毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

4月14日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

スパゲティーミートソース・ジュリエンヌスープ・オレンジケーキ・牛乳です。

スパゲティーミートソースは、子どもたちも大人気で、給食の中でも1番人気ではないかと思うくらい、良く食べてくれます。
オレンジケーキは、生地の中にマーマレードを入れて作りました。
しっとりとして、苦味もなく、美味しくできていました。

下の写真は、オレンジケーキが、焼きあがったところです。


4月14日児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の副校長講話は、1年生を迎える会についてです。今週の17日(金)朝の時間から、始まります。各学年、出し物やプレゼントを準備しています。温かく迎えましょうというお話でした。またその会の時だけでなく、普段から相手を思いやって生活することが大切であるとのお話でした。今朝はまだ朝会に1年生児童の姿が見えません。1年生を迎える会後、皆の列に加わります。また生活指導主任からはあいさつについて。大きな元気な声でのあいさつができました。来週はあいさつ週間です。一方高学年が廊下を走らないように呼びかけをしてくれています。あいさつで心をつなぎ、けがのない安全な学校生活を子供たち自身の気持ちから育てていきます。

4月10日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ジャムサンド・ポークビーンズ・和風サラダ・牛乳です。

今日から、1年生も給食が始まりました。
ポークビーンズも多くの子が、「おいしい!」と言って食べていました。
一人だけ女の子が、苦手なものがあったらしく、シクシクと泣いていましたが、「少しずつ、一口からでいいので、食べられるようになろうね。」と言って励ましました。
学校で、初めて出会う食品もあると思います。ご家庭でも嫌いな食品があっても、少しずつ食べられるようになると良いですね。

4月13日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

エビチャーハン・棒餃子・もやしのスープ・牛乳です。

エビチャーハンは、えび、ハム、玉ねぎ、人参、ねぎ、にんにくと炒り卵が入った具沢山のチャーハンです。
棒餃子も給食室で具材を皮に包んで、オーブンで焼きました。

1年生もお箸を上手に使って食べていました。
下の写真は、棒餃子が焼きあがったところです。

保護者会4月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5・6年生の保護者会です。年度始めなので、担任や専科教員等の紹介、校長の学校経営方針をお伝えしています。寒い中、ご来校いただきましてありがとうございました。この後、4月13日・3・4年、16日・1・2年生とくわのは、と続きます。担任や子供たちに関わりの深い担当者の顔を覚えていただき、必要な場合はご連絡を取り合いながら、教育活動を進めてまいります。万障お繰り合わせの上ご参会ください。

4月9日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

マーボー丼・安倍川芋・わかめスープ・牛乳 です。

マーボー丼は、マーボー豆腐をご飯にかけて食べます。
マーボー豆腐は、中華料理の一つで、日本でもなじみのある料理です。
給食の豆腐料理の中でも、食べ残しが少なくなっています。

今日もよく食べてくれていました。

4月8日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

にんじんご飯・ツナのさんが焼き・田舎汁・牛乳・果物はきよみオレンジです。

にんじんご飯は、人参、鶏肉、油揚げを味付けをして、炊いたご飯と混ぜました。
人参には、カロテンが多く、のどや鼻の粘膜を強くしてくれる働きがあります。

ツナのさんが焼きは、イワシやサンマなどの魚をたたいて、みそや葱、大葉などと一緒に混ぜあわせて、油で揚げたものですが、今日はツナを使って作りました。
子どもたちも食べやすかったようです。

身体計測

画像1 画像1
4月7日から各学級ごとに身体計測が始まっています。お子様は昨年に比べてどのくらい大きく成長したでしょうか。後日結果を持ち帰ります。お子様と話題にしていただき、成長を喜び自分の体を自分で大切にする気持ちを高めてあげていただければと思います。この後学年によりますが聴力や視力、内科健診等があります。学年便り、保健便りをよくお読みいただき、健診内容によって眼鏡の持参や髪型への配慮、耳の中の掃除等、ご協力ください。健診の結果、医療機関への受診が必要な場合はお子様を通じて連絡が届きます。6月からプールが始まります。それまでに治療が必要な内容もありますので、学校からの連絡等に気を付けていただきご対応願います。

4月7日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

五穀ごはん・鮭の香味焼き・大豆の磯煮・ごま汁・牛乳です。

今日から、平成27年度の給食が始まりました。
五穀ごはんは、米、赤米、麦、きび、あわを一緒に炊いたものです。
きび、あわなどの雑穀には、食物繊維やビタミンB群が豊富で、不足しがちな栄養素を補うことができます。
鮭は、下味をつけて焼いたもので、とてもご飯と合い、美味しくいただきました。

4月7日児童朝会

画像1 画像1
まだ1年生は体育館には入っていません。今年度初めての児童朝会です。校長講話は、朝、門のところで子供たちが元気にあいさつができたこと、昨日の入学式で6年生がしっかりした態度で参列できたこと、2年生の歓迎レセプションの歌や合奏が素晴らしかったことについてのお話でした。子供たち全員の心や態度が周りや相手の心を動かした素晴らしい場面であったとのお話でした。これからも子供たちの素晴らしいところをたくさん伝えていきますとのことです。生活指導担当からは「あいさつ」について。あかるく、いつでも、さきに、つづけて、あいさつしましょうとのお話です。挨拶が心と心をつなぎます。どうかご家庭や地域でもお声かけくださいますよう、よろしくお願いいたします。

入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が歓迎のアトラクションです。2年生になった気構えが伝わってくる心のこもった素敵な発表でした。お子様がお家に帰りましたら、ぜひ誉めてあげてください。たくさんのお客様からお褒めの言葉をいただきました。また1年生は教室に入って担任の先生と学級の時間が続いています。新しい担任の先生の名前は覚えられたでしょうか?お家に帰りましたら、担任の先生の名前、クラスの復習をぜひお願いします。

入学式1

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生89名の出発です。入学式が始まっています。保護者の皆様、地域のご来賓の皆様、ご参列ありがとうございました。明日から子供たちが元気に登校できますよう、職員一同力を合わせてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。1年生は校長先生やご来賓のお祝いの言葉に「ありがとうございます。」としっかりお礼が言えました。とても立派な態度に感心です。

平成27年度始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日、校庭の桜が今日を祝ってくれているようです。新年度が始まりました。新校長のもと、新しく27年度の教育活動が始まります。校長講話は、元気・本気・根気を大切に頑張ろうというお話でした。子供たち、とても集中して静かに聞くことができました。担任や専科の発表がありました。お家に子供たちが帰りましたら、どうぞ話題にしていただき、子供たちの気持ちを高めてあげていただければと思います。たくさんの配布物を持ち帰りました。最初が肝心です。ご確認をお願いします。またケータイメールのテスト送信もすでに行っています。重ねてこれも確認をよろしくお願いいたします。教職員一同全力で進みます。昨年度同様に皆様のご支援とご協力をお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31