H.27.11.30 今日の授業から
2年国語科「さけが大きくなるまで」 先生がお話を読んで、教科書の挿絵の順番を班で話し合いながら、考えました。お話の流れを学習しました。
【学校より】 2015-11-30 14:42 up!
H.27.11.30 今日の授業から
1年音楽科「まっかなあき きよしこのよる」 歌集の歌を楽しく歌い、きよしこの夜の鍵盤ハーモニカの練習をはじめました。
【学校より】 2015-11-30 14:39 up!
H.27.11.30 今日の授業から
5年国語科「大造じいさんとガン」 初読して、心に残ったこと、疑問に思ったこと、表現で気に入ったところを一人一人ノートにまとめていました。
【学校より】 2015-11-30 11:45 up!
H.27.11.30 今日の授業から
国語科「さけが大きくなるまで」 先生がお話を読んで、教科書の挿絵をお話の順番に並べます。今日は、お話の流れをつかみました。
【学校より】 2015-11-30 11:42 up!
H.27.11.30 今日の授業から
3年算数科「重さのたんいとはかり方」 2学級3展開習熟度別の授業です。単元のまとめの学習です。しあげの問題に取り組んだり、身の回りの物を使って1キログラムの重さをつくったり、グループごとにすすんで学習していました。
【学校より】 2015-11-30 11:37 up!
H.27.11.30 今日の授業から
5年理科「流れる水のはたらき」 実験したり、学習したりしたことで、疑問に思っていることを吸い上げ、グループで問題解決のための話し合いをしていました。
【学校より】 2015-11-30 10:31 up!
H.27.11.30 朝会講話から
H.27.11.30 朝会講話
「伝えよう 心に響く音楽を」音楽会のテーマでした。13日と14日の2日間、みなさんの発表は、本当にすばらしかったです。
「子供たちが、思いを込めて精一杯歌ったり、演奏したりしている姿を見て、感動して涙が出てきました。」「自信をもって、堂々と発表している姿を見て、我が子が成長したことがはっきり分かりました。」「どの学年も、歌や演奏だけでなく、ダンス、演技、台詞まであって、ミュージカルのような演出で感動しました。」他にもたくさんのみなさんのことを誉めてくださった保護者・地域の方々からの感想をいただきました。
音楽会にみなさんが努力したことで、お家の人や地域の方々に『心に響く音楽が伝えられた』のだと思います。校長先生からも一言、「みなさんよく頑張りました。」「全員、花丸です。」
また、最高学年である6年生、発表も素晴らしかったけど、終わりの言葉も素晴らしい内容でした。最高学年である6年生の終わりの言葉の中に、「音楽会で得た経験を、残り少ない小学校生活に生かします。」という言葉がありました。さすが6年生ですね。校長先生がみなさんに伝えたいことをしっかり言ってくれました。大勢の人の前で歌ったり、演奏したりできたことやみんなで協力して発表を成功させたこと等、みなさんが学んだことや自信を付けたことは、たくさんあると思います。6年生の言葉のように、是非このあとの学習や生活に生かしていってください。今後このあと、みなさんが学びや自信を膨らませることができたら、今年の音楽会は、みなさんにとって本当に大切な行事であった、一層価値ある行事となります。
もうすでに、音楽会の学びと自信を、次につなげてふくらました学年があります。何年生でしょうか?・・・5年生です。5年生は、先週の木曜日に八王子オリンパスホールで連合音楽会がありました。体育館の何倍もある大きな劇場で、八王子の他の学校の前で、あの音楽会よりも素晴らしい発表をしました。他の学校の子供たちも先生方も長沼小の5年生の素晴らしい発表に大きな拍手をしてくれました。5年生、さらに大きく成長しました。よく頑張りました。みなさん5年生にもう一度大きな拍手をしましょう。
さあ、今日で11月も終わりです。残り1か月、勉強に、運動に、生活に精一杯力を発揮して、平成27年、今年を締めくくりましょう。
最後にもう一つみなさんにお話があります。今週の土曜日に長沼小の学区域の地域に住む人たちの避難訓練・防災訓練があります。4年生以上は、子供だけで参加しても構いません。1年生、2年生、3年生の子供たちは、お家の人と一緒に参加してください。地震や土砂災害で、長沼小学校は地域の避難所になります。テレビで、小学校に避難してきた人が学校の体育館などで生活しているシーンを観たことがあると思います。もしみなさんが長沼小に避難してきたら、どうしたらよいか?是非、参加して、いろいろなことを経験して、防災について学んでください。今年は、打越中学校の中学生もお手伝いに来てくれる予定です。
今週の土曜日9時30分から長沼小のこの校庭で行います。みなさんを待っています。すすんで参加しましょう。よろしくお願いします。
【学校より】 2015-11-30 09:14 up!
