着衣泳(3年、6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生と6年生を対象に、着衣泳の授業が行われました。今年は外部から講師をお招きし、着衣のまま水に落ちた場合の対処の仕方について学習しました。
着衣のまま泳いでみた後、ペットボトルを道具として使って浮く練習をしました。児童は着衣で水に入った時の、洋服の重さや動きにくさを体感し、水着の時との違いに気付くことができたようです。
 夏休みに向け、川や海に行く機会も増えるかと思いますが、ぜひ安全に過ごしてもらいたいと思います。

7月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
きびなごのから揚げ
生揚げと豚肉の味噌炒め
きゅうりの辛合え
冷凍みかん

「きびなごのから揚げは、頭から食べられるようによく揚げてあります。」

7月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キムチチャーハン
イカのケチャップ炒め
もやしスープ
牛乳

「キムは白菜などの野菜と、塩・唐辛子を使用した漬物です。」

みんなで芝刈りをしよう!

校庭の芝が伸びてきたので、
4年生から6年生の子供たちに校庭の芝を刈ってもらうことにしました。
授業中や休み時間には時間が取れないので、放課後行うことにしました。
やってみたいと集まってくれた子供たちが、手押しの芝刈り機を使って、広い校庭をどんどん刈っていきました。刈った芝は15分ほどで、大きなビニール袋が5つほどたまりました。
来週の月曜日、火曜日にも行う予定です。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さばの味噌煮
かきたま汁
ごもくきんぴら
牛乳

「さばは貧血の予防に役立ち、カルシウムを作るのを助けるビタミンDもふくみます」

7月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チリコンカンライス
海藻サラダ
メロン
牛乳

「わかめは海の野菜。病気になりにくい体を作ってくれます。」

7月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちらしずし
笹の葉揚げ
七夕汁
プラム
牛乳

「七夕にはそうめんを食べる習慣があります。これはそうめんを織姫の機織りの糸にみたてているからといわれています。」

7月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
マーボなす
三色ナムル
春雨スープ
牛乳

「ナムルは野菜を蒸して調味料やごま油で味付けします。」

いずみ学級検証授業

画像1 画像1
先日、いずみ学級で検証授業が行われました。
特別支援分科会の研究テーマは「表現・コミュニケーション能力を伸ばす」です。
1年生グループでは、生活科見学で行った、片倉城址の写真を使って、『ハッピートーク』をしました。2・3年生グループでは、昨日の出来事から『ハッピートーク』をしました。どちらのグループの子供たちも、短い文でわかりやすく伝えることができました。高学年グループでは、果物を使って『説明文クイズ』をしました。五感を意識して文章を書き、発表することで、わかりやすく伝えることができました。

【日本語】朝会で発表をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会で、日本語学級の紹介を行いました。
学級の様子や友達のことを紹介した後、中国、フィリピン、ペルーに関するクイズをしました。最後には中国のじゃんけんの言い方で、じゃんけん大会をし、六小の児童も元気に「シュトオ(グー)、ジェンズ(チョキ)、ブゥ(パー)」と声をかけてじゃんけんを楽しみました。

【日本語】 ささのは さらさら

画像1 画像1
日本語国際学級では、今年も七夕に合わせ、笹を飾りました。
「日本語が上手になりますように」「逆上がりができますように」「犬がほしいです」など、願い事は様々です。もともと中国の伝説なので、中国から来た子たちは、話は知っているようですが、願い事を書いたりするのは初めてだとのことでした。
画像2 画像2

7月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ごはん
鮭の塩焼き
とりじゃが
ピリ辛きゅうり
牛乳

「じゃがいも、イモ類の中ではビタミンC・葉酸・カリウムなどを豊富に含んでいます。」

7月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこめし
棒餃子
中華スープ
牛乳

「7月2日は半夏生。夏至から数えて11日目。地域によってタコを食べる習慣があります。」

小中合同研究 国語科検証授業

小中合同研究国語分科会で、4年1組にて検証授業が行われました。

虫や動物の写真を見ながら、気付いたことや想像したことをメモにまとめるという内容でした。
子供たちは自分の選んだ写真についての想像を膨らませ、発表ではさまざまな意見が飛び交い、大いに盛り上がりました。
最後は写真に題名を付け、一番伝えたいことをまとめました。




画像1 画像1 画像2 画像2

7月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きなこ揚げパン
ウインナーポトフ
枝豆
冷凍ミカン
牛乳

「枝豆は、今が旬です。」

6月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ししじゅうし
豆腐とゴーヤーのチャンプル
もずくのスープ
冷凍ミカン
牛乳

「ゴーヤーチャンプルは沖縄の料理です。ビタミンCを多く含み、夏バテ予防によいです。」

6月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
あじの竜田揚げ
ごまあえ
かきたま汁
牛乳

「あじは血液をサラサラにします。味の良さから「あじ」という名前だそうです。」

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磯ごはん
焼きししゃも
肉じゃが
キャベツときゅうりの浅漬け
牛乳

「ししゃもは頭から骨ごと食べられるので、カルシウムが豊富です。」

東京都統一体力テスト

画像1 画像1
全校で体力テストの計測をしました。
1、2時間目は高学年が計測をしました。3、4時間目は低学年の計測で、きょうだい学級のペアの高学年が一緒に回り、記録を手伝いました。

6月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子ナポリタンサンド
白身魚のハーブ焼き
野菜スープ
牛乳

「八王子ナポリタンサンドはご当地グルメです。地元でとれた元気な野菜を使っています。」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 3-6年クラブ発表6限
2/23 ALT
2/26 い2.3.6年保護者会