ポインセチア

PTAの方々がクリスマスに合わせて寄せ植えしてくださいました。綺麗です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/22 今日のウーパー

西昇降口のウーパールーパーです。25センチくらいに育ちました。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2

では実際に百人一首を行ってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 授業風景

1年生の道徳です。「百人一首に春を感じて」優れた伝統・文化の継承について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 2年生学年集会

2学期も、いよいよ最後の週になりました。今日は2年生が2学期のまとめの学年集会を行いました。新しく、校歌の指揮(高山さん)と伴奏(山本さん)を行う生徒の発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 12

3年3組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 11

3年3組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 10

3年2組、数学。展開図から、模型の作成。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

3年2組、数学。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 8

3年1組、体育女子。ダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

3年1組、体育男子。ハンドボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

2年1・2組、体育男子。ダンスです。なんかぎこちないなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

2年1・2組、体育女子。柔道です。奥の方では男子が……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

1年4組、国語。視点を変えて書いた文章を、朗読する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

1年3組、家庭科。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

1年2組、社会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 授業風景

1年1組、理科。光のまとめ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック運動の部 3

もちろん女子も頑張っています!ケガの無いようにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城りんピック運動の部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年を越えて、同じスポーツを楽しみます

城りんピック運動の部 開幕

今日から城りんピック運動の部(ドッヂボール)が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 ALT始
3/9 職員会議
3/10 都立高校後期入試
3/11 安全指導
ALT終
3/14 生徒会朝礼