2年生 伝統芸能鑑賞教室

今日の午前中に、2年生がオリンパスホールで行われた伝統芸能鑑賞教室に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

城山塾

今日は40人ほどの生徒が学習していました。ガンバレガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 8

3年2組英語、少人数クラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 7

3年2組英語、少人数クラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 6

1年4組音楽。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

1年3組美術。ピカソの「ゲルニカ」を鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨入り

東京も梅雨入りしましたが、配膳室前もアジサイの掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマト

2年生のミニトマトがどんどん大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

1年1・2組体育、女子。目標ははっきりしたよ。さあ頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

1年1・2組体育。女子。マット運動です。高塚先生の模範演技に拍手喝采!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

1年1・2組体育男子、続き。中学生のころは、どんどん体力が付きますよ。しっかり運動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 授業風景 1

1年1・2組体育。男子は体力測定中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 歯科検診

今日は全校生徒対象の歯科検診でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 15

3年3組、理科。「酸とアルカリの正体を理解する」一問一答問題集もしっかりやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 14

3年2組、理科。酸とアルカリの実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 13

3年1組、国語。聞き取りテストの採点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 12

2年3・4組、英語。少人数クラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 11

2年3・4組、英語。少人数クラスです。ペアワークでスピーチの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10

2年3・4組、英語。少人数クラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

2年3・4組、数学。少人数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 ALT始
3/9 職員会議
3/10 都立高校後期入試
3/11 安全指導
ALT終
3/14 生徒会朝礼