1.2年生遠足その51.2年生遠足その41.2年生遠足 その3電車の中で、リュックサックを背中から胸に移し変え、車内の他の乗客に配慮できる女児もいました。 「誰に教わったのですか?」と尋ねると、「お母さんです。」と答えてくれました。 1.2年生遠足 その2がんばっています。 1.2年生遠足 その1保護者の皆様、早朝からのお弁当づくり等、ありがとうございました。 9/28(月)今日の給食・ごはん ・さけのてりやき ・もやしのからみあえ ・みそけんちん ・プルーン ・ぎゅうにゅう ※けんちん汁 けんちん汁は、鎌倉にある「建長寺」のお坊さん が作っていたことがはじまりとも言われています。 「建長寺汁」と言われていたのが、「建長汁」⇒ 「けんちん汁」になったそうです。 「けんちん汁」はお坊さんが食べる精進料理だった ので、肉は入れず、ごぼうや大根などの根菜と豆腐を 入れた野菜たっぷりの汁物です。 しっかり食べましょう! 9/25(金)今日の給食・あきのごはん ・ゆかりだいこん ・つきみだんご ・いものこじる ・ぎゅうにゅう ※くりは栄養たっぷり! ・風邪の予防に効く「びたみんC」 ・疲れをとってくれる「びたみんB1」 ・老化防止に役立つ「びたみんB2」 ・おなかの掃除をしてくれる「食物繊維」 など1粒にたくさんの栄養が詰まっています。 今日の給食ではあきごはんを食べます。 9/24(木)今日の給食・マーボーナスどん ・わかめスープ ・しおきゅうり ・みかん ・ぎゅうにゅう ※秋ナスは、夏の間、日差しをたくさんあびたので、 うまみがたっぷりでおいしいと言われます。 ・・なすにまつわる言葉やことわざ・・ 「秋ナスは嫁に食わすな」 なすは体を冷やすため、体を冷やしてはいけない 女の人への気遣いの言葉です。 「ナスの花と親の意見は千に一つも仇がない」 ナスの花は必ず実るように、親の意見も必ず役に 立つという意味です。「うるさいなあ」なんて言わずに 親や大人の意見をきちんと聞きましょうね。 9/18(金)今日の給食・あずきごはん ・かつおのねぎしおやき ・ちくぜんに ・みそしる ・ぎゅうにゅう ※どっちがおいしい?!初ガツオVS戻ガツオ 初ガツオ ・南から北に向かって泳ぐ ・5月から6月が旬 ・さっぱりした味 戻ガツオ ・北から戻ってくる ・9月から10月が旬 ・脂がのっている 初夏と秋、それぞれの美味しさがあります。 旬の味を楽しんでください。 学校を愛する、すこい力(その5)こんなにも由井第三小学校を愛し、こんなにもすごい力で、学校をきれいにしてくださったことに対し、心より御礼申し上げます。市内に類を見ない活動力・学校支援力です。校長として、とてもうれしい気持ちになりました。 学校を愛する、すこい力(その4)学校を愛する、すこい力(その3)学校を愛する、すこい力(その2)学校を愛する、すごい力(その1)近年、プール及び校庭改修・拡張工事のために実施できなかった、本校PTA地区委員会の呼びかけによる、学校清掃(除草)活動の再開です。 わずか、1時間ほどの活動ではありましたが、広範囲にわたり、膨大な量の除草・草刈り・枝切りを達成することができました。 社会科見学(5年生)これから学習する産業【工業】の様子を知るため、お菓子工場(ロッテ 狭山工場)と自動車工場(日野自動車日野工場)を見学しました。 お菓子工場では、衛生面に特に力を入れていること。自動車工場では、 効率を考えて工夫して仕事をしていることを教わりました。 どの子も真剣に工場の方の話を聞き、夢中になって生産の様子を 見学しました。しおりにたくさん気付いたことをメモしている子が多く、 学びの多い一日でした。 これからの授業で今回学んだことを活かして、学習に取り組んでいきます。 9/17(木)今日の給食・チャーハン ・じゃがいものマヨネーズやき ・もやしスープ ・ぎゅうにゅう ※「もやし」とは、植物の名前ではありません。 「萌え出る」という意味で、米や麦、豆、野菜などの 種から芽が出たものです。よく食べているのは、 「豆のもやし」です。 「もやしっ子」とは言わせない!! 白くてヒョロヒョロしたもやしの様に、体が細く 体力のない人を「もやしっ子」といいますが、もやしは、 昔は薬としても使われていたほど体にいい食べ物です。 もやしを食べて元気に過ごしましょう! 9/16(水)今日の給食・ごまごはん ・ししゃものなんばんづけ ・ぶどうまめ ・とりじる ・ミニトマト ・ぎゅうにゅう ※本当の「ししゃも」はとっても貴重! 日ごろ、よく食べているししゃもは、 「カラフトシシャモ」です。本当の 「ししゃも」は北海道でしかとれません。 「カラフトシシャモ」のおよそ1500分の1 しかとれないため、とっても貴重な魚です。 給食で食べているのは「カラフトシシャモ」。 カルシウムたっぷりです。頭からしっぽまで 食べましょう! 9/15(火)今日の給食・チョコチップパン ・マカロニグラタン ・ミネストローネ ・グリーンサラダ ・オレンジジュース ※今日のパンクイズ! 今日のパンは、何から作ったでしょう? 1.小麦 2.米 3.とうもろこし パンは、6000年も前から食べられている歴史の 古い食べ物です。始めのパンは、小麦を水でこねて 焼いただけのかたいパンだったようです。 今日のパンは小麦で作ったものですが、世界には とうもろこしで作ったものですが、世界にはとうもろこしで 作るパンもあります。最近は米粉で作るパンもありますね。 9/14(月)今日の給食・いそごはん ・とりのさいきょうやき ・ころころに ・えだまめ ・ぎゅうにゅう ※西京焼きとは、京都の甘いみそに つけこんでやいたお肉やお魚、野菜など を言います。学校ではお味噌に酒、みりん、 さとうを入れて味付けをします。味付けの しっかりしたものですから、ごはんと一緒に 食べるとちょうどいい組み合わせです。 9/11(金)今日の給食・こだいまいごはん ・さばのふうみやき ・キャベツのうめこんぶ ・マーボーはるさめ ・ぎゅうにゅう ※秋の魚のおいしさクイズ! 秋から冬の魚は脂がのっておいしいといいます。 脂がのるのは、栄養たっぷりだからです。 ではどうして栄養たっぷりなのでしょう? 1.寒い冬を越すため 2.卵を産むため 正解は・・・・ 両方です!寒い冬を越すためにも、卵をうむためにも たくさんのエネルギーが必要です。 鯖は秋が旬の魚です。 脂がのってとってもおいしいですよ! |