10月8日の給食☆ 松風焼き ☆ くずきり入りきのこ汁 ☆ 里芋とこんにゃくのみそ煮(中学のみ) ☆ 牛乳 今日は巡回栄養士の蔵満先生が4年生に「食べ物の 3つの働きを知り、バランスよく食べよう」の授業を行いました。 食べ物を赤・黄・緑の3つのグループに分け、今日の給食のメニューに を3つにわけてみました。 その他にもいろいろな食品について考え、紙芝居もみました。 今日の授業をきっかけに食事をバランスよく食べるようになって もらえたらと思います。 10月7日の給食☆ ポテトぎょうざ ☆ 果物(ぶどう) ☆ 牛乳 今日のポテトぎょうざは玉ねぎを炒め、ツナ缶をまぜ 蒸かしてつぶしたじゃがいもとあえて、ひとつひとつ ぎょうざの皮で包み、オーブンで焼きました。 ツナ缶には鶏肉とほぼ同じくらいのタンパク質が含まれていて 栄養満点です。 今日の献立はみんな大好きなメニューだったので 残菜がほとんどありませんでした。 10月6日の給食☆ 大根ごまサラダ ☆ ピザポテト ☆ バターロール(中学のみ) ☆ 牛乳 今日の大根ごまサラダはドレッシングにツナが入り 大根、きゅうり、ごま、ツナととてもおいしいサラダになりました。 大根は免疫力を高める野菜で一年中出回っている野菜ですが 旬は秋から冬でこれからの大根は甘さが増し、冬にはかかせない 素材です。 残念ながら今日のサラダは子供たちは苦手なのか 残菜が多くありました。 昼食交流会10月5日の給食☆ チリウインナー ☆ フレンチきゅうり ☆ ペイザンヌスープ ☆ 牛乳 今日の献立のペイザンヌスープのペイザンヌとは フランス料理でいなか風という意味です。 今日はスープの中にかぶも入りました。 10月2日の給食☆ いがむし (中学は真珠むし) ☆ おかか和え ☆ 豆腐汁 ☆ 牛乳 今日10月2日は豆腐の日。 それにちなみ今日は豆腐汁でした。 でも、子供達にはいがむしが大好評。 ほとんど残りませんでした。 中学生は中にウズラの卵を入れて真珠蒸しにしました。 小学部1・2年生 バスの乗り方教室御協力いただいた西東京バスの皆様、ありがとうございました。 10月 1日の給食☆ なめこの味噌汁 ☆ ピリカラキャベツ ☆ 牛乳 今日のさんまのかばやき丼のさんまは 秋に取れる刀のような細い魚という意味で 漢字では「秋刀魚」と書きます。 江戸時代から大衆魚として親しまれてきた、非常に優れた 青魚です。 今日は片栗粉をまぶして油であげ、しょうゆだれをかけました。 思った以上に大人気でほとんど残りませんでした。 9月30日の給食☆ 白菜スープ ☆ ポテトのチーズ焼き ☆ ウインナー(中学のみ) ☆ 牛乳 今日のチリビーンズに入っている金時豆は9月から11月が旬です。 金時豆は糖質とたんぱく質が主成分で、日本人に不足しがちな ビタミンB1などのビタミン類や鉄、カルシウムを多く含んでいます。 豆だけ残してしまう子もいますが、できるだけ食べてもらいたい食材です。 小学部3年生 昔遊びの会・ふれあい給食最後には、一緒に給食をいただき、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。 9月28日の給食☆ 冬瓜と卵のスープ ☆ ポップビーンズ ☆ 牛乳 今日のポップビーンズは大豆を朝からじっくりと 柔らかくなるまでゆでて、ひとつひとつに粉をまぶし 油で揚げて、青のりと塩をまぶしました。 子供達の大人気メニューのひとつで残りはほとんど ありませんでした。 9月25日の給食☆ ミネストローネ ☆ きゅうりの塩漬け ☆ 牛乳 今日はみんなの大好きなドライカレー とてもよく食べてくれました。 9月24日の給食☆ 鶏肉の七味焼き ☆ 吉野汁 ☆ 煮びたし ☆ 牛乳 今日のごはんは「栗ごはん」でした。 秋の味覚といえば、栗が思い浮かびます。 栗は、種実でかたいいがいがに包まれています。 栗には、ビタミン、ミネラルが豊富です。 今日は栗を別に煮てごはんに混ぜて作りました。 分校舎 直結給水化工事工事中は水筒持参をお願いしていましたが、これで分校舎ではこれまで以上に安全でおいしい水を飲むことができるようになりました。 9月18日の給食☆ 豆腐のグラタン ☆ 野菜スープ ☆ 果物(プルーン) ☆ 牛乳 今日の献立のグラタンは豆腐の入ったケチャプ味のグラタンです。 豆腐は「畑のお肉」と言われるようにヘルシーな良質のタンパク質です。 大好きなグラタンに入っていたので、よく食べてくれました。 9月16日の給食☆ チンゲン菜と卵のスープ ☆ 豆黒糖 ☆ 牛乳 今日は館中の試食会でした。 保護者、地域の方々13名の参加の中、副校長、給食管理員が 給食について説明しました。 みなさんとても興味深く耳を傾け、今日の給食を 「とても美味しい」と残さず食べてくださりました。 小学部4年生社会科見学9月17日の給食☆ のり ☆ 白身魚の香り揚げ ☆ 佃煮 ☆ トマト ☆ 牛乳 今日は月に1度のおにぎりの日でした。 館小中では9年間で子供達が自分でお弁当を作れるようになるよう 食育をしています。 手始めとしておにぎりが作れるように 月1度おにぎりの日を設けています。 今日は海苔の上にごはんを盛り付け、具に佃煮を入れました。 小学1年生もだいぶ上手になりました。 中学部 生徒会役員選挙【小学部5年生 移動教室】学校の到着予定時間は、16時すぎの予定です。 |
|