正しい手の洗い方

1階の廊下に掲示してあります。手袋を使って……、上手ですね。確かによく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンスの練習 2

今日の昼休み、1年生がダンス発表会(15日4・5時間目)の練習をしていました。本番までに間に合うか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンスの練習

今日の昼休み、1年生がダンス発表会(15日4・5時間目)の練習をしていました。本番までに間に合うか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方のおすすめの本 3

2階の廊下に掲示してあります。先生だけでなく、朗読に来てくださっていらっしゃる灯の会のみなさまにも推薦図書を紹介していただきました。
画像1 画像1

先生方のおすすめの本 2

2階の廊下に掲示してあります。先生だけでなく、朗読に来てくださっていらっしゃる灯の会のみなさまにも推薦図書を紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方のおすすめの本

2階の廊下に掲示してあります。先生だけでなく、朗読に来てくださっていらっしゃる灯の会のみなさまにも推薦図書を紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 認知症サポーター講習

3年生が認知症サポーター講習を行いました。この授業を通して認知症に対する見方・考え方を深め、対応する力を高めてほしいと考え、毎年行っています。今年も八王子市高齢者あんしん相談センターの方々がいらっしゃって指導してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の保健体育の授業

昨日の3年3組、保健体育女子の授業です。中学校生活最後の保健体育の授業、「妊娠と出産」でした。吉野先生に特別講師をお願いして、妊娠と出産の大変さや素晴らしさ、命の尊さについて、自身のビデオを使いながら話してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼 3

家庭科の作品の表彰です。最後に前田先生が3月の目標を話しました。「よりよい学校にしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼 2

部活動の表彰です。吹奏楽部とバドミントン部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7 全校朝礼

3月の全校朝礼です。副校長先生が、成長のために小さなことにこだわってみようという話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4 ひな人形

3月に入り、校長室の前にひな人形が飾られていました。桃の節句。春ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室 6

4時間目はそれぞれのクラスで、ロールプレイです。誘われたらどう言って断りますか?2年1組。市内の他の学校の学校薬剤師の先生がクラスで指導してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室 5

4時間目はそれぞれのクラスで、ロールプレイです。誘われたらどう言って断りますか?2年2組。市内の他の学校の学校薬剤師の先生がクラスで指導してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室 4

4時間目はそれぞれのクラスで、ロールプレイです。誘われたらどう言って断りますか?2年3組。市内の他の学校の学校薬剤師の先生がクラスで指導してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室 3

4時間目はそれぞれのクラスで、ロールプレイです。誘われたらどう言って断りますか?2年4組。市内の他の学校の学校薬剤師の先生がクラスで指導してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室 2

今日は2年生の薬物乱用防止教室がありました。先ず3時間目は城山中学校の学校薬剤師の山田先生からお話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 薬物乱用防止教室

今日は2年生の薬物乱用防止教室がありました。先ず3時間目は城山中学校の学校薬剤師の山田先生からお話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

響け 卒業式の歌声

音楽室に貼ってあります。全校生徒の力を集め、良い卒業式にしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

3年3組、音楽。卒業式で歌う歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 ALT始
3/9 職員会議
3/10 都立高校後期入試
3/11 安全指導
ALT終
3/14 生徒会朝礼