5年 長縄にチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、なわとび週間に入ります。

1組では、長縄の練習をしました。
勇気と団結、情熱がまだまだです…

気持ちを一つに、記録が更新できるように頑張っていきます。

5年 サッカー その1

サッカー第一時。

同じチームの仲間と『教え合って、励まし合って、高め合って』活動していきます。

まずは、ボールの基本的な操作ができるようにチームで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 サッカー その2

今回は、『とにかくシュートをうつ!』をめあてに、男女共に積極的にボールに向かっていました。

校庭が雪で使用不可のため、しばらくサッカーはお休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・ゆかりごはん
・ほっけの塩焼き
・筑前煮
・金時豆の甘煮
・牛乳

4年 給食完食

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2組ともに毎日完食しています。

給食室の方から「4年生、いつもきれいに食べてくれてありがとうございます。嬉しいです。」

という言葉をいただきました!!

2組では食缶に米粒を残さないように、クリーンセンター会社(係)が毎日しあげの作業をしています。

しっかり食べて、冬の寒さに負けない体をつくりましょう。

校庭は雪景色

画像1 画像1
18日に降った雪の影響で、校庭が使えない日が続いています。

金曜から始まる「なわとびチャレンジ週間」までには、校庭が使えるようになるでしょう。

4年 書き初め展

画像1 画像1
25日〜30日まで、廊下掲示板に書き初めが展示されます。

展覧会とあわせて、準備を進めています。

展覧会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
29日、30日に開催される展覧会の準備を進めています。

今週から徐々に体育館が展覧会モードになります。

展覧会まで10日を切りました!!

画像1 画像1
いよいよ展覧会まで、(土・日曜日を除いて)あと、「8日」となりました。
体育館も少しずつ展覧会へ向けて、準備が進み始めました!

1月19日(火) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・野沢菜チャーハン
・わかさぎのから揚げ
・ワンタンスープ
・みかん
・牛乳

4年 展覧会共同制作 壁画

画像1 画像1
共同制作を、友達と協力しながら、楽しそうに作っています。

3学期 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
18日にクラブ活動がありました。

3年生がクラブ見学にきました。

各クラブの部長・副部長が中心となり、3年生に活動について説明しました。

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6時間目にクラブ見学をしました。
全部で9個のクラブを見学し、4〜6年生が活動する姿を見学したり、
体験をさせてもらったりしました。
4年生からはいよいよクラブ活動が始まります。
どのクラブで、どんな活動をするのか、楽しみです。

ゴミの分別

画像1 画像1
学校全体でゴミの分別について丁寧に指導しています。

リサイクルできる紙ゴミをしっかり分別し、ゴミを減らす努力をしています。

1月18日(月) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・大豆ピラフ
・ジュリエンヌスープ
・ポテトカルボナーラ
・牛乳

1月15日(金) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・おいしいたけごはん
・かきたま汁
・白玉あずき
・牛乳

4年 13日 中休み

画像1 画像1
快晴の一日、朝の最低気温はマイナス3度でした。

寒さに負けず、元気にドッジボールを楽しんでいます。

6年 休み時間に鉄棒の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒名人が、上島先生と鉄棒の練習をしていました。

様々な発展技や、組み合わせ技をしていました。

さすが6年生です。

3学期 読み聞かせ

画像1 画像1
3学期初の読み聞かせがありました。

保護者や地域の方が、児童に楽しい読み聞かせをしています。

ご協力感謝します。

1月14日(木) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・こぎつねうどん
・大学芋
・野菜炒め
・牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 委員会活動
3/1 保護者会 1.2年
3/2 6年生を送る会
交流給食
3/3 保護者会 3.4年
補 習
3/4 保護者会 5.6年
SC勤務予定日

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画等

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

特色ある活動

ならはら学級

地域・保護者の皆様へ