4年 体育新単元 小型ハードル その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハードル走のコースを増やすために、小型ハードルを作りました。 題して、「お金をかけずに愛情をかけた小型ハードル」 協力してくれた子供たちも楽しみながら作っていました。 【手作り小型ハードルの資材】 ・ペットボトル3本 ・ガムテープ ・水 4年 小型ハードル その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・5.5m ・6m ・6.5m 上記の幅でハードルを置いたコースを用意し、自分の飛びやすい間隔をみつける学習をしました。 最初はなかなかリズムが合わなかった児童も、練習をすることで少しずつできるようになりました。 4年 小型ハードル その3![]() ![]() 一番広い幅のコースでも、リズムよく跳ぶことができていました。 みんなのお手本です。 4年 小型ハードル その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1,2,3、ジャーンプ!1、2、3、ジャーンプ!」 のリズムを意識して、練習しています。 4年 算数のテストにむけて![]() ![]() ![]() ![]() 自ら学ぼうという姿勢が立派です。 4年 安全マップ作り 〜発表形式話し合い〜 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、フィールドワークの写真を整理したり、発表形式をどうするか考えました。 今年度の安全マップ発表会は、グループごと(4〜5名)に発表します。 4年 安全マップ作り 〜発表形式話し合い〜 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 共同制作の前で ハイ!ポーズ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 道徳 〜森嶋先生〜 その2![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度から(予定)の道徳教科化に向けて、学校全体で道徳教育の充実を図っています。 最後のまとめでは、教師の説話だけでなく、支援員さん、保護者による説話もありました。 みんな集中して友達の考えに耳を傾け、「友だち」についてじっくり考えました。 プラネタリウム見学![]() ![]() ![]() ![]() 5年 連合音楽会に向けて その1
今までクラス別で練習を重ねてきましたが、本日初めて学年合同で練習をしました。
1クラスで歌うよりも迫力がありました。 きれいなハーモニーになるよう頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ミシン実習 その8
お手伝いいただいた7名の保護者の皆様へ
感謝のメッセージカードをお渡ししました。 本当にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ミシン実習 その7
本日も、お手伝いありがとうございました。
恒例となった感謝の写真撮影☆ ![]() ![]() 5年 ミシン実習 その6
友達が困っているときには、お助けに!!
みんなで助け合って、学習ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ミシン実習 その5
先週に引き続き、お忙しい中、保護者の皆様がお手伝いしてくださりました。
一生懸命に活動している子どもたちを、温かく見守ってくださっています。 困っている時には、優しく教えてくださりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ミシン実習 その4
ぬい始めとぬい終わりのやり方も学習しました。
返しぬいレバーを操作しながら、布を押さえることに難しさを感じていましたが、頑張って挑戦していました。 うまくいかなかった部分もあるかもしれませんが、これから学習を積み重ねていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ミシン実習 その3
角の縫い方を学習しました。
針をさしたまま、布をくるっと回す!を意識して、 上手にできました。 中には、直角ではなく60度くらいになってしまった児童もいましたが、 初めての角縫いをよくがんばりました! ![]() ![]() 5年 ミシン実習 その2
いよいよ、ナップザック製作に入りました!
できあがり線を間違って裁たないように、慎重に… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ミシン実習 その1
先週行った上糸と下糸のやり方の復習をしました。
みんなよく覚えていて、自分たちの力でセットすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 漢字テスト その2
とめ、はね、はらいをもう一度確認中…
よし、みんなで100点とろう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|