進路説明会

6月29日(月)、3学年で進路説明会を行いました。
高校生活や受験生に望むものなどを学びました。

情報教育 KDDI携帯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(金)、情報教育KDDI携帯教室を行いました。
インターネットやSNSに潜む危険を学び、スマートフォン、携帯電話の使い方を再確認しました。

校内研修

6月23日(火)、書画カメラ、プロジェクターを使用した校内研修を行いました。
教員同士で、ICT機器をどのように生かすか話し合いながら、操作方法を確認しました。

体育祭写真12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会式の様子です。

体育祭写真11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大むかでの様子です。

体育祭写真10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いかだ流しの様子です。

体育祭写真9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活対抗リレーの様子です。

朝礼

画像1 画像1
6月8日(月)
教育実習が終了し、朝礼で実習生が挨拶をしました。

体育祭写真8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大江戸ダンスの様子です。

体育祭写真7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二人三脚の様子です。

体育祭写真6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大縄跳びの様子です。

体育祭写真5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1000m走の様子です。

体育祭写真4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1500m走の様子です。

体育祭写真3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
100m走・200m走の様子です。

体育祭写真2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式〜準備体操の様子です。

体育祭写真1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会前の円陣の様子です。

体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(土)に、第69回体育祭が行われました。
保護者や地域の方々にたくさんのご声援をいただきました。
生徒は学年を越えて団結し、一生懸命競技に取り組んでいました。
結果
第1学年優勝 1組(赤) 296点
第2学年優勝 2組(黄) 284点
第3学年優勝 3組(黄) 276点
色別優勝   黄色(1年2組、2年2組、3年3組) 787点

体育祭予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(水)に、体育祭の予行練習が行われました。
気温が上昇したため、途中に給水時間を入れましたが、プログラム通りに進行することができました。
生徒からは、クラスの団結をより強めて競技に臨む意気込みが伝わってきました。

体育祭生徒会種目4

画像1 画像1
赤色
1年1組 2年1組 3年1組

スローガン
やる気、本気、根気で、掴みとれ!!大勝利!!

体育祭生徒会種目3

画像1 画像1
緑色
1年3組 2年3組 3年2組

スローガン
学年をこえて絆を深め、心を一つに勝利へ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校経営計画・報告

授業改善プラン

年間行事予定

学校運営協議会議事録

給食献立

年間指導計画

元八王子中だより

学校運営協議会だより

月別行事予定