花壇の様子
学校南側の花壇の様子です。生物育成ボランティア部が植えたのは何だ?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熱中症に注意!
保健室前の掲示です。暑い日が続いています。熱中症に注意しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 4
3年2・3組体育。体育祭に向けてムカデ競争の練習です。暑いです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3
3年2組英語。少人数です。今日はALTのアリーナ先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のがんばり
1年4組で見つけました。とても上手に書けていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2
1年4組国語。文章の要約と見出しつけ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 授業風景
1年3組理科。種子植物について。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは何?
保健室前のこの表示。気づきましたか?さて、何でしょう?
![]() ![]() これは何? 2
ちょっと拡大してみます。
![]() ![]() ![]() ![]() これは何? 3
スポーツ選手+ドラえもんの身長です。城山中学校の生徒の平均身長と比べて表示してあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市学力定着度調査 2
今日は国語と数学です。英語は12月の予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市学力定着度調査
今日は1年生が八王子市学力定着度調査を受けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会 7
3年1組「前田先生は急には止まれない 僕らも急には止まれない!!」。3年2組「Yes we can do it come on class two !~最後の一年笑って卒業^_^~」。3年3組「G T O 何でもTry」。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会 6
2年3組「何事も全力で取り組む明るいクラス!!」。2年4組「Smileあふれる楽しいクラス」。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会 5
2年1組「判断力とコミュ力高し!テキパキ動く笑顔が絶えない楽しいクラス」。2年2組「常に“しんか”するクラス!深化、進化、新化」。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会 4
1年3組「世界一明るく仲間を思いやるクラス~1年3組の伝説を作る~」。1年4組「あいさつでつながる1-4の仲間 団結力で城山中の伝説をつくろう」。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会 3
前期活動計画は賛成多数で承認。そして第2部。城山中学校生徒総会の特色である「各クラスの学級目標」の発表です。1年1組「一人は皆のために思いやり、皆は一人のために助け合う」。1年2組「一人一人が本気で取り組み正義と優しさを持ち協力できるクラス」。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会 2
続いて代表質問です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
昨日の生徒総会の様子です。先ず、生徒会長や専門委員長から活動計画の説明をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭がんばって!
配膳室前の掲示です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|