どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART6
2月16日(火)。
校長「どのクラブに入ろうと思っているの?」 3年「ぼくは、○○クラブに入りたい!」 3年「わたしは、□□クラブがいいかな、と思っています。」 クラブ見学は、3年生の子供たちにとり楽しい時間なのです。 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART6 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART5
2月16日(火)。
3年「あぁ!雪だ!」 3年「雪が降ってきた!」 空の様子が急に変わってきたな、と思っていると雪が降ってきました。 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART5 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART4
2月16日(火)。
体育館では、バスケットボールクラブが活動しています。 西校舎4階の集会室です。 卓球クラブが活動しています。 3年生の子供たちも、練習に参加させてもらいます。 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART4 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART3
2月16日(火)。
横山第二小学校では、4年生からクラブ活動の時間が始まります。 今回はクラブの活動の様子を見学し、クラブを知ることを目的としています。 校庭では、サッカークラブ、ソフトボールクラブが活動しています。 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART3 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART2
2月16日(火)。
2月15日・月曜日、クラブ活動の時間です。 3年生の子供たちが校庭や体育館にいます。 クラブ見学を行っています。 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART2 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART1
2月16日(火)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、どこまでも続きます。 今朝の空気は冷たいです。 どこにしようかな? 見学(2月16日 3年生編)PART1 ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART5
2月15日(月)。
様々な場所で、色々な場面でお世話になっている地域の方々です。 これからもお世話になる地域の方々です。 感謝の気持ちを込めて・・・ ”ありがとうございます!” ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART5 ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART4
2月15日(月)。
給食が始まる前です。 4校時は、ふれあい給食に参加してくださった地域の方々と3年生の子供たちとの「交流会」を行いました。 ”昔の横山第二小学校の様子” ”昔の並木町地区の様子” 等 ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART4 ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART3
2月15日(月)。
”交差点のそばで会うよ” ”安全ボランティアの人だ” ”道で会うと「こんにちは」って言ってくれるよ” 子供たちにとり、よく知っている方々ばかりです。 ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART3 ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART2
2月15日(月)。
”ふれあい給食” お世話になっている地域の方々への感謝の気持ちを表す会です。 子供たちと一緒に給食を食べていただきます。 ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART2 ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART1
2月15日(月)。
2月15日・月曜日、午後0時5分を過ぎます。 給食が始まる時刻です。 3年生の教室へ向かいます。 ふれあい給食です! 感謝(2月15日 3年生編)PART1 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART6
2月15日(月)。
”なぜ、いじめはいけないのか?” ”いじめは、どうすると起こるのか?” ”いじめは、どうすれば怒らないのか” 保健委員の子供たちが訴えます。 心に響く話です。 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART6 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART5
2月15日(月)。
校長「2つ目は保健委員会による発表です。」 校長「題名は『いじめをしない』です。」 暗くなった体育館には、保健委員の子供たちの声が響きます。 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART5 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART4
2月15日(月)。
2月6日・土曜日、横山第二小学校を代表して4年生の子供たちが発表をしました。 発表会での頑張りに対して「感謝状」が贈られました。 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART4 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART3
2月15日(月)。
校長「今日は2つのお話をします。」 一つ目は「表彰」です。 4年生の子供たちが毎年、南浅川を活用して環境教育学習に取り組んでいます。 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART3 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART2
2月15日(月)。
毎週月曜日は児童朝会があります。 インフルエンザの影響で、児童朝会は2週間続けて各学級で行いました。 校長「横山第二小学校のみんなと、こうして顔を合わせることができて嬉しいです。」 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART2 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART1
2月15日(月)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲の切れ間からは、太陽の光が差し込みます。 昨日は日中の気温がぐんぐん上がりました。 今日は穏やかな一日なりそうです。 みんな一緒に! 児童朝会(2月15日 保健委員編)PART1 地域を知ろう! 安全マップ(2月13日 3年生編)PART10
2月13日(土)。
普段何気なく見たり、歩いたりしている場所も、よく見ると危険な箇所があることが分かります。 この地域の安全を改めて知ることができます。 保護者の皆様、寒い中付き添っていただきありがとうございました。 地域を知ろう! 安全マップ(2月13日 3年生編)PART10 地域を知ろう! 安全マップ(2月13日 3年生編)PART9
2月13日(土)。
歩道橋を渡ります。 子供「歩道橋を下りたところが危ないんだよ。」 子供「自転車が通るから、注意しなくちゃね。」 地域を知ろう! 安全マップ(2月13日 3年生編)PART9 地域を知ろう! 安全マップ(2月13日 3年生編)PART8
2月13日(土)。
子供「ここは信号機も、横断歩道もあるよ。」 子供「すぐそばには交番もあるよ。」 子供「でもさ・・・。車がどんどん来るよ。」 子供「歩行者用の信号が青の時は、自動車の信号も青になっているよ。横断歩道を気を付けて渡らなくちゃね。」 地域を知ろう! 安全マップ(2月13日 3年生編)PART8 |
|