3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

授業風景です

授業風景です。校庭のもみじも紅葉しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です

授業風景です。今日は少し暖かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26(木)「税の作文」コンクール表彰式

11/26(木)八王子学園都市センターにおいて、八王子納税貯蓄組合連合会・八王子税務署主催の「税の作文」「税に関する絵はがき」コンクール表彰式が行われました。
「税の作文」には過去最高の3900点の応募があり、本校3年の川村くるみさんが、優秀賞に選ばれ表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です

授業風景です。期末考査も終わり通常の授業に戻っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/23(祝)避難所設営・運営訓練

11/23(祝)午前、南大沢地域自主防災協議会主催の避難所設営・運営訓練が本校で行われ、約60名が参加しました。防災課職員も来校し、仮設トイレ設置やスペース確保体験などを経験した後、質疑応答が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(水)PTA主催「骨盤体操教室」

11/18(水)午前10時から90分間、講師をお招きして、PTA学年研修部主催の骨盤体操教室が開かれました。学年研修部の係の方、ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(月)生徒朝礼

11/16(月)朝、生徒朝礼が行われました。後期の委員・役員もまだ人前で話すのに緊張しているようです。
また、演劇部が11/7(土)の芸能祭参加について表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金)授業風景その2

11/6(金)授業風景その2です。
写真とは関係ありませんが、本日午後、1年生が総合的な学習の時間で職場訪問に出かけます。訪問先の事業所の皆様、お世話になります。
また、明日11/7(土)11:50から、南大沢文化会館にて、演劇部が芸能祭に出場します。『修学旅行』という、10/30に文化祭で上演した作品をさらにパワーアップして上演します。ぜひご覧いただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金)授業風景

11/6(金)の授業風景です。
3枚目は3年生が修学旅行先で絵付け体験をしたカップの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(月)学校朝礼

11/2(月)、学校朝礼が行われました。柔道(1年・渡邉諒くん)とバドミントン部(1年・木山凛琉さん)で表彰があったほか、昨日行われた駅伝で男子が12位、女子が26位と健闘したことが報告されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 ALT始
3/2 都一次発表・手続 専
3/3 薬物乱用防止教育(3)
3/4 保護者会(12)ALT終

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

学校経営報告

27PTAお知らせ