H.27.11.27 今日の授業から
2年学級活動「けんちゃんのやさいのひみつ」 栄養士の先生から野菜の大切さについて、学習しました。好き嫌いしないでしっかり野菜をとり、健康な体をつくっていくことを学びました。
【学校より】 2015-11-27 14:44 up!
H.27.11.27 今日の授業から
2年学級活動「けんちゃんのやさいのひみつ」 栄養士の先生から野菜の大切さについて、学習しました。好き嫌いしないでしっかり野菜をとり、健康な体をつくっていくことを学びました。
【学校より】 2015-11-27 14:43 up!
H.27.11.27 1年PTA行事
1年生がPTA行事を行いました。短縄を使って、ゲームをして、保護者の方々と楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。
【学校より】 2015-11-27 14:37 up!
H.27.11.27 1年PTA行事
1年生がPTA行事を行いました。短縄を使って、ゲームをして、保護者の方々と楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。
【学校より】 2015-11-27 14:36 up!
H.27.11.27 バイキング給食 その3
3年2組がバイキング給食でした。主食、主菜、副菜を上手に選んで、バランスよく美味しくいただきました。
【学校より】 2015-11-27 13:40 up!
H.27.11.27 バイキング給食 その2
3年2組がバイキング給食でした。主食、主菜、副菜を上手に選んで、バランスよく美味しくいただきました。
【学校より】 2015-11-27 13:39 up!
H.27.11.27 バイキング給食 その1
3年2組がバイキング給食でした。主食、主菜、副菜を上手に選んで、バランスよく美味しくいただきました。
【学校より】 2015-11-27 13:38 up!
H.27.11.27 今日の授業から
ひまわり学級生活単元学習「スイートポテトづくり」 収穫したサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。美味しくできました。お世話になった農家の方にプレゼントします。
【学校より】 2015-11-27 13:36 up!
H.27.11.27 今日の授業から
6年図画工作科「12年後のわたし」 薬剤師、ダンサー、考古学者、ソフトエンジニア、バスケット選手など、完成に近づいてきました。
【学校より】 2015-11-27 13:34 up!
H.27.11.27 今日の授業から
6年理科「水溶液の性質」 においやいろ、蒸発させて、4種類の水溶液を見分ける実験をしていました。
【学校より】 2015-11-27 13:31 up!
H.27.11.27 今日の授業から
3年国語科「れいをあげてせつめいしょう」 食品のれいをあげて説明する文を書いていました。いも、牛乳、とうもろこし、魚など、はじめ、中、おわりに気を付けて書いていました。
【学校より】 2015-11-27 13:29 up!
H.27.11.27 今日の授業から
3年社会科「スーパーマーケットではたらく人」 スーパー見学で見つけたお客さんをよぶ工夫について、グループで話し合いながらまとめていました。
【学校より】 2015-11-27 13:26 up!
H.27.11.27 今日の授業から
4年算数科「面積のはかり方とあらわし方」 2学級3展開習熟度別の授業です。基礎問題を反復練習したり、応用問題に取り組んだりしていました。
【学校より】 2015-11-27 13:23 up!