4年 展覧会共同制作 壁画![]() ![]() 3学期 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() 3年生がクラブ見学にきました。 各クラブの部長・副部長が中心となり、3年生に活動について説明しました。 クラブ見学![]() ![]() ![]() ![]() 全部で9個のクラブを見学し、4〜6年生が活動する姿を見学したり、 体験をさせてもらったりしました。 4年生からはいよいよクラブ活動が始まります。 どのクラブで、どんな活動をするのか、楽しみです。 ゴミの分別![]() ![]() リサイクルできる紙ゴミをしっかり分別し、ゴミを減らす努力をしています。 1月18日(月) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・大豆ピラフ ・ジュリエンヌスープ ・ポテトカルボナーラ ・牛乳 1月15日(金) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・おいしいたけごはん ・かきたま汁 ・白玉あずき ・牛乳 4年 13日 中休み![]() ![]() 寒さに負けず、元気にドッジボールを楽しんでいます。 6年 休み時間に鉄棒の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 様々な発展技や、組み合わせ技をしていました。 さすが6年生です。 3学期 読み聞かせ![]() ![]() 保護者や地域の方が、児童に楽しい読み聞かせをしています。 ご協力感謝します。 1月14日(木) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・こぎつねうどん ・大学芋 ・野菜炒め ・牛乳 1月13日(水) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・ごはん ・照りだれチキン ・豆腐とわかめのみそ汁 ・梅おかかキャベツ ・牛乳 字形の整った字を書こう![]() ![]() ![]() ![]() 鉛筆の持ち方を、もう一度確認しています。 持ち方に課題がある児童もいます。家庭学習の時にも、言葉かけをしていただければと思います。 3学期 委員会活動![]() ![]() 3学期は6年生から5年生に、バトンを渡す時期です。 5年生に模範を見せられるように、6年生も頑張っています。 4年 昼休みの様子 2![]() ![]() 4月の頃よりも、ボールさばきに磨きがかかっています! 今日は、先生も久しぶりに点を決めました。 児童の素晴らしいアシストのおかげです。(笑) ![]() ![]() 4年 昼休みの様子 サッカー 1![]() ![]() ![]() ![]() 寒さに負けず、児童は外で元気いっぱいサッカーをしていました。 健康でたくましい体をつくるためにも、元気に外で遊びましょう! 4年 漢字小テスト予定![]() ![]() 3学期の小テストは全部で8回あります。 90点以上が合格で、89点以下は再テストをします。 テストの日の前は、ご家庭でも励ましの言葉かけをお願いします。 4年 3学期 給食開始![]() ![]() ![]() ![]() 1,2組ともに完食しました。 1月13日(火) 〜本日の給食〜![]() ![]() ・七草ぞうすい ・豆腐の田楽焼き ・肉じゃが ・みかん ・牛乳 ホームページ22万アクセス突破!![]() ![]() ![]() ![]() 本年度は、沢山の保護者に閲覧していただき、ついに累計22万アクセスを突破しました。 今後も学校の様子が伝わるように、情報発信に努めます。 PS トップページにアクセス累計が載っています。 1月9日の13時20分に累計222222アクセスを突破。 惜しくも222222の瞬間は逃しましたが、画像を載せておきます。 書き初め 「元気な子」![]() ![]() ![]() ![]() 正しい姿勢で、真剣に書いています。 1月25日〜30日の間に書写展があります。 児童の頑張りを、是非ご覧ください。 |
|