歯みがき指導(1年生) 4
次は基本の磨き方を学びます。
![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導(1年生) 3
先ず染め出し液を使い、歯の状態を確認します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導(1年生) 2
先ず染め出し液を使い、歯の状態を確認します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導(1年生)
きょうの午前中、1年生が歯みがき指導を受けました。講師は、歯科衛生士の浜口さんと東邦歯科医療専門学校の小島先生です。この様子は1年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(研究授業) 2
松元先生が2年1組で研究授業を行いました。講師には楢原中学校の堀江校長先生に来ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/3 授業風景(研究授業)
松元先生が2年1組で研究授業を行いました。単元は「立場と根拠を明確にして書こう 意見文を書く」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 18
3年2・3組、体育女子。いよいよダンスの練習に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 17
3年2・3組、体育男子。サッカーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 16
2年2組、技術。大根の収穫です。個性にあふれた大根です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 15
2年2組、技術。大根の収穫です。個性にあふれた大根です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 14
2年2組、技術。大根の収穫です。個性にあふれた大根です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 13
2年2組、技術。大根の収穫です。個性にあふれた大根です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 12
2年2組、技術。大根の収穫です。個性にあふれた大根です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 11
2年2組、技術。大根の収穫です。個性にあふれた大根です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 10
2年1組、音楽。荒城の月をアルトリコーダーで演奏します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城りんピック 申し込み
学習の部の予選が行われている城りんピックですが、14日から行う運動の部の申し込みが始まりました。種目はドッヂボールのようです。
![]() ![]() 城りんピック
城りんピック学習の部予選3日目です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 9
3年1組、社会。国の支出と収入。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 8
2年3・4組、数学。三角形の合同条件です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 7
2年3・4組、数学。三角形の合同条件です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|