3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

1/24(日)スキー教室出発その1

1/24(日)、1年生が2泊3日のスキー教室に出発しました。前日には八王子にも雪の予報が出て、心配されましたが、お天気にも恵まれ、8:15無事出発をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー教室出発しました

心配されていた雪も降らず、開校式の後予定どおり南大沢中学校を出発しました。この後中央高速に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18(月)雪かき

1/18(月)放課後、野球部や硬式テニス部の生徒などが本校から中郷公園までの遊歩道の雪かきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18(月)生徒朝礼

1/18(月)、本校近辺の積雪量は約10センチ。出勤時、登校時には通路に踏み固められた細い道ができ、慎重に歩く姿が垣間見られました。
本日は生徒朝礼。雪に囲まれた朝礼となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおるり展

おおるり展、柏木小学校と南大沢小学校の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおるり展

おおるり展です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおるり展

学園都市センターで開かれていたおおるり展です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

1月になり図書室のコーナーも新しくなりました。
図書室をたくさん利用して、いろんな本を読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道の授業が始まりました

今年度も各学年で柔道の授業が始まりました。今日の1年生の柔道の授業では、柔道の授業の目標や授業の計画(8時間)礼儀や安全について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景です

授業風景です。3学期の授業が昨日の火曜日から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようコミュニケーションデー

今日は1月のおはようコミュニケーションデーでした。寒い朝でしたが天気は快晴で、多くの生徒が参加しました。PTA会長さんも出勤前に参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12(火)新採教員採用前実践的指導力養成講座その2

特別支援教育や学校組織に関する講義を受けたり、本校教員との懇談会があったりしました。皆さん、素敵な先生になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12(火)新採教員採用前実践的指導力養成講座その1

1/12(火)、4月から東京都の教員として採用が決まっている13名の方々が、丸一日授業見学をしたり講義を受けたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(金)保健講習会

1/8(金)、全校生徒対象に養護教諭を講師として、冬季の感染症予防を目的とした保健講習会を行いました。受験やスキー教室、大使館訪問を前に、体調を崩さないように、手洗い、うがい、マスク着用などの対策をして、「うつさない」「うつされない」方法を学びました。
画像1 画像1

1/8(金)三学期始業式その2

始業式のあと、バドミントン部(冬季大会女子シングルス1位:木山さん)、男子テニス部(戸吹スポーツ公園テニス大会準優勝:峯尾くん)、野球部(台湾遠征親善試合優秀選手賞:須藤くん、優秀投手賞:和田くん)が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8(金)三学期始業式その1

平成28年1月8日(金)、いよいよ三学期が始まりました。
3年生は卒業に向けて、1、2年生は進級に向けて、ベストを尽くして目標達成を図るよう校長からメッセージが伝えられました。
写真は上から代表生徒のことば、校長講話、校歌斉唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(金)二学期終業式その3

美化コンクールの表彰も行われました。昨日の6限にも大掃除が行われ、ワックスがけなども行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(金)二学期終業式その2

終業式の後に、表彰が行われました。
写真は上から、中学生人権作文コンテスト協議会長賞 2年栗林さん。八王子市フレンドリーカップ第三位 野球部。中体連秋季大会第三位 硬式テニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(金)二学期終業式その1

12/25(金)、二学期の終業式が行われました。写真は上から生徒代表のことば、校長講話、校歌合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(火)1年マラソン大会(男子)

男子の優勝タイムは3キロ11分38秒でした。3年の男子優勝タイムとの差は42秒。あと2回参加できるマラソン大会の伸びしろです。頑張れ、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学校朝礼 新入生説明会
3/8 中央
3/9 福祉体験(3)職
3/10 都二次入試 福祉体験(3)
3/11 避難訓練

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

学校経営報告

27PTAお知らせ