。
お忙しい時間帯ではございますが、ぜひご鑑賞くださいますようご案内致します。



日 時 10月8日(木) 8:20〜8:30

場 所 本校体育館

内 容 9月の歌 「夏の日の贈り物」(斉唱)      全校

発表    「みてごらん」(二部合唱)       3・4年生

退場曲  「山の ポルカ」(鍵盤ハーモニカ)   2年生





♪ お知らせ ♪

東京文化会館による“ミュージック・エデュケーション・プログラム”アウトリーチコンサートに応募したところ、本校も選ばれました。
 つきましては、保護者の皆様・地域の皆様にもご鑑賞頂ければと思います。皆様のお越しをお待ちしております。



日 時 平成27年11月11日(水) 3校時(10:40〜)

場 所 本校体育館

演 奏   金管5重奏

演奏者     未定


 

自転車安全運転教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(金)に3年生以上の学年で「自転車安全運転教室」を行いました。
あいにくの雨天で、体育館での訓練や講習会となりましたが、子どもたちは真剣に自転車の安全運転の大切さを学習しました。
「ぶたはしゃべる」自転車の点検のポイントも教えて頂きました。
3年生全員に「自転車運転免許証」が授与されました。
これからも交通安全に気をつけて自転車に乗りましょう。

紙すき体験学習3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(月)3年生は、総合的な学習の時間に「紙すき体験」を行いました。
講師に八王子特別支援学校の落合先生にお越し頂き、牛乳パックではがきづくりをおしえていただきました。
掃除機で水気を吸い取ることに子どもたちはびっくりしていましたが、みんな上手に作ることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

由木西小学校 校歌

保健室

授業改善推進プラン

教育課程届

学校運営協議会