5年 タグラグビー その2
作戦を実行しよう!
うまくかわせていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 タグラグビー その4
「タグ!」
「トラーイ!」 元気な、喜びの声が校庭に響き渡っていました。 タグ&トライカードに、みんなの頑張りを記していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 タグラグビー その3
ボールを持ったら、とにかく走る。
目の前にはディフェンスが!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 タグラグビー その5
ナイストライ!!
喜びのハイタッチシーンです☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 タグラグビー その6
決まりました!万歳!!
「○○ナイス!」とハグをしていました。 ほほえましいシーンでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書き初め その1
冬は「書き初め」の季節です。
5年生は『光る大地』を書きます。 1時間目は半紙で、『光る』を練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書き初め その2
『光る』を上手く書くポイントをみんなで話し合いました。
・「光」の方が「る」より大きく。 ・「光」の2,3画目の高さ ・「る」は「つ」をイメージして、結びの筆使いに注意 など、意識して書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書き初め その3
2時間目は『大地』の練習をしました。
「地」が難しい!と苦戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書き初め その4
『大地』のポイントは…
・土へんの縦棒の位置 ・4画目は土へんの間で、近いところから。 ・5、6画目の始まる高さ などが挙がりました。 2時間かけて、一生懸命練習して、上達しました。 次回は来週です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 大根の収穫 その1
いよいよ大根を収穫する時がきました!
「うわぁ、でかい!」 「あれ、なんか細い(笑)」などと言いながら、収穫を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 大根の収穫 その2
「どんな料理にしようかな?楽しみだなぁ…」
子どもたちが頑張って育てた大根です。 ぜひご家庭でご賞味ください☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 大根の収穫 その3
次の栽培に向けて…
マルチシートをとり、草取りをしました。 みんなでまた、おいしい野菜を育てましょう☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 お楽しみ会に向けて
そろそろ2学期も終わりに近づいてきました。
2学期もみんなで頑張りました! お楽しみ会で何をやるか話し合いました。 22日が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 お笑い劇場 その1
1組のお笑い係のみんなが企画をしました。
☆ダジャレにならないダジャレ!? ・助っ人はスケート選手。などなど… ☆時間にちなんだダジャレ!? ・五時(ごじ)の作文、誤字(ごじ)脱字。などなど… ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 お笑い劇場 その2
☆ショートコント『ラーメン屋』
☆一人漫談!?(笑) どれも面白かったです! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 お笑い劇場 その3
お笑い係のおかげで、クラスみんな笑顔満開になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業「リズムダンス」
3年生の体育では、リズムダンスの授業を行っています。
ロックやサンバなど、いろいろなリズムの曲に合わせて体を動かします。 曲がかかると、自然と体が動く子供たち。一人で踊ったり、友達と一緒に踊ったり。 はじめは恥ずかしがっていた子たちも、みんなで踊るうちにノリノリに♪ 「次はどんな曲かな」「また踊りたい!」と意欲的に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 大根の収穫 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな大根にみんな大喜び!! ご家庭で美味しく食べてください。 4年 大根の収穫 その2![]() ![]() ![]() ![]() とうとう・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今まで一生懸命お世話をしてきた大根です。 さっそく、「味噌汁にしよう〜。」という声も聞こえてきました。 ご家庭でおいしく召し上がってくださいね。 |
|