3年生の廊下に早、桜が満開です

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生全員の合格必勝への決意や応援メッセージが桜の花びら1枚1枚に書き込まれ廊下に飾られています。とてもきれいで、素敵な桜の木です。ご来校の際にはぜひご覧になってください。校舎2階3年生の廊下に飾っています。

1月の学校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝(1/26)は学校朝礼がありました。校長からは大相撲で優勝した琴奨菊関の先代の師匠や妻への感謝の言葉、「最後までぶれず、自分を信じて相撲を取りきった姿」に触れながら、私たちも自分を信じて一歩一歩の努力をしていきましょう等の話がありました。

3年生公民で学習した作品です

画像1 画像1 画像2 画像2
「条例を考えよう、少子高齢社会について考えよう」についての自分の考えをまとめています。よく考えていますね。ご来校の際にはぜひご覧ください。2階廊下に掲示しています。

掲示物の紹介(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の歴史では人物調べの作品が掲示されていました。一生懸命調べた様子がわかります。ご覧ください。

掲示物の紹介(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年歴史の掲示物の続きです。ご覧ください。

掲示物の紹介(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の歴史の授業で、調べたことを書画カメラを使った発表の授業が先日ありました。その作品が今、1年生の廊下に掲示されています。とても興味深い内容でしたから紹介します。

3年社会の授業です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ICT機器を活用して、国際協力の様子など学習していました。

1学年集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよスキー教室がまじかに迫ってきました。健康管理やルール・約束事、荷物等の準備など確認の集会のようでした。

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月度の生徒会朝礼では生徒会長の話、各専門委員長から報告がありました。その中でスキー教室、横浜校外学習、3年生は受験と今が一番大事な時期ですから、健康管理をしっかりしましょうとの呼びかけがありました。

図書ボランティアの皆さんです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上柚木中学校には図書館を支えてくださる図書ボランティアの皆さんがいます。図書館司書の近藤さんのサポートをしていただき大変助かっています。いつもありがとうございます。

校内で研修会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月20日(水)市教委より野村指導主事を講師にお迎えし、本年度のICT機器の活用、言語活動を大事にした授業の取り組みについて、たくさんのご指導・ご助言をいただきました。このご指導を次年度の活かしていきたいと考えています。

いま体育でダンスの授業を行っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いま体育の授業でダンスに取り組んでいます。講師をお招きして何回か続けてご指導していただきます。まとめの授業では完成させた演技を音楽に合わせて発表します。今日は第一回目の1年生(男女)の様子です。ご覧ください。

1月のあいさつ活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も月1回のあいさつ活動を上柚木中、愛宕小、上柚木小、青少年育成委員会の皆様と一緒に行っていきます。画像は先週金曜日の様子です。

3学期の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年の社会の時間にICT機器を活用しながらまとめの発表会がありました。各班ごとに調べたこと、上手にわかりやすく発表している様子をご覧ください。

地域の行事「どんど焼き」その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボランティアに参加してくれた皆さんお疲れ様、ありがとう。

地域の行事「どんど焼き」その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上柚木中学校の校庭を会場に、地域の伝統行事「どんど焼き」が1月10日(日)に行われました。上柚木中生もボランティアとして活動に参加しました。ご覧ください。

学校公開の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期早々の本日、学校公開いたしました。英語(左の画像)はカンツリーロードの歌詞を区切りながら歌っていました。単語の意味を板書するなど、生徒の関心を引き出そうと工夫されてました。新年にふさわしく国語(中央の画像)では1年、3年の授業で「百人一首大会」が行われていました。数学(右の画像)は習熟別少人数での授業で、コンパスを使いながら円の面積、円周率の公式など学んでいました。

エピペン研修の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3グループに分かれ、1班ずつ実際に行ってみました。画像はその様子です。この後の話し合いでは「あそこはこうすべきだったのでは・・・」「こうした方が大事では・・・」いろいろ熱心に有意義な研修となりました。

エピペンの研修会の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食物アレルギー等への対応が重要となっています。資料を読んだだけでは、とっさの場面での対処がうまくできません。養護の先生の画像を通しての説明を聞いた後、実際に役割分担して実技演習をやってみました。(続きあります)

3学期始業式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成28年の年が明け、本日より第3学期がスタートしました。元気に、そして立派な態度で式に臨んでいます。ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31