1年保護者会 部活動保護者会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は午後から1年生の保護者会、そして部活動保護者会がありました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

理科室の人気者?

画像1 画像1 画像2 画像2
理科室にはいつのころからか水槽にカメを飼うようになりました。今ではこんなに大きくなりました。理科室での授業の時には、カメさんも幾分、興奮気味で、狭い水槽を動き回っています。

1年生の理科の実験観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もう一つの理科室では、水草を顕微鏡で観察する授業をやっていました。顕微鏡の使い方を学びながら、熱心に顕微鏡をのぞく姿がいいですね。1年生の皆さん、勉強頑張って!

天体の実験の様子(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天体の動き、オリオン座の動きがテレビ画面に映し出されていました。岡田先生の熱心な授業に生徒も真剣な表情です。

天体の実験の様子(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生の理科の授業では、地球の自転、天体の動きを学習していました。理科室には、地球儀、太陽を示す電球、天体の動きをビデオの撮影でテレビ画面に映しながら熱心に説明されちました。ご覧ください。

学級のスローガン作り(続)

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、3年生のスローガン作りの様子です。協力者が黙々と筆をとり、上手に描いている最中のようです。お邪魔にならないように、ちょっと写させてくださいね。5月8日の生徒総会、その後の学級目標の紹介が待ち遠しいです。

学級のスローガン作りの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、校舎内を歩いて回っていましたら、2年生、3年生が教室で学級のスローガンづくりに頑張っていました。このスローガンは、5月の生徒総会時に全校生徒に紹介されます。そして、体育祭では学級の団結のシンボルとして登場します。まず、2年生からご覧
ください。

1年生の個人目標の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の廊下、教室に1学期の目標が掲示されています。一人ひとりが考えて書いた目標です。ぜひ目標の達成に向けて、一歩一歩努力を重ねていきましょう。

図書館利用のガイダンスです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週木曜日は学校司書さんが1日勤務しています。今日は3年生各クラスでガイダンスを行っていただきました。本の分類、見つけたい本の探し方等、生徒も理解を深めてくれたようです。

1年生の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時に1階廊下を歩いてましたら、技術科室で勉強している1年生の顔が見えたので、スルスルと教室に吸い寄せられてしまいました。ご覧ください。1年生が真剣に授業に取り組んでいます。何か製図を描く前の準備のようです。

ボランティア部が春のコンテナガーデニングコンテストに初参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
例年、南大沢中郷公園及び南大沢駅遊歩道で「フラワーフェスティバル由木」が開催されています。今回は上柚木中のボランティア部の皆さんが顧問の先生方と一緒に参加しました。学校で愛情注いで育てた草花をみんなで南大沢駅前まで運んでコンテナに植え替えました。コンテナガーデニングコンテストは初参加。入賞は逃しましたが、皆さんに見ていただいてけるとうれしいです。南大沢駅前を通る際にはぜひご覧ください。

昨日の生徒会朝礼です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は生徒会朝礼がありました。生徒会長の話、また各委員会の委員長が決まり、今年度の前期の活動についてそれぞれ話がありました。これから頑張ってくれる上柚木中学校のリーダーです。全校生徒のみなさんご協力をお願いします。

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも黙々と練習に励んでいる陸上部の皆さん、立派ですね。1年生も加わって人数も増えました。すごい迫力です。どうぞご覧ください。

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて野球部です。新しい顧問の先生を迎え、またコーチもいてくれて、練習にも身が入っていますね。頑張って!

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて技術部です。今日は何を作っているのでしょうか。巣箱?本箱?・・・うーん何でしょうか。技を磨いてくださいね。

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
続いてはバレー部です。いつもあいさつ、礼儀は抜群の皆さんです。1年生も参加して人数が増えましたね。ますます練習に気合が入っています。頑張って!

部活動の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
次は、バスケット部の男子の様子です。黙々といつも練習に励んでいますね。次の試合はいつかな?頑張ってくださいね。

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後の部活動の様子を続けてご紹介します。硬式テニス部です。1年生がたくさん参加していますね。体験入部かな? 本入部したのかな?

離任式の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校歌も体育館中に響き渡っていました。先生方、新しい職場でもご活躍ください。全校生徒の皆さん、真心のおもてなし、ありがとう。

離任式の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長谷川先生、大野先生、高村先生、三上先生、山田先生、中原先生、大和先生の順でお話をしていただきました。続けてごらんください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